成功

  • ジャンル:日記/一般
土曜日の夜
家の近くで
シーバス狙おうと
海へ行く
えっ!
かなり時化ている
確か天気予報では
波がなかったはず
すぐに携帯から
天気予報を聞く
「明日は北の風・波の高さは2m」
マジ?
即効釣りをやめて
ヒラの準備して家を出る
ホームエリアに到着して
車の窓を開けると
サラシサウンドが響く
で自分の家で寛ぐかのよ…

続きを読む

宣伝

  • ジャンル:日記/一般
私がお世話になっている
「フィッシングショップ彦島」さんが
ブログ作ったみたいなので下関(彦島)に
釣りに来る際は確認してください。
きっとHOTな情報がありますよ。笑

続きを読む

収穫

  • ジャンル:日記/一般
外は雨
当然、川に足が向く
北上しながら1本目の川に到着
残念ながら気配なし
そして2本目の川に到着
こちらも気配なし

3本目に行く途中
なぜかサーフが気になった
とは行っても実績など
ないエリア
でも珍しく車を止めて
エントリー
しかし30分間
無反応
やっぱそんなに甘くない
と思っていると
潮が良い感じに
動…

続きを読む

回遊

  • ジャンル:日記/一般
昼休み
あいつが回遊してきた
それは関アジ
関といっても
下関
 
底に着いたとたんにHIT!
体高がけっこうあって美味そう!
サビキで良型が連発
さ~
明日は久々に
アジングしようかな~
ちなみにアコウくんも
サビキに食ってきた
 

続きを読む

計画

  • ジャンル:日記/一般
とある事から
ヒラスズキのポイント
開拓魂に火が着いた
壱岐に行きたい
鹿児島に行きたい
天草に行きたい
でも一番思うのは
ホームでのランカー
決して80・90ではなく
60・70サイズ
山陰地方の
地磯で
ヒラやってる人なら
この難しさが解ると思う
で結論ついた事は
今やってるポイントだけでは
難しい
最近は航空…

続きを読む

爆釣

  • ジャンル:日記/一般
天気予報によると
山陰地方は
波1.5m
ヒラをするには
波2.5mがベスト
ま~それでも
地形によっては十分な
サラシはできる
という事で地図を見ながら
サラシが出そうな場所にエントリー
そして
一投目
ゴン!
いきなりHIT
山陰地方アベレージの
45センチキャッチ成功
そして次のキャストで反応があれば
数釣りの期待
サ…

続きを読む

出合

  • ジャンル:日記/一般
週末、月に一回開催される
夕マズメグランプリの為に
島根に向けて出発
近場でもシーバスが釣れている情報が
入っているけど
それでも情報の少ない島根に行く
当然、大会に出るには結果を求めるもの
間違いなく昔はそうであった
しかし30代半ばを通り過ぎ
それだけではないと感じ
大会を楽しむのでなく
その日を楽しむっ…

続きを読む

反応

  • ジャンル:日記/一般
ふといつものストラクチャー覗いてみると
デカッ!
間違いなく60サイズの巨チヌが泳いでいる
その向こうにルアーをいれ
リトリーブ
すると
その巨チヌが反応
すー!
しかし
あと少しの所で
ルアーが戻ってきた
目線からして100センチの
所まで追ってきたけど
迫力満点だったな~
ま~そのうち釣れるでしょ。笑
その横…

続きを読む

事件

  • ジャンル:日記/一般
一応最終日まで
凄腕更新狙ってみた

事件が
私のホームの関門(彦島)で
いないと思っていた
魚がHIT!
そう
私の
記憶が確かなら
ヒラスズキ
皆さんはマルと思いますか?ヒラと思いますか?
私は実物見た限り100パーセントヒラと思いました!
そしいて何よりの収穫は
このエリアに大量のイワシが入っていた
当然、…

続きを読む