プロフィール
郷 誠
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:391332
QRコード
天然
- ジャンル:日記/一般
夏バテしたらいけないので
夕飯はうなぎを食べた
少々小ぶりだけど正真正銘の天然物
4才の娘曰く
パパ、このうなぎ案外おしいね~
との事でした。笑
さ~そろそろシーバス行くぞ~。爆
8月の頭は島根に行きますよ~
よろしくです!
夕飯はうなぎを食べた
少々小ぶりだけど正真正銘の天然物
4才の娘曰く
パパ、このうなぎ案外おしいね~
との事でした。笑
さ~そろそろシーバス行くぞ~。爆
8月の頭は島根に行きますよ~
よろしくです!
- 2010年7月30日
- コメント(10)
調整
- ジャンル:日記/一般
昼休み
まずはフライでメバルを狙ってみる
潮はいい感じに動いている
アクティブシンカーにフライをセットして表層を引くと元気よくあたってくる
そして
HIT
小さい体で元気良く抵抗するかわいいやつ
ソルトビートル ミルクホワイトにHIT
もう一枚アップで
そして連発で
丸呑みです
そしてふとサビキのおいちゃんを見ると…
まずはフライでメバルを狙ってみる
潮はいい感じに動いている
アクティブシンカーにフライをセットして表層を引くと元気よくあたってくる
そして
HIT
小さい体で元気良く抵抗するかわいいやつ
ソルトビートル ミルクホワイトにHIT
もう一枚アップで
そして連発で
丸呑みです
そしてふとサビキのおいちゃんを見ると…
- 2010年7月30日
- コメント(9)
注文
- ジャンル:日記/一般
田中章太郎様の「きわタコ」入荷しました!
スタッフ一同、モンスターで入魂できるよう心より
お祈りしています。
きわタコ推進委員会会長 タコ野郎より
高感度を約束するワンピース仕様
納得の強度!
スタッフ一同、モンスターで入魂できるよう心より
お祈りしています。
きわタコ推進委員会会長 タコ野郎より
高感度を約束するワンピース仕様
納得の強度!
- 2010年7月30日
- コメント(7)
反応
- ジャンル:日記/一般
今日の昼休み
間違いなく状況は上向いている
まだ潮はいってないけど魚の泳ぎ方がおとといとちがう
只、大型魚は目視できず
とりあえずワームを通すと
HIT
小さいですけどこいつが反応するとしないとでは海の状況は全然ちがう
そして連発
メバルは満足したのでシーバスを狙う
とりあえず台船の際をメインにバイブレーショ…
間違いなく状況は上向いている
まだ潮はいってないけど魚の泳ぎ方がおとといとちがう
只、大型魚は目視できず
とりあえずワームを通すと
HIT
小さいですけどこいつが反応するとしないとでは海の状況は全然ちがう
そして連発
メバルは満足したのでシーバスを狙う
とりあえず台船の際をメインにバイブレーショ…
- 2010年7月29日
- コメント(6)
指先
- ジャンル:日記/一般
娘を寝かしつけて、ちょっただけ釣行
最近、カニ救いやウナギ釣り、蛸釣りとまともな魚の引きを
味わってないのでアジも釣りたいけど、とりあえずタコを狙う
まずはタコベイトをセットして30分程叩いて回るも反応がない
やっぱり自分にはタコベイトは相性が悪いみたい
ここでアジに変更しようかと思ったけどカニをセット…
最近、カニ救いやウナギ釣り、蛸釣りとまともな魚の引きを
味わってないのでアジも釣りたいけど、とりあえずタコを狙う
まずはタコベイトをセットして30分程叩いて回るも反応がない
やっぱり自分にはタコベイトは相性が悪いみたい
ここでアジに変更しようかと思ったけどカニをセット…
- 2010年7月28日
- コメント(7)
橋脚
- ジャンル:日記/一般
いつも昼休みに狙っている橋脚
50UPのチヌ
70UPのシーバス
良型メバル
35UPのアジ
良型カサゴ
色々釣れるけど潮が動いてないとまったく反応しない
チヌなんかは表層近くでサスペンドしているのに。泣
同じ事やっても結果は同じなので、そろそろ攻略法を探そうかな
ソル友の皆さんなんかいい用法ありますか?
50UPのチヌ
70UPのシーバス
良型メバル
35UPのアジ
良型カサゴ
色々釣れるけど潮が動いてないとまったく反応しない
チヌなんかは表層近くでサスペンドしているのに。泣
同じ事やっても結果は同じなので、そろそろ攻略法を探そうかな
ソル友の皆さんなんかいい用法ありますか?
- 2010年7月27日
- コメント(5)
釣果
- ジャンル:日記/一般
早速、タコベイトもって釣りにいってきた
とりあえずタコベイトで実釣開始!
KIWATAKO片手に岸壁を歩く
歩く
歩く
しかしまったく反応が無い
海の状況からしても活性がありそうもない
やっぱこういう時はカニの方がいいのか?
そんな事を思いながら40分間バイトなし
痺れを切らしてカニに変更する
3分後
ん?
かすかな…
とりあえずタコベイトで実釣開始!
KIWATAKO片手に岸壁を歩く
歩く
歩く
しかしまったく反応が無い
海の状況からしても活性がありそうもない
やっぱこういう時はカニの方がいいのか?
そんな事を思いながら40分間バイトなし
痺れを切らしてカニに変更する
3分後
ん?
かすかな…
- 2010年7月26日
- コメント(4)
最新のコメント