プロフィール
ハム
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:54755
QRコード
自作ジグヘッド作成中
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具自作)
爆風で困った…
今日はジグヘッドのテストだったのに風から逃げました(笑)
なのでサンプルを三種類に厳選して今日の仕事はおしまいです(笑)
きっと使い倒せば自分なりのシックリくる物が出てくるハズ!!
アタリの大きさ重視、食わせ重視、フッキング重視全てを両立出来れば良いんですが…
それは素人の私には無理!!
しかし!!
…
今日はジグヘッドのテストだったのに風から逃げました(笑)
なのでサンプルを三種類に厳選して今日の仕事はおしまいです(笑)
きっと使い倒せば自分なりのシックリくる物が出てくるハズ!!
アタリの大きさ重視、食わせ重視、フッキング重視全てを両立出来れば良いんですが…
それは素人の私には無理!!
しかし!!
…
- 2013年11月18日
- コメント(0)
アジング用自作ジグヘッドを無駄に楽しむ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具自作)
アジングは自己満足である!!
そう思って趣味として楽しんでますが、自己満足と言えば!!
自作♪
アジングにおいて、自作の代表格はジグヘッドではないでしょうか!?
アジングを初めてから、この自作ジグヘッドに魅了されまくってます(笑)
左側がグリーン系の夜光
右側がブルー系の夜光
ブルーは力作と思ってます♪
アジアダー…
そう思って趣味として楽しんでますが、自己満足と言えば!!
自作♪
アジングにおいて、自作の代表格はジグヘッドではないでしょうか!?
アジングを初めてから、この自作ジグヘッドに魅了されまくってます(笑)
左側がグリーン系の夜光
右側がブルー系の夜光
ブルーは力作と思ってます♪
アジアダー…
- 2013年11月17日
- コメント(1)
針加工中、ワームケース試作中~
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アジングタックル)
ずっと試作を重ねて半年位でしょうか…
夜光虫使用の黒針をずっと試作してましたが、
やっと効果的と思われる色が完成!!
コンマ数グラムの少しの配合で色合いが変わってくるので、度々試作を試みてはその日のパターンでバイトの出方を感じて、結果この光量で持続を両立した渾身のバイトマーカー!!
10分後
外灯下ならまだ持…
夜光虫使用の黒針をずっと試作してましたが、
やっと効果的と思われる色が完成!!
コンマ数グラムの少しの配合で色合いが変わってくるので、度々試作を試みてはその日のパターンでバイトの出方を感じて、結果この光量で持続を両立した渾身のバイトマーカー!!
10分後
外灯下ならまだ持…
- 2013年11月10日
- コメント(3)
上関で気持ちいいアジング~
- ジャンル:釣行記
- (上関 アジング)
夜22時に出撃!!
ポイントは祝日の影響と思われ、釣れてるポイントは人、人、人!!
これは撃沈か!?
なかなか上手くやりたいポイントに入れないのが上関の特徴(笑)
釣れてるポイントなんてすぐに伝わって人で溢れます…
小さな島なので、未開拓を攻めようにも、波戸が限られますから、地磯やテトラの先…
最近の経験上、地磯は…
ポイントは祝日の影響と思われ、釣れてるポイントは人、人、人!!
これは撃沈か!?
なかなか上手くやりたいポイントに入れないのが上関の特徴(笑)
釣れてるポイントなんてすぐに伝わって人で溢れます…
小さな島なので、未開拓を攻めようにも、波戸が限られますから、地磯やテトラの先…
最近の経験上、地磯は…
- 2013年11月5日
- コメント(3)
最新のコメント