風が収まれば…Light Gameに~しかし御意!が…

  • ジャンル:日記/一般
今日で3日目、冬型の気圧配置で強風が吹く日が続いていますが…
空いた時間に、ゼスタ ブラックスター 1g-塗り塗りしました。
週末は、LightGameアングラーも増えつつあるので、出来れば平日の夜釣行が良いんですが…
今夜は、ドクター X 観ないと… そうです~群れを嫌う!大門… 御意!でおなじみの~
明日は、雨が降る?予…

続きを読む

荒れた日は、ケイムラな話~

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨晩降雨後~今日は、北西の強風 地域によっては警報も発令される天気に~
水温も一気に下がった模様でいよいよlightgame本番に~カラーリングしたメバルプラグにケイムラ塗装をして仕上げる。
背中と腹に~下側はケイムラボール入りノーマル。
UV発光ルアー ワーム
ダイワLazyslim-S
reinsアジキャロ スワンプ アジリン…

続きを読む

試行錯誤中…Rigge35 SP(サスペンド)化

  • ジャンル:釣り具インプレ
Rigge35Fのカラーリングを終えて週末の空き時間にスイムチェックがてら漁港に~
やはりウェイト シールで調整しないとダメみたい。タイプFは2g~
Rigge35SSのSP(サスペンド)化は、
Googleで調べたところフック交換が一番ベストみたいです。タイプSSは2.2g~
デコイトレブルフックのY-25S#14に交換する事でSPタイプに~
と…

続きを読む

Rigge35F(Knight改)~塗ってみました…

  • ジャンル:日記/一般
今冬、かなり熱くなっておりますLight SW
Game~
取り寄せたプラグ、Rigge35F ラメクリアをカラーリングする事に~
カラーリングするのが前提なので、
クリアカラーを選択、パールピンクラメを薄めに塗りリア部分をブルーグローで、透ける感じで仕上げました。
カラーリングする事によってFタイプからSP(サスペンド)タイ…

続きを読む

change OK? RAPINOVA-Xで御意!!

  • ジャンル:釣り具インプレ
今冬から LIGHT SW GAMEに使用するPEライン ~
RAPINOVA-X(MULTI-GAME)をチョイスする。強度・ハリ・価格と申し分なし。

今回は、磯場釣行も想定して0.4号 150mをLUVIAS 2506にミッドリーダー7lb.
リーダー3lb~6lb仕様、結束後 あわせ切れ などを考慮(結束後の強度は結束前の70~80%)
メバルだけでなくアコウ・ソイ…

続きを読む

唯一無二の匂い~Gulp!(Baby Sardine)

  • ジャンル:日記/一般
世界初!!ガルプ!クリアカラー登場!!
このようなフレコミで発売された
Gulpクリアカラー、私も発売当初に1個購入してましたが…
使用されてるアングラーの方ならお分かりだと思いますが…強烈な臭いが気になって使わず時まいに~
今回、E社のミニボトルを購入して移し換える事に~

袋のまま、100均のフリーズパッ…

続きを読む

近場で冬の味覚を~

  • ジャンル:日記/一般
日曜日の午前中、ドライブがてら海沿いの道の駅へ~
地元農家が生産した野菜類が販売されており、結構評判が良いみたいです。今日の目的はこれです。
レストハウスの中で、見つけたのが地元養殖の牡蠣を使った牡蠣弁当。
見た目豪華さはないですが、味は◎
です~
牡蠣鍋、牡蠣フライにしても美味しい!
帰宅後、ジグヘッド…

続きを読む

セイゴには◎でした~34ジグヘッド改

  • ジャンル:釣り具インプレ
マイカーの燃料給油と暖房用の灯油購入のため外出する事に~

給油後、昨夜製作した34ジグヘッド改ラメバージョンを試したくて海辺に~
セイゴには好反応でした。
Android携帯からの投稿

続きを読む

遊び心がなくっちゃ!~ 34STREM HEAD~

  • ジャンル:釣り具インプレ
今朝の気温、0℃よく冷えてました。
昼間も8~9℃迄しか気温も上がらず
寒い1日でした。
今宵は、ジグヘッドのカラーリングでも~
34THIRTY FOUR STREM HEADを使
って、ブルーグローラメ、ピンクラメ、イエローラメ、ラメ&ラメ(個人的呼称)製作してみました。
遊び心でダイヤモンドヘッドも、ラメヘッド、マルチカラー…

続きを読む

脱力感だけが……澪示威 88S~

  • ジャンル:釣行記
体調不良から、昨日雨後の釣行を自重してましたが…我慢出来ず、今夕短時間釣行を~
着いて居そうなポイントで一投目からガッと…ロッドを締め込む、70up
か?障害物をかわしてネットが届く位置まで来ると…ラインテンションが
~またまた発病か?
回収したルアーのフックを見れば
まだまだ修行が足りません!
とりあえず…

続きを読む