プロフィール
上地一史
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:987648
QRコード
終わりましたね
今日が仕事納め
今年も無事に無事故無違反で終えることが出来ました!
とゆうことで、明日からは釣り納め^o^
先ずは地元界隈を徹底的に(笑)
とりあえず神戸に向かいますよ(^^)
挨拶がてら楽しんできます
iPhoneからの投稿
今年も無事に無事故無違反で終えることが出来ました!
とゆうことで、明日からは釣り納め^o^
先ずは地元界隈を徹底的に(笑)
とりあえず神戸に向かいますよ(^^)
挨拶がてら楽しんできます
iPhoneからの投稿
- 2013年12月27日
- コメント(1)
コアマン大忘年会
いや〜楽しかったわぁ^_^
時間前に皆さん集合しており、早速スタート!
恒例のヨッちゃんの乾杯で厳かに始まりました!
旨い飯と旨い酒に大満足!
で、恒例?になりました泉さんのバースデーケーキ!
抱腹絶倒のまま二次会へGO
森本レオのソックリさんを発見(笑)
タニモッチャンも最高です
二次会では腹筋が千切れそうな…
時間前に皆さん集合しており、早速スタート!
恒例のヨッちゃんの乾杯で厳かに始まりました!
旨い飯と旨い酒に大満足!
で、恒例?になりました泉さんのバースデーケーキ!
抱腹絶倒のまま二次会へGO
森本レオのソックリさんを発見(笑)
タニモッチャンも最高です
二次会では腹筋が千切れそうな…
- 2013年12月22日
- コメント(2)
御無沙汰しております
先日、病院に気合いを入れるために行ってきました
が、しかし 栄養注入に行ったのに まさかのインフル感染(泣)
ちょっとしんどいなぁと思いつつも日曜日は爆風の中、釣友関川と大阪ランガン!
諦めの悪さは皆が引くぐらいの2人ですから辞めるはずないですよね(笑)
丸坊主で終わった日曜日の夜から高熱(;^_^A
久々なの…
が、しかし 栄養注入に行ったのに まさかのインフル感染(泣)
ちょっとしんどいなぁと思いつつも日曜日は爆風の中、釣友関川と大阪ランガン!
諦めの悪さは皆が引くぐらいの2人ですから辞めるはずないですよね(笑)
丸坊主で終わった日曜日の夜から高熱(;^_^A
久々なの…
- 2013年12月21日
- コメント(3)
寒いね〜
しかし寒い!
こればっかりは仕方ないんやけど()
オイラ的に、この寒い時期に釣りをするのは好きなんですよ(笑)実は^o^
やっぱり大阪に生まれたからには河川でしょ
とゆうことで河川にどっぷりはまっています!
釣れてないんですけどね(笑)
先ず人が少ないのが良い。
気兼ねなく釣りが出来る。
そして稀に爆発もある…
こればっかりは仕方ないんやけど()
オイラ的に、この寒い時期に釣りをするのは好きなんですよ(笑)実は^o^
やっぱり大阪に生まれたからには河川でしょ
とゆうことで河川にどっぷりはまっています!
釣れてないんですけどね(笑)
先ず人が少ないのが良い。
気兼ねなく釣りが出来る。
そして稀に爆発もある…
- 2013年12月12日
- コメント(2)
明日はのんびり
最近はナイトが主体になっていましたが、明日は朝からデイゲーム^_^
神戸の潮と天気を見たり、
大阪の天気を見たり。
(実はもっと細かく調べています(笑))
神戸の方がピンと来たので行く予定です
iPhoneからの投稿
神戸の潮と天気を見たり、
大阪の天気を見たり。
(実はもっと細かく調べています(笑))
神戸の方がピンと来たので行く予定です
iPhoneからの投稿
- 2013年12月6日
- コメント(0)
初冬は修行
今日もフラフラと大阪ランガン♬
先ずは港湾から見て行きましたが何もなしf^_^;
毎年やってくる時期ですが、いつも悩まされるんですよ(泣)
ベイトと水温と気温。それに付け加えてシーバスの産卵。
大阪の河川では既にアフターも釣れ始めるんですよね。
なので、ランガンは釣るための必須条件!
港湾〜湾奥〜河川とまわっ…
先ずは港湾から見て行きましたが何もなしf^_^;
毎年やってくる時期ですが、いつも悩まされるんですよ(泣)
ベイトと水温と気温。それに付け加えてシーバスの産卵。
大阪の河川では既にアフターも釣れ始めるんですよね。
なので、ランガンは釣るための必須条件!
港湾〜湾奥〜河川とまわっ…
- 2013年12月1日
- コメント(0)
初冬は修行
今日もフラフラと大阪ランガン♬
先ずは港湾から見て行きましたが何もなしf^_^;
毎年やってくる時期ですが、いつも悩まされるんですよ(泣)
ベイトと水温と気温。それに付け加えてシーバスの産卵。
大阪の河川では既にアフターも釣れ始めるんですよね。
なので、ランガンは釣るための必須条件!
港湾〜湾奥〜河川とまわっ…
先ずは港湾から見て行きましたが何もなしf^_^;
毎年やってくる時期ですが、いつも悩まされるんですよ(泣)
ベイトと水温と気温。それに付け加えてシーバスの産卵。
大阪の河川では既にアフターも釣れ始めるんですよね。
なので、ランガンは釣るための必須条件!
港湾〜湾奥〜河川とまわっ…
- 2013年12月1日
- コメント(3)
デイゲームin浪花
昨日、ブログにて書いた通り爆友関川と行ってきました♬
地元大阪の湾奥!
さびき釣りをしているオッちゃん達との話の中でイワシの回遊を確認!
こういったコミュニケーションは本当に大切ですよね^ ^
先ずはCA-01アルカリとPH-02パワーヘッド+G9gでのテクトロからスタート♬
すると、いきなり目の前でボイル!
すかさずキャ…
地元大阪の湾奥!
さびき釣りをしているオッちゃん達との話の中でイワシの回遊を確認!
こういったコミュニケーションは本当に大切ですよね^ ^
先ずはCA-01アルカリとPH-02パワーヘッド+G9gでのテクトロからスタート♬
すると、いきなり目の前でボイル!
すかさずキャ…
- 2013年11月25日
- コメント(1)
最新のコメント