プロフィール
Level93
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:316
- 昨日のアクセス:1053
- 総アクセス数:2212267
QRコード
イプサム
- ジャンル:車・バイク
〇〇って(車高調ね)乗り心地どうですかって問い合わせあったりする。
乗り心地が気になるなら、足いじるんじゃね~よ
と、思うのでアル
そのわりには、30や35にインチアップしてて、乗り心地悪く(しかも激安タイヤとかで)してたりするんだよね。
ホイールも重くなるし。
3~4万キロも走れば、足ヘタってくるよ~
ワコーズR…
乗り心地が気になるなら、足いじるんじゃね~よ
と、思うのでアル
そのわりには、30や35にインチアップしてて、乗り心地悪く(しかも激安タイヤとかで)してたりするんだよね。
ホイールも重くなるし。
3~4万キロも走れば、足ヘタってくるよ~
ワコーズR…
- 2021年9月14日
- コメント(0)
ハイエース
- ジャンル:車・バイク
店の前を通るワンコ、寄り道していったのがトータル3匹。
なでられて満足して行った
なんでか、ライトスイッチ&フォグのスイッチ回らない
スイッチ交換となりました
持ち込みタイヤ交換な人
新品だけど2019年製
買ったのと言われたので・・・
買う物じゃなくて、拾うものじゃと言ってやった
なでられて満足して行った
なんでか、ライトスイッチ&フォグのスイッチ回らない
スイッチ交換となりました
持ち込みタイヤ交換な人
新品だけど2019年製
買ったのと言われたので・・・
買う物じゃなくて、拾うものじゃと言ってやった
- 2021年9月13日
- コメント(1)
アルファード
- ジャンル:車・バイク
タイヤ空気圧チェックしてますか
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/09fd84f75187f5ce5b2449d7238c5d318e375a2d/
なんちゃって革シート風シートカバー
運転席側カバー後、助手席側そのまま。
汚れが・・・という人は、黒にするとかね。
車検整備の時間より、シートカバー被せるほうが時間かかる
雑誌を買いに本屋ま…
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/09fd84f75187f5ce5b2449d7238c5d318e375a2d/
なんちゃって革シート風シートカバー
運転席側カバー後、助手席側そのまま。
汚れが・・・という人は、黒にするとかね。
車検整備の時間より、シートカバー被せるほうが時間かかる
雑誌を買いに本屋ま…
- 2021年9月12日
- コメント(0)
タント
- ジャンル:車・バイク
イラスト詐称師から、画像が送られてきた。
なんじゃコノ手は
このスナップ、どこの何番だっけというお話でした。
今はコッチ使ってると画像送ったりして・・・
車乗り換えで
ナビとETCの引越し
エアコンフィルター交換することを考えて、配線は長めにとってあります。
配線に余裕がないと、ボックス外すときに困ります
なんじゃコノ手は
このスナップ、どこの何番だっけというお話でした。
今はコッチ使ってると画像送ったりして・・・
車乗り換えで
ナビとETCの引越し
エアコンフィルター交換することを考えて、配線は長めにとってあります。
配線に余裕がないと、ボックス外すときに困ります
- 2021年9月10日
- コメント(0)
ワゴンRプラス
- ジャンル:車・バイク
ハンドルが効かない・・・って
ここまで走ってきたよね
パワステ効かないじゃなくて
駐車場に落ちてたと持ってきた
ナットが溶接されてるハズなんですが、もげて(サビあり)ます。
ここは部品として出ないので、とりあえず床に穴あけて、ボルト入れました
このあと溶接もしましたが、強度と耐久性が不明です。
次の車を探し…
ここまで走ってきたよね
パワステ効かないじゃなくて
駐車場に落ちてたと持ってきた
ナットが溶接されてるハズなんですが、もげて(サビあり)ます。
ここは部品として出ないので、とりあえず床に穴あけて、ボルト入れました
このあと溶接もしましたが、強度と耐久性が不明です。
次の車を探し…
- 2021年9月9日
- コメント(0)
アバルト595
- ジャンル:車・バイク
今夜は川に行くスイッチ入らなかった
ワイトレのボルトが固くて緩められなかった・・・と(他店で)
スペーサーは車検
これじゃ緩められない
こうなると破壊
なんとか外しましたけどね
ちなみにミリサイズ、インチではないです。
冠水した道を走ったと言っていたので、水まわってネジ山がサビたのかしら
リールのOH
部品が欠…
ワイトレのボルトが固くて緩められなかった・・・と(他店で)
スペーサーは車検
これじゃ緩められない
こうなると破壊
なんとか外しましたけどね
ちなみにミリサイズ、インチではないです。
冠水した道を走ったと言っていたので、水まわってネジ山がサビたのかしら
リールのOH
部品が欠…
- 2021年9月7日
- コメント(1)
最新のコメント