プロフィール
風輪男
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:43979
QRコード
ロッドをクレーム修理に出しました…
- ジャンル:釣り具インプレ
ロッドの調子が悪いので、メーカーに修理に出しました。
シ●ノのワールドシャウラ21053R-3です。
症状は、リールシートが締まらない。リールが固定出来ない状態です(;´д`)
原因はココの部分がクルクル回ってしまう感じです。
1度も自分で接着剤を塗ってみましたがダメでした。
それで、釣具屋に持って行って、こんな所が…
シ●ノのワールドシャウラ21053R-3です。
症状は、リールシートが締まらない。リールが固定出来ない状態です(;´д`)
原因はココの部分がクルクル回ってしまう感じです。
1度も自分で接着剤を塗ってみましたがダメでした。
それで、釣具屋に持って行って、こんな所が…
- 2018年12月8日
- コメント(2)
ナレージ釣れますよ~♪
- ジャンル:釣り具インプレ
ニュース狙いのタイトルにしてみました(笑)
でも釣れるのはホントですよ。
たとえば今日釣った…
雷魚!(笑)
もう1匹デカイのも…
雷魚!!
80オーバーの立派な巨根です♪
さらに先月釣った、こちらもなかなかの…
雷魚!!!(笑)
今年釣った雷魚3匹全部ナレージです(笑)
雷魚釣りをやってる方、ルアーボックスに1つ忍ばせ…
でも釣れるのはホントですよ。
たとえば今日釣った…
雷魚!(笑)
もう1匹デカイのも…
雷魚!!
80オーバーの立派な巨根です♪
さらに先月釣った、こちらもなかなかの…
雷魚!!!(笑)
今年釣った雷魚3匹全部ナレージです(笑)
雷魚釣りをやってる方、ルアーボックスに1つ忍ばせ…
- 2018年9月12日
- コメント(1)
魚男 便駄婆留
- ジャンル:釣り具インプレ
前から気になっていたフィッシュマンのベンダバールを購入しました\(^o^)/
巷で噂の100メートル砲!サーフでベイトをブッ放つ為に導入しました。
今まではワールドシャウラの1711-3Rを使ってたんですが、少し距離が足りなかったのです!
そして今朝使ってきたんですが…
1投目、5割ぐらいの力で投げてみます。
下にドボ…
巷で噂の100メートル砲!サーフでベイトをブッ放つ為に導入しました。
今まではワールドシャウラの1711-3Rを使ってたんですが、少し距離が足りなかったのです!
そして今朝使ってきたんですが…
1投目、5割ぐらいの力で投げてみます。
下にドボ…
- 2018年9月9日
- コメント(5)
どなたか解る方は居ませんか?(T-T)
- ジャンル:釣り具インプレ
リールを少しだけバラして掃除してました。
組み立て終わると…
ん?…
なんか…
隙間が…
楊枝が差し込める程の隙間。
グラグラです(;´д`)
組み間違い?いや?なんかワッシャーみたいなのが1枚入ってただけだし…
もう1回バラして組んでみたりしても…
変わらない(T-T)
パーツ表を見てみる
アレ?何かもう1つ部品が!
54番……
組み立て終わると…
ん?…
なんか…
隙間が…
楊枝が差し込める程の隙間。
グラグラです(;´д`)
組み間違い?いや?なんかワッシャーみたいなのが1枚入ってただけだし…
もう1回バラして組んでみたりしても…
変わらない(T-T)
パーツ表を見てみる
アレ?何かもう1つ部品が!
54番……
- 2016年11月23日
- コメント(4)
スネコ……ン??!
- ジャンル:釣り具インプレ
巷で噂のスネコンを購入しました。
パッケージから出してマジマジと見ていると…
アレ?何かちょっと違う気がする…(;´д`)
ハイ!ウソで~す!o(^o^)o
中古で100円で買った、とあるルアーにトサカをつけてみました♪どんな動きをするかは、まだ謎です。
とりあえず名前を付けます♪
スネ子にします。
スネ子をナメ回すように…
パッケージから出してマジマジと見ていると…
アレ?何かちょっと違う気がする…(;´д`)
ハイ!ウソで~す!o(^o^)o
中古で100円で買った、とあるルアーにトサカをつけてみました♪どんな動きをするかは、まだ謎です。
とりあえず名前を付けます♪
スネ子にします。
スネ子をナメ回すように…
- 2016年10月3日
- コメント(6)
取り戻したヌメヌメ感。
- ジャンル:釣り具インプレ
今日はベイトリールのゴロゴロ感が気になってたので、オーバーホールしました。
なんとベアリングが錆び錆びになってました(T-T)
前にオーバーホールしてから1年経ってないとおもうんですが、普段メンテナンスを怠っていると、こんなもんなのでしょうか?(T-T)
とりあえずパーツクリーナーを吹きまくりオイルを塗って、そ…
なんとベアリングが錆び錆びになってました(T-T)
前にオーバーホールしてから1年経ってないとおもうんですが、普段メンテナンスを怠っていると、こんなもんなのでしょうか?(T-T)
とりあえずパーツクリーナーを吹きまくりオイルを塗って、そ…
- 2016年8月1日
- コメント(3)
ツクモリGTと戦った代償
- ジャンル:釣り具インプレ
ヤツと戦った直後から、リールがカタカタ…ゴリゴリ…
とりあえずオーバーホールしてみました。
バラせるだけばらして、綿棒と楊枝を使ってホジホジ…そのあとはパーツクリーナーを噴きまくり!
オイル&グリスをヌリヌリ…
そして慎重に組んでいく…
完成!o(^o^)o
簡単に書きましたが所要時間3時間(;´д`)
はじめてオーバーホ…
とりあえずオーバーホールしてみました。
バラせるだけばらして、綿棒と楊枝を使ってホジホジ…そのあとはパーツクリーナーを噴きまくり!
オイル&グリスをヌリヌリ…
そして慎重に組んでいく…
完成!o(^o^)o
簡単に書きましたが所要時間3時間(;´д`)
はじめてオーバーホ…
- 2016年5月13日
- コメント(0)
ローリングチナを買ってみた…
- ジャンル:釣り具インプレ
性能的には本物と変わらないと聞いたので、買ってみましたq(^-^q)
早速塗装します。
画像を間に挟みながら説明したかったんですが、やり方が解らない(T_T)
って事で、工程写真を最後にまとめて貼ります(;´д`)
仕上がり汚いですが、自分の好きな色で塗って、ソレで釣れれば楽しいですよねー\(^o^)/
今度はルアー作りたい…
早速塗装します。
画像を間に挟みながら説明したかったんですが、やり方が解らない(T_T)
って事で、工程写真を最後にまとめて貼ります(;´д`)
仕上がり汚いですが、自分の好きな色で塗って、ソレで釣れれば楽しいですよねー\(^o^)/
今度はルアー作りたい…
- 2014年12月12日
- コメント(1)
最新のコメント