プロフィール

UJO

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:9833

QRコード

ロングラン

  • ジャンル:釣行記
世間では3連休のようですが私は2連休!
まぁGWぶりの連休にワクワク。
急遽、日曜にジギングに行く事になりました。
朝5時に出船。
朝一は近場でナブラが出てるとの事で少しナブラ探しと
近場ポイントで魚探がけしながら待ちますがナブラでず・・・
よーしこれから1時間走るよーと走り出しましたが
秋に良かったらしい場所…

続きを読む

オフショア  2

  • ジャンル:釣行記
もう先週の話になりますが、来島海峡へ行ってきました。
激流と言われる海峡で潮が小さくないと釣りになりません・・・
この日の為に新たに武器を補強!!
パームス メタルウィッチ 
ついに、やっと鯛ラバロッドをゲット!!!
いままで3900円にロッドでしたがたくさん釣れました。
しかーし、やっぱ専用ロッドが欲…

続きを読む

オフショア

  • ジャンル:釣行記
今回はコレだけ!!
昼まで完全無・・・・
午後から何とか釣れました。自作鯛ラバやインチクでも釣れてラッキー
自分は小鯛とボチボチアコウでした。
次週は来島海峡に行ってきます。
目指せモンスターアコウ!!!

続きを読む

エギング 2

  • ジャンル:釣行記
土曜日の晩と言う事で予定していた漁港は満員御礼と言う事で
いつもの漁港に!
やっぱり人が多い!!
何とかいつもの定位置は空いておりメバリング(笑)
だってここで春にアオリが釣れるのはもっと先だもん!!
メバルはボチボチでした。
しかーーーーーーーーーーーし、アオリ発見!!!!!!!!!!
おるやん!!
速…

続きを読む

エギング 1

  • ジャンル:釣行記
最近の暖かさからアオリイカの情報もちらほらと聞こえて着ました。
ほんとすこーーーーーーーーーしだけ釣れてるみたい。
水温は15度くらいでしたが雨がなかったらもっと高かったろうね。
現場に着いてみると居るじゃん!!
人が!!
みんな気合入ってるねぇ。
それでは開始!!!
風で釣りにくい・・・
エギをローテー…

続きを読む

GW釣行

  • ジャンル:釣行記
私のGWはなんと3連休しかありませんでした
この3日でいかに釣りに行くかが課題でして、当初の予定では
3日に来島で鯛ラバ、4日は朝からサバ狙いのショアジギ、5日は兄と
近場で鯛ラバでした。
終わってみれば予定は変わりまくりで4日に兄と師匠と3人で鯛ラバにな
りました。
では結果からどうぞ!!!
大漁でした!…

続きを読む

GW釣行

  • ジャンル:釣行記
私のGWはなんと3連休しかありませんでした
この3日でいかに釣りに行くかが課題でして、当初の予定では
3日に来島で鯛ラバ、4日は朝からサバ狙いのショアジギ、5日は兄と
近場で鯛ラバでした。
終わってみれば予定は変わりまくりで4日に兄と師匠と3人で鯛ラバにな
りました。
では結果からどうぞ!!!
大漁でした!…

続きを読む

ショアライトジギング

  • ジャンル:釣行記
本日、3時起きでしまなみに行ってきたよぉ
行っただけで終わりました
釣れてないんで詳しく書けません
ただ朝日が昇る中、サーフでキャスティングは気持ちいい!!
雰囲気満点でした
ベイトは居ましたがサバさんは留守でした
今年は少し遅れ気味らしいのでコレからが本番!!
少し通ってみます
ETCの休日割りが廃止になる…

続きを読む

自己満釣行

  • ジャンル:釣行記
昨日は面白かった☆
まず釣り場に着いたら激流・・・
まぁとりあえずやりますか!!
潮早すぎ!!!!
コーヒー休憩します。
潮緩みました。
まずはボトムドリフトからのワインド
少し風がありPEでは糸ふけが出るためあたり取りずらい・・・
糸ふけ取ったら食ってた (爆)
しかもデカイ!!!
ドラグでるぅぅぅ
竿耐え…

続きを読む

入魂

  • ジャンル:釣行記
土曜日に行く予定がドキドキが止まりません!!
釣りたい!!
行くどぉぉー
金曜日の夜はさすがにベストポイントは先行者アリ・・・
離れた所で開始
まずは1投目
ボトムまで沈めてドリフト・・・・・・・・チョン・・・・・・・コーン
1投目から来ました  ラッキー☆
23センチ
今日は爆かぁ~??
その後カサゴばかりでし…

続きを読む