東レSolaroam 8ブレイドPE ライン

  • ジャンル:釣り具インプレ
島根釣行で、YGK WX8ゲソ1号をステラの予備スプールに巻き使用しましたが、相変わらず色落ちが 気になります。
気にしない人は、気にしませんけど。
次回釣行から、ソラローム8ブレイド アオリ 1号を使用して再チャレンジ。
①ラインカラー ピンク、イエロー、オレンジ それぞれ色毎にホワイトが入り、視認性が大変良いです…

続きを読む

煽り修行~島根⑤バイオレンスジャーク

  • ジャンル:釣行記
最終日も夜明け前からスタート。
本日ロッドをガンクラフト バイオレンスジャーク 7.2ft に変更していざ~
磯ブーツに、パズのレインスーツの裾をガムテープで巻いて風裏に~
使用餌木のパターンを変えて、ヤマリア、餌木邪、ダートマックス、餌木邪へ、あさみアワビのハートのアワビシートを張った餌木邪に変更して、キャ…

続きを読む

月下美人( 月の響)へのこだわり~

  • ジャンル:釣り具インプレ
「月の響」へのこだわり
①ホワイトピンクのラインカラー 視認性がよく、ラインコントロールも◎
②ストレスのないラインコンディション.ロッドの感度を殺さない◎
③パッケージの中にUVフィルムが付いているので、展示照明による染色変化、品質低下を防ぐ◎
発売されて以来、メバル、鯵のワーム、プラッキングゲームにはこのラ…

続きを読む

島根遠征~メバル編

  • ジャンル:釣行記
島根釣行も4日目、煽り修行も悪天候に阻まれ思うような釣果が揚げられません。
5/4
波 3m(外海)
風4~5m
気温 16℃
夜明け前から風裏の漁港でメバル修行~
時おり風雨が気になりますが、根気よくキャストを繰り返す。
怪しげなポイントにはグッドサイズが、24㎝ぐらい~
使用ロッドがチューブラなので、強気に掛けて取る…

続きを読む

JJマック76R ~持ってけ泥〇~~

  • ジャンル:釣り具インプレ
島根釣行3日目終了し昼食後、又々釣具量販店に~
どうやらアジングロッドに興味が、店内展示のロッド触りロッドの張りなんかをチェックして欲しい~と
間髪入れずに、アジングロッド気に入るか解らんけどやろかと(あげようか)。?
すぐさま駐車場の車にGO~ロッドケースから取り出し、セットしてアクションチェック、頂き…

続きを読む

3日目の修行後~昼食中( 小宴会)

  • ジャンル:日記/一般
帰ってきて、使ったロッド、餌木、リールの塩抜き洗浄を済ませ、風呂に入り後は昼食を~
昼食後、釣具量販店に行く? 行きたそう…な顔つきで、酒はダメと!?
欲しい物があるみたいです。
魚邪は、プレゼントしたんですが!?
ちょっと辛い昼食に…メジロ?ハマチ?脂のノリからみてメジの刺し身、真鯛のワカメ包み蒸し、たく…

続きを読む

煽り修行~島根3 日目

  • ジャンル:釣行記
3日目、夜明け前からスタート~
親戚の子供と波浪の影響が小さいポイントに、餌木のロスト率を低くするためリーダーを約5m取りキャスト~
このポイントは底根が荒く、下手すると餌木墓場に… 数投キャストして、ロングステイ~ラインを張り気味に…なんか重みが?
波?海藻?
疑わしきは合わせろ!!
と言うことで軽く合わせ揚…

続きを読む

海は、我を見放したか~島根

  • ジャンル:釣行記
島根遠征釣行2日目、pm16:00 終了しました。
朝の意気込みは、どこにいった。
15年ぶりに トーナメンターモードにスイッチが入り、持ってるもの全てを注ぎ込んで釣行しましたが、未だ未だ未熟なんですねぇ~
完敗です。
明日、再度同ポイントに入りリベンジを~
約2㌔の獣道は、天国と地獄の階段のようでした。
殉職 魚…

続きを読む

魚邪にあわびシートを~

  • ジャンル:釣り具インプレ
島根遠征2日目、雨、風、波、水潮に悩まされ少しイラつきながら釣行してます。
午後から、作戦変更して釣行するため早めの昼食~一旦嫁の実家へ帰宅。
ガンクラフト、魚邪、餌木邪のあわびシートを張り替えを~曇天、雨天でもアピール出来るシートに~
パープル、ゴールド、グリーンを張り、シーバスルアーのリメイクで使…

続きを読む

煽り烏賊~島根5/2

  • ジャンル:style-攻略法
帰省2日目なんですが、出雲周辺微妙な天気、いつ泣き出しても不思議ではない天気。
北北東、北東の風4~6m
波、1~1.5m
最高気温、21℃
湿度、92㌫~
私が今回釣行する地磯は、足下が低く、馬の背と呼ばれる形状 、藻場入り口のスポットです。
雨、風、水温、水潮、ベイト気がかりなことばかりに、プチ苛ついてます。(-_-#)

続きを読む