プロフィール
ゆうや
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:34066
QRコード
沖磯
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
今回は山陰の沖磯へ行ってきました。
朝マズメは青物。
日が昇り次第根魚。
と、いったプランを立て釣行しました。
4時に渡船の迎えが来て5時前に沖磯へ到着。
すぐに準備を済ませ
青物狙いでトップを投げる。
先輩との釣行で2人ともトップに好反応。
しかし乗らない。
出てくるのはヒラマサとダツ。
先輩が…
今回は山陰の沖磯へ行ってきました。
朝マズメは青物。
日が昇り次第根魚。
と、いったプランを立て釣行しました。
4時に渡船の迎えが来て5時前に沖磯へ到着。
すぐに準備を済ませ
青物狙いでトップを投げる。
先輩との釣行で2人ともトップに好反応。
しかし乗らない。
出てくるのはヒラマサとダツ。
先輩が…
- 2020年8月22日
- コメント(0)
ブリームゲーム
- ジャンル:釣行記
ブリームゲーム。
夏といえばって感じの認識が多いみたいで
アングラーも増え、にぎわっている市内河川。
私も同じで
この時期はブリームゲームを楽しんでいます。
まだまだ経験が少なくいろいろ試行錯誤しながらボトムを探る。
何が正解か分からないのがタノシイ。
一つ一つ引き出しを増やせるように頑張るしかない。
あ…
夏といえばって感じの認識が多いみたいで
アングラーも増え、にぎわっている市内河川。
私も同じで
この時期はブリームゲームを楽しんでいます。
まだまだ経験が少なくいろいろ試行錯誤しながらボトムを探る。
何が正解か分からないのがタノシイ。
一つ一つ引き出しを増やせるように頑張るしかない。
あ…
- 2020年8月9日
- コメント(0)
ショアテンヤマダイ
- ジャンル:釣行記
今回はショアテン。
飛距離もある程度ほしいので
重さは6号と8号。
底をとって跳ね上げさせる感じ。
朝一になんとか1枚。
その後は黒鯛、カワハギ、カサゴ笑
いろんな魚が釣れ、多魚種釣れるので面白いですよ笑
ショアテンで70とってみたいなぁ・・・
飛距離もある程度ほしいので
重さは6号と8号。
底をとって跳ね上げさせる感じ。
朝一になんとか1枚。
その後は黒鯛、カワハギ、カサゴ笑
いろんな魚が釣れ、多魚種釣れるので面白いですよ笑
ショアテンで70とってみたいなぁ・・・
- 2020年7月27日
- コメント(0)
春のサワラ。
- ジャンル:釣行記
少し前のことになりますが今年は夏前にサワラを狙いました!
今まで経験がなかったミノーゲーム!
メインに使ったのが
ジャクソン
ピンテールサゴシチューン
オフショアでも!
そして定番の
ダイワ
TGベイト
ベイトはイワシやアジなどバラバラでした!
釣って楽しい、食べても美味しい
サワラゲーム‼️
次回は秋に挑戦して…
今まで経験がなかったミノーゲーム!
メインに使ったのが
ジャクソン
ピンテールサゴシチューン
オフショアでも!
そして定番の
ダイワ
TGベイト
ベイトはイワシやアジなどバラバラでした!
釣って楽しい、食べても美味しい
サワラゲーム‼️
次回は秋に挑戦して…
- 2020年7月24日
- コメント(0)
C-CUP
- ジャンル:釣行記
今回も参加させていただきました。
C-CUP
今回の目標は入賞すること。
前日プラのブログを見てくださった方はわかると思いますがサイズがなかなか出せない状況。
プラでは行っていない昨年よかったポイントに
エントリー。
ここで大外し。
バイトすらない状況。
なので前から気になっていた初場所に。
サイズが出ない・・…
C-CUP
今回の目標は入賞すること。
前日プラのブログを見てくださった方はわかると思いますがサイズがなかなか出せない状況。
プラでは行っていない昨年よかったポイントに
エントリー。
ここで大外し。
バイトすらない状況。
なので前から気になっていた初場所に。
サイズが出ない・・…
- 2020年7月23日
- コメント(0)
C-CUP前日プラ
- ジャンル:釣行記
今回はC-CUP前日プラのブログです。
市内河川河口域の初場所にエントリー。
先に釣りをしていた先輩が1投目から
黒鯛をキャッチ。
とりあえず魚がいることは分かったのでボトムを
MC Head+MC OKEでズル引き。
開始から30分程経過した時にヒット!
