プロフィール
栗原 隆
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
根魚おすすめアイテム!
ホント僕が釣る分が居なくなるので、教えたくないレベルなのですが、余計な強度のタックル設定等にも意識を持ってもらいたい思いがあるのです。
参考記事
ロックフィッシュ狙いで、ボトムをワームでじっくり探るのに有効な、オフセットフックを使うのに超良いアイテム発見!
参考商品リンク→http://amzn.to/2rLHAJx
参考記事
ロックフィッシュ狙いで、ボトムをワームでじっくり探るのに有効な、オフセットフックを使うのに超良いアイテム発見!
参考商品リンク→http://amzn.to/2rLHAJx
- 2018年12月31日
- コメント(0)
根魚おすすめフック。
- ジャンル:釣り具インプレ
僕はこれで何尾ロックフィッシュを釣った事か…
ボトムでワームを使用してのロックフィッシュ狙いで、ダイワのシーバスジグヘッドが超使えて、あまり教えたくないレベル。
http://tsurikichitakashi.com/archives/70608359.html
ボトムでワームを使用してのロックフィッシュ狙いで、ダイワのシーバスジグヘッドが超使えて、あまり教えたくないレベル。
http://tsurikichitakashi.com/archives/70608359.html
- 2018年12月30日
- コメント(0)
イモムシノットを綺麗に決める方法!
- ジャンル:日記/一般
リーダーとスナップを結ぶときのイモムシノットを僕が毎度やっている方法をまとめました!
動画もあります。
是非参考にしてみてください!
参考記事
イモムシノットを綺麗にキめる方法。ショックリーダーとスナップの結束に。[動画あり]
動画もあります。
是非参考にしてみてください!
参考記事
イモムシノットを綺麗にキめる方法。ショックリーダーとスナップの結束に。[動画あり]
- 2018年12月30日
- コメント(0)
釣りグローブ、どうしてます?
- ジャンル:釣り具インプレ
僕は釣りグローブ(フィッシンググローブ)をよく使っています。
釣りスタイルによって使い分けは様々。
僕にとってはファッションではなく、必要なアイテムなのです。
参考記事
「フィッシンググローブを考える。」
釣りスタイルによって使い分けは様々。
僕にとってはファッションではなく、必要なアイテムなのです。
参考記事
「フィッシンググローブを考える。」
- 2018年12月29日
- コメント(0)
ゴツいショアジギロッド。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (青物)
ロッド負けしない様に身体も鍛えておかなきゃならないクラスに思います。
参考記事
↓
メータークラスのブリ、ヒラマサ、カンパチ等の青物に本気で挑むなら是非とも使いたいショアジギング&キャスティングロッド5選!
参考記事
↓
メータークラスのブリ、ヒラマサ、カンパチ等の青物に本気で挑むなら是非とも使いたいショアジギング&キャスティングロッド5選!
- 2018年12月25日
- コメント(0)
最新のコメント