プロフィール

栗原 隆

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

QRコード

ウェーダーならストッキングウェーダー。

もうだいぶ付き合い長いです。
参考記事
ウェーダーと言ったらソックス(ストッキング)タイプ!7つの利点と2つの欠点。

続きを読む

ごっそり盗難。

注意喚起です。
釣り人なら利用も多い港周辺のトイレ、ご注意を。
参考記事
トイレの合間にタックルをごっそり盗難。希な事でもなさそうです。

続きを読む

ヒラスズキの時期まであと少し!

水温が下がってくれば可能性が高くなると思えるヒラスズキ。
順便は万端ですか?
参考記事
岸からでも狙える大物ヒラスズキ、でも難しい、だからこそ持っていたいおすすめルアー7選!

続きを読む

アジングはロッドが左右する。

釣友とアジングに行き、同じルアーを使いましたが、明らかに釣果に差が出ました。
腕、ももちろん考えられる事ですが、僕が真っ先に意識が行ったのはロッドでした。
アジングにロッドはかなり釣果を左右するアイテムの様です。
そこで気になるロッドをピックアップしてみました。
参考記事
アジングでの醍醐味はロッドにあ…

続きを読む

神経締めを覚える。

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
美味しく食べたいですからね。
参考記事
魚を美味しく頂くためにと覚えた神経締め。実際にやってみて感じた3つの利点。

続きを読む

磯渡りソックス。

良いソックス見つけました。
参考記事
沢登りや磯渡りにおすすめ!濡れる事を前提に作られたソックスが心地よい!
参考品→http://amzn.to/2waG6rU

続きを読む

根魚狙い、超有効アイテム。

これ良いですよ。
参考記事
ロックフィッシュ狙いで、ボトムをワームでじっくり探るのに有効な、オフセットフックを使うのに超良いアイテム発見!
そのアイテムはこちら→http://amzn.to/2hthQ0f
 

続きを読む

真鯛捕獲ジグをポチる。

佐渡島で61cmの真鯛をキャッチしました。
参考記事↓
アジング中、強烈な外道、真鯛をキャッチした時の模様。(2017年8月中旬佐渡島遠征釣行)
その時使っていたルアーって、やはり今後も頼りにしたくなっちゃうものです。
と、いう事で、ポチポチポチっと!

http://amzn.to/2gioYwl
 

続きを読む

アジングで真鯛キャッチ!

佐渡島で61cmの真鯛をキャッチしました。
参考記事↓
アジング中、強烈な外道、真鯛をキャッチした時の模様。(2017年8月中旬佐渡島遠征釣行)
ビックリ、ドキドキでした!
ヒットルアー

http://amzn.to/2gioYwl

続きを読む

おすすめヒラフック。

ヒラスズキ狙いの1軍フックです。
参考記事
少ないチャンスをものにしよう!ヒラスズキ狙いにおすすめフック5選!

続きを読む