プロフィール

上地一史

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:987923

QRコード

祟りじゃ〜

今朝も行って来ました♬
数日前の腸炎も完全復活です(笑)
釣友のコトジュンと早朝に待ち合わせをして、いざ入水!
濁りも良い感じでしたがベイトが全く確認出来ずに場所移動!
軽く?朝飯を食ってアーバンサイドに♬
逆風の中、アイアンプレートならぶっ飛びです(*^^*)
暫くすると、マイクロベイトがよって来ました!
とゆ…

続きを読む

初優勝と初フィッシュ♬

先日行なわれた「鱸24耐」初優勝出来ました!
去年からボチボチ参加させてもらっているんですが、強豪揃いでなかなか勝てませんでした。
コアマンIP26アイアンプレートで2本取れたのが大きな勝因です♬
さて、話は変わりますが土曜日の夜から旧友の関川と釣行です。
場所は徳島ですが初のポイントです!
とゆうか秋にも…

続きを読む

週末の釣行

金曜日に釣友の田古里君から入電!
明日一緒に行きましょう♬との事でした(*^^*)
氏、初の大阪釣行とゆう事で淀川から市内河川のプランに決定!
早朝、現場に着くと流れが弱過ぎてNOな感じ(泣)
しかし、淀川名物を見てもらい楽しめました(笑)
そこからアーバンサイドに移動!
先ずは彼に釣って貰いたかったんですが、地…

続きを読む

メーター捕獲♬

昨日の続きです。
とりあえず謝っておきます。
どうもすいませんf^_^;)
昨日、夕方から釣友のゆうすけとランガン!
淀川からアーバンサイドに移行です。
そこにおられた先行者さんがバイブレーションを投げてました。
ちなみに前日は70UPを数本とられたみたいなので気合い入ります!
表層から撃って行きましたが反応無し(^…

続きを読む

昨日から奇跡に至るまで

昨日、行って来ました♬
神戸沖堤。
朝の10時の船で渡りました。
現場に着くと、一面クラゲだらけ(^^;;
毎キャストごとに触手が引っかかってきます(泣)
この時期はマイクロベイトパターン♬
潮の流れや風向きに影響されるマイクロベイト。
沖の潮目やヨレが狙い目なんですが、勿論クラゲまみれですf^_^;)
このまま時間だ…

続きを読む

徳島の釣り

金曜日、WBCの試合を見ていて鳥谷のスチールにテンションがあがり全く寝れませんでした(笑)
夜中3時に友人と待ち合わせをして出発♬
朝まず目パワーを狙って吉野川へGO!
現地に5時半に到着すると、予想通りのイナッコの群れ!
しかも単発ながらボイルもしています♬
ルアーを色んな角度から通すんですが全く反応無し(^^;;

続きを読む

弾丸釣行♬

きのうのログでも書いたようにいって来ました(笑)
場所は徳島に決定。
実弟からの連絡で、マイクロパターンが始まりそうな感じ!
朝まず目、現場に着くとマイクロベイトが少ない(泣)
原因は解っているんです!
深夜に降った雨が冷たすぎた(≧∇≦)まさかの雨でしたが それが自然です!
朝飯を喰って組み立て直しです。

続きを読む

タモ枠のお話

今日は少しお話を(o^^o)
少し前に発売されているタモ枠です!
ご存知の方も多いハズです。
TOOL(昌栄) 
ランディングフレームino(ロックタイプ)
コアマンコラボモデル
つや消しブラックに近いかっこ良い枠とネット!
実際、多くのアングラーさんが使ってるのを見かけます♬
その方達とは別に、沢山質問されるのが・・…

続きを読む