個体の減少?anglerの心変わりが…

  • ジャンル:日記/一般
先日、釣具屋さんの社長との雑談の中でエギングanglerが減少傾向?と…
最初の頃は、シーバスロッドなどを代用して比較的足場の良いフィールドで楽しめたエギングでしたが~
手軽さから急激に、エギングanglerの増加に伴いフィールドの個体の減少、そしてスレてしまった…
エギングからショアジギ.Lihgtgameに変わられるangl…

続きを読む

大人の工作室minimaru 再リメイク~『さくら色』

雨のため釣行を取り止め、一昨日リメイクしたminimaru を再リメイク~
ボディー全体のさくら色が濃いイメージだったので…
用意したのは、色合わせ用パレット.ペイントブラシ.nuroさくら.nuro白 後は、つまようじ.ピンセット.工作用注射器など~
今回は、nuroさくら にnuro白 を混ぜ、薄める水の量をml単位で調整してパッチ…

続きを読む

Bluetoothが使えなく…

今朝、運転中にふと気づいてみたら…
車の運転時、釣行時に使用してるBluetoothが働いていないのに気づく。多分電池の寿命か!?…
運転時、釣行時にやはり無くては不便なもの、万が一キップを切られたら(>_<)
空いた時間に、近くの家電量販店に行くことに~
Android携帯からの投稿

続きを読む

大人の工作室(minimaru.Jig編)~

釣りに行けない夜は、サッカー観戦をしながら大人の工作を~
勿論此方のお湯割りをいただきながら(^O^)
酔いがまわる前に色合わせを済ませないと…
しかし試合も気になる!前半で大量のゴールを~
一安心で作業開始~下地に白を塗ると、グローの発色が良いので塗り乾燥後、さくら色を~
ピンクに近い感じに~もう少し薄めた…

続きを読む

春らしき『さくら色』を使って『さくらグロー』リメイク~

夕飯まで少し時間が空いたので、ホームセンター 武蔵(ムサシ)に~
店内をウロウロしていたら、塗料コーナーでチューブ入り塗料を発見!!
絵の具感覚で使える…スポンジキャップを付ければ、筆も要らない。
陳列された中から春らしい色を見つけ、リメイクで使える?かなと思い購入~
とりあえず、金属.プラスチック.木などに…

続きを読む

春が来るのは嬉しいがEXISTが遠のく~

  • ジャンル:日記/一般
昨日外出中に留守電が有り、大したことでもないと思いながらも、かけてみると…
兄の子供が公立大学に合格したと…
身内4人の子供が、京.京.神.岡と国立に入っているものの少しデキが悪くて一浪かなと思っていましたが…
これからが私にとって、悲しい事が、お祝いで30万円を渡し続けていたので今回も?…
どうしよう?…イグジ…

続きを読む

サイズが測れる?『DRESS』 キーホルダー

週はじめ、雨で憂鬱な1日がスタート~
私用で立ち寄った隣町の釣具屋さんで便利グッズを~
DRESSのキーホルダー、アプリをダウンロードして<*)) >=< のサイズが測れると言うもの
私は、初めて知ったんですが…とりあえず有るときに買っておこうとバイトしました。
追伸~
私のAndroidは、対応してません~
何じゃ!! ……… た…

続きを読む

ターゲットは『Big MaMa』~Bay Area編

大潮回りに入ると、普段よりもルアー.餌釣りアングラーが多く見られるように~
昔からの人伝えで、実績ポイントにはたくさんのアングラーが…
今回は、誰にも公言したことのないフィールド
水深.潮流がキーポイントになる、ビッグママを狙えるエリア~
丹念にポイントを打って回ると…
腹パンパンの54cmビッグママ~まだまだ…

続きを読む

大潮回りはBlue Currentの夜に~

3月に入り 海の中も変化が見られるように~
シーバスの深場での越冬からの帰還、チヌの乗っ込み移動など…
アングラーも大潮回り.満月を意識してフィールドへ動き始める。
私も、新しいロッドを購入して以来潮回りを気にしながら、釣行のタイミングを伺う毎日を~
潮回りも申し分なし、ただ北西~北の風が気になるが、短時…

続きを読む

大人の工作室『かぶら』作ってみました~

昨夜から再び『かぶら』作りを始めました~
サバ皮のカット作業中に指を切ってしまったため、魔かいでカット済みの物と34 ストリームヘッドを↓↓
6色ぐらい有る中からサバ皮のカラーはオーロラ.フックはオープンゲイプ タイプを~
材料は↓↓
フックのチモトに#40番の糸を下巻き~サバ皮のズレ防止のため
サバ皮をセットして…

続きを読む