プロフィール

ファンキー山岡

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (6)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (2)

2020年11月 (3)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (6)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (5)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (10)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (1)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (4)

2015年11月 (4)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (2)

2015年 3月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (3)

2014年11月 (3)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (5)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (7)

2013年11月 (5)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (5)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (7)

2012年12月 (8)

2012年11月 (8)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (11)

2012年 5月 (15)

2012年 4月 (14)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (12)

2011年12月 (10)

2011年11月 (9)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (13)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (22)

2011年 6月 (15)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (10)

2011年 3月 (12)

2011年 2月 (11)

2011年 1月 (9)

2010年12月 (5)

2010年11月 (5)

2010年10月 (7)

2010年 9月 (5)

2010年 8月 (15)

2010年 7月 (15)

2010年 6月 (7)

QRコード

5fsz6mvuyfxn5oerk3j7-26b33424.jpg
EoGDYPO96ZYXJBEhxHdc-0802ad12.jpg
75wtEgxmUYa8Nty9W7ZW-debf5a1a.gif
2iRE9fOG7EwYJ7KBwPvL-14102887.gif
MmRyvpODO2zLdPAEWUG3-52999a6c.jpg
9zabokej2xdesuoefdum-407eeef5.gif
atdtd5jvu2z2i74x4tp9-e4c90735.gif
FiOLswg4iADPAgigDxeJ-add84847.gif
n7ZFUCciwjzF2KtKTBmK-2be34ad2.jpg

穴が開いてました!!

  • ジャンル:日記/一般
穴っ!あいてました!
日本一の釣りホテルの淡路島観光ホテルさんの
釣り場のバケツに穴があいてましたやん!
https://www.youtube.com/watch?v=5rheDt3nYtk&t=71s

続きを読む

それで良いのか?

  • ジャンル:日記/一般
それで良いの?道具のサイズ!
https://www.youtube.com/watch?v=R4B1GOWZM7M&t=25s
 

続きを読む

岩が動く。。。

  • ジャンル:日記/一般
恐怖のバケモノ以外の何者でもない。
岩が動くのだから。。。
磯ヒラスズキ
ロックショアゲーム
地磯を延々歩き打つ
ゴロタはなめたらアカン
後輩を同行させる先輩はこの動画を使ってイイよ
途中でこけて怪我されたら
その日、終わりだからね。
単独釣行なら
かなりのリスク
いやほんと舐めてるか?
自然に謙虚か?
ゴロタ…

続きを読む

動画連動

  • ジャンル:日記/一般
ショアでもオフショアでも
一つ前のアクションが重要って事を
「振り返って感じる」事がある。
その場で時間を逆転して見て考えれれば良いが・・・。
やりこんで「自分のもの」になっているアクションなら
ばっちりネクストフィッシュにつながるが
全てのアクションがやり込んでいるアクションではない
しかし
一つ一つ自…

続きを読む

エキスパートな釣り人なら?

  • ジャンル:日記/一般
エキスパートアングラーなら?
漁師なら?
貴方も挑戦しますか?
※写真は本文と関係なしです。
俺は凄い天才だから
経験も豊富で
ブリ虫が居るか居ないか
魚体を見ただけで解る!!!!!
いやいや。。。与太話でしょ(笑)
魚体を見ただけでは当てられません。
時々出会います(笑)
その他のヒントから正解を見つけ出せてい…

続きを読む

謎のアイテム公開

  • ジャンル:日記/一般
謎のアイテムを公開!
それはファンキーカムカムの
ビワコオオナマズの回に映ってたから
質問のDMが来ちゃったアレ!
本物の謎のアイテム。
こんなの期待大でしょ!
釣り人の本当の激活用アイテム!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=pgtexAP0X3U&t=7s

続きを読む

遠征 謎のタッパー

  • ジャンル:日記/一般
遠征と言うと?
荷物じゃ!
「いやいや・それはターゲットや行き先の次でしょ」
お主。。。まだまだ青いの
どのターゲットでも
どこの行き先でも
固定の荷物があるのじゃよ!
「準備能力」の高い人
自分が初心者なら
こんな人と釣行したいと思える人
エキスパートなら知ってることですが
「さほど釣りの上手さに変わりはな…

続きを読む

ガルプ!!!

  • ジャンル:日記/一般
Twitterで
いきなりこんなスポーツ新聞の
一面記事のようなのが流れた。。。
俺たちプロスタッフに説明責任とか無いですから。。。
しかしT氏と連絡がつかねーよ。。。
どうすんの?
とりあえずファンキーカムカム見ましょう
https://www.youtube.com/watch?v=jsdVq7-0Ki4&t=166s

続きを読む

初めての

  • ジャンル:日記/一般
今日は初めてのライフジャケットの日です。
Twitterの皆さんが盛り上げてくれています。
本当に素晴らしいです。感謝です。
#10月1日はライフジャケットの日
で検索してみてください。
本当に釣りが大好きな人たちがたくさんいます。
大好きな釣りで悲しむ人をつくりたくない。
そう!
大好きな釣りで命を落とす人をな…

続きを読む

ヤツが来た!ヤツがカムカム!

  • ジャンル:日記/一般
少々照れくさく。
クイズのようにしましたが。
自分が海のゴミを拾う事が照れくさい。。。
いや
見られることが恥ずかしい。
良い事するのが恥ずかしい。
魚を釣るところは何度も何度も自分でも見ています。
解説するところも何度も何度も自分でも見ています。
ゴミを拾う。。。単純にゴミを拾う。
イベントの一環のゴミ拾…

続きを読む