立派な黒鯛!!
釣り方は『動の釣り』。
初場所なのでテンポよく探りたか…
市内河川河口域の初場所にエントリー。
先に釣りをしていた先輩が1投目から
黒鯛をキャッチ。
とりあえず魚がいることは分かったのでボトムを
MC Head+MC OKEでズル引き。
開始から30分程経過した時にヒット!
立派な黒鯛!!
釣り方は『動の釣り』。
初場所なのでテンポよく探りたか…
- 2020年7月22日
- コメント(0)
激流真鯛
- ジャンル:釣行記
お久しぶりのログになります。
今回はちょっと前に行ったショア真鯛について書いてみます。
ポイントはタイトル通りの激流。
潮がきつい時にはタングステン80gのジグでも底取りが困難。
そのようなポイントです。
この日は潮回りも小さく45gジグでも釣りになりました。
まだ経験がとても浅い釣りなので釣れるタイミングな…
今回はちょっと前に行ったショア真鯛について書いてみます。
ポイントはタイトル通りの激流。
潮がきつい時にはタングステン80gのジグでも底取りが困難。
そのようなポイントです。
この日は潮回りも小さく45gジグでも釣りになりました。
まだ経験がとても浅い釣りなので釣れるタイミングな…
- 2020年7月20日
- コメント(2)
またしても。
またしても
フィッシングレイクタカミヤ
朝8時釣り開始
今回は朝一で連続バラし
開始1時間でノーフィッシュでした
焦りと嫌な予感
そんな時こそ『丁寧な釣り』
スローリトリーブでヒット
素敵
トラウトは見惚れます。
その後なんとか調子を取り戻し追加v(^o^)
人生初のアルビノ
一度会いたかった魚です
15時ぐらいまで数釣…
フィッシングレイクタカミヤ
朝8時釣り開始
今回は朝一で連続バラし
開始1時間でノーフィッシュでした
焦りと嫌な予感
そんな時こそ『丁寧な釣り』
スローリトリーブでヒット
素敵
トラウトは見惚れます。
その後なんとか調子を取り戻し追加v(^o^)
人生初のアルビノ
一度会いたかった魚です
15時ぐらいまで数釣…
- 2019年3月22日
- コメント(0)
エリアフィッシング
久しぶりのエリアフィッシング。
そして、初めての場所。
何もわからない。
『フィッシングレイクタカミヤ』
とりあえず朝イチから開始し
とりあえずスプーンを投げてみる。
綺麗。
因みにタックルは二本。
スプーンは釣れる。
でもミノーの方が釣れている。
持っていない。。。
そんなこんなで最後まで楽しみました。
そして、初めての場所。
何もわからない。
『フィッシングレイクタカミヤ』
とりあえず朝イチから開始し
とりあえずスプーンを投げてみる。
綺麗。
因みにタックルは二本。
スプーンは釣れる。
でもミノーの方が釣れている。
持っていない。。。
そんなこんなで最後まで楽しみました。
- 2019年3月21日
- コメント(0)
3日連続のボートメバリング
- ジャンル:釣行記
- (メバル, DAIWA, ガンシップ, 月下美人, サンライン, ジェイドmd, ダイワ, SUNLINE, ルナキア, スミス, SMITH, SHIMANO, テンリュウ, メバペン, シマノ, ルナキアソニック, カルティバ, メバリング, TENRYU)
皆様こんにちは
3日連続でボートメバリングへ行ってきました
前日、前々日の釣りを参考にしてジグヘッドリグでフォールの釣りをメインに展開してみました
壁際、明暗部にキャストしテンションフォールです。
前日と同じく一投目で釣れるメバルがその日で一番でかいです
たまたまですかね??
それはともかく嬉しい
ワーム…
3日連続でボートメバリングへ行ってきました
前日、前々日の釣りを参考にしてジグヘッドリグでフォールの釣りをメインに展開してみました
壁際、明暗部にキャストしテンションフォールです。
前日と同じく一投目で釣れるメバルがその日で一番でかいです
たまたまですかね??
それはともかく嬉しい
ワーム…
- 2019年2月15日
- コメント(0)
最新のコメント