プロフィール
ONEBITE@福元
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:736391
QRコード
SWに欠かせないもの
- ジャンル:日記/一般
早朝から、アオリイカを捌いて、冷凍保存作業をしていたから、手がイカ臭いです。
今日は、疲労のため、釣りにいきませんので、単なる日誌です。
ところでみなさん、釣りには欠かせないグローブ等は、どうしていますか?
ぼくは、釣具屋で2000円、3000円するようなものは買わずに、近所のコーナンで、500円前後で売ってい…
今日は、疲労のため、釣りにいきませんので、単なる日誌です。
ところでみなさん、釣りには欠かせないグローブ等は、どうしていますか?
ぼくは、釣具屋で2000円、3000円するようなものは買わずに、近所のコーナンで、500円前後で売ってい…
- 2012年10月13日
- コメント(3)
ブログモニター
- ジャンル:日記/一般
ヤマリヤ社から、メールが届いていました。
この度は、「スライス70ブログモニター」にご応募いただき誠にありがとうございました。厳正な抽選の結果、あなた様がご当選されましたことをお知らせいたします。
どうやら、抽選にヒットしたみたいですね。
で、今日、福岡出張から戻ると、スライスが届いていました。
くじ運…
この度は、「スライス70ブログモニター」にご応募いただき誠にありがとうございました。厳正な抽選の結果、あなた様がご当選されましたことをお知らせいたします。
どうやら、抽選にヒットしたみたいですね。
で、今日、福岡出張から戻ると、スライスが届いていました。
くじ運…
- 2012年10月12日
- コメント(8)
アオリイカ爆る
- ジャンル:日記/一般
あ~、仕事のストレスが溜まるぅ。
今日は、明日の日帰り福岡出張の資料準備のため、ドタバタで作業をしていると、電話が入ってと、いろいろと重なりまくりの日でした。
釣りのハイシーズンとともに、これまで先送りにしてきたものが、だんだんと動き出し、首が回らなくなってきました。
ほんで、ストレスを発散するために…
今日は、明日の日帰り福岡出張の資料準備のため、ドタバタで作業をしていると、電話が入ってと、いろいろと重なりまくりの日でした。
釣りのハイシーズンとともに、これまで先送りにしてきたものが、だんだんと動き出し、首が回らなくなってきました。
ほんで、ストレスを発散するために…
- 2012年10月11日
- コメント(8)
ナビゲーター
- ジャンル:日記/一般
今日は、三連休の最終日です。
朝から、嫁さんと子供と、出雲大社に行ってきました。。
途中、出雲マラソンがあったりしていましたけど、いい天気もあり、清々しい気持ちでした。
ところで、うちの息子は、高校2年になるのですけど、釣りのセンスは全くなし。そもそも生物に興味がないみたいで、登山好きというから、親子…
朝から、嫁さんと子供と、出雲大社に行ってきました。。
途中、出雲マラソンがあったりしていましたけど、いい天気もあり、清々しい気持ちでした。
ところで、うちの息子は、高校2年になるのですけど、釣りのセンスは全くなし。そもそも生物に興味がないみたいで、登山好きというから、親子…
- 2012年10月8日
- コメント(3)
アオリ半島
- ジャンル:日記/一般
今日は、10月6日ですね。
鳥取県西部地震から、ちょうど11年がたちました。
その当時、僕は、仕事で島根県の大田市内でお客さんと打ち合わせていて、震度4か震度5弱ぐらいで驚いた記憶があります。
しかし、その夜は、島根半島の沖泊で、アオリイカを釣っていたような記憶があります。
あれから11年・・・、やっ…
鳥取県西部地震から、ちょうど11年がたちました。
その当時、僕は、仕事で島根県の大田市内でお客さんと打ち合わせていて、震度4か震度5弱ぐらいで驚いた記憶があります。
しかし、その夜は、島根半島の沖泊で、アオリイカを釣っていたような記憶があります。
あれから11年・・・、やっ…
- 2012年10月6日
- コメント(3)
surf
- ジャンル:日記/一般
山陰のサーフといえば、この季節、北寄りの風が吹けば、良く釣れます。
しかも、この季節は、ナイスバデイで、腹が白く、ヒレも綺麗なシーバスが釣れるものです。
さて、今日は、いい感じの波高と風向きです。
アオリイカにはいかず、サーフへ出撃です。
まずは、DB125のパールホワイトからスタートです。
フックを交換し…
しかも、この季節は、ナイスバデイで、腹が白く、ヒレも綺麗なシーバスが釣れるものです。
さて、今日は、いい感じの波高と風向きです。
アオリイカにはいかず、サーフへ出撃です。
まずは、DB125のパールホワイトからスタートです。
フックを交換し…
- 2012年10月4日
- コメント(3)
アオリ後、時々シーバス
- ジャンル:日記/一般
今日は、変な天気でしたね。山陰らしい季節になってきました。
夕方から北よりの風が強い日です。
島根半島のアオリイカ狙いにしようか、シーバスに行こうか、悩ましい。
ということで、両方狙うことにしてみました。
北東の強風なので、風裏の地点に到着。
風裏と思って着いたら、局地的な風が吹いていて、なんということ…
夕方から北よりの風が強い日です。
島根半島のアオリイカ狙いにしようか、シーバスに行こうか、悩ましい。
ということで、両方狙うことにしてみました。
北東の強風なので、風裏の地点に到着。
風裏と思って着いたら、局地的な風が吹いていて、なんということ…
- 2012年10月3日
- コメント(1)
70アップ2本やらヒラスズキやら
- ジャンル:日記/一般
10月に入りましたね。
思えば、1年前。
10月1日から半年間、単身赴任で、関西にいってましたけど、あの頃は辛かったなぁ。
何が辛いかといえば、ハイシーズンの山陰から離れて、都会の中で、仕事とワンルームとの往復だけだったことです。しかも、ぜんぜん、釣りにいけなかった。
それを思うと、今は、本当に幸せで…
思えば、1年前。
10月1日から半年間、単身赴任で、関西にいってましたけど、あの頃は辛かったなぁ。
何が辛いかといえば、ハイシーズンの山陰から離れて、都会の中で、仕事とワンルームとの往復だけだったことです。しかも、ぜんぜん、釣りにいけなかった。
それを思うと、今は、本当に幸せで…
- 2012年10月2日
- コメント(11)
最新のコメント