プロフィール

エクストリーム

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

TULALA展示@今週末のすずきさんCUP in 豊橋

今週末に豊橋で行われます、第二回 食欲の秋 荒食いすずきさんCUPにTULALAもブースを設営し、全機種を展示することになりました!
まだまだこういった機会は多くありませんので是非一度触って見てください。主催の小島氏はグリッサンド77の開発者ですので、何でも質問をぶつけても良いと思いますよ!
以下は大会本部の詳…

続きを読む

5キロUP

こんばんわ、TULALAショータです。
夕方に近所の小川へ行ってきました。
生態調査の結果、田んぼの脇を流れる川ですがボラやマルタだけでなく、スズキの姿も。
5Kgオーバーを2本揃えてお終い★
実はこれもちゃんとしたテストだったり?

続きを読む

TULALAの刺客、ネグロへ

こんにちわ、ショータです。
昨日はブラジルに釣りに向かったペスカトーレ中西君の見送りで成田へ行って来ました。
今月終わり頃に帰国するTERUさんと時期を合わせて帰国するらしく、最後のネグロアタックで奥地へ行くのだとか。僕らがいる時は水位が引かずても足も出なかったネグロ川。彼なら何かやってくれる気がします…

続きを読む

シンゾーロッド、GROOVY♩

こんにちわ、エクストリームです。
アジングをはじめ、これからの時期に大活躍してくれるのがGroovyです。皆さん最近は何を釣られていますかね?
アジングがメインならグルービー702HS-Lがお勧めです。702はショートソリッドティップ(802はチューブラー)で乗りもよく数釣り向きです。テトラ帯やサイズ狙いは802がいいで…

続きを読む

GS77@干潟

こんにちわ、TULALAショータです。
先日は千葉の干潟で遊んで来ました。最近はすっかりオカッパリ専門だったので、かなり久しぶりにウェーディングでとても気持ちよかった!短い釣行時間でしたが時合いにも恵まれ、元気なシーバスが遊んでくれました。
飛距離の利点は、どの釣りでも言わずと知れたアドバンテージ。しかし…

続きを読む

ベイトシーバス on tulala

こんにちわ、ショータです。
結構やってる人多いのですよ、なんと関東でも毎晩78や83を降っているアングラーに会った事があります。皆知らないところで色々と楽しく釣りをしてるんですね。
先日地元中学の怖い先輩から写真が届きました。本当は78が良かったけどね、と文句ばかり言う割りにはきっちり楽しめたみたいで安心…

続きを読む

気になるプロト、xxxxx73

こんにちわ、TULALAショータです。
気になる写真が届きましたよ。しかも珍しくオガケンさんから。何かと思いきやこれ、あの今も人気を誇るGlissando73の後継?にも見えるプロトタイプ。まだ詳細等は明かせない様ですがこれは楽しみですね〜。
ワン&ハーフを基本に旅に適したロッドを作り続けてきたTULALAですが、ヨーロッ…

続きを読む

明日は待ちに待った?

こんにちわ、TULALAショータです。
今朝方までシーバス釣りに行きましたが、友人が一匹だけという貧果。いったいあれだけいたベイトが何処へ消えてしまったのか?魚が相手だとこれだから困ります。これだからやめられない(笑)皆さんの秋の釣りはなんでしょう?
さて、とうとう明日に迫った仁淀川で行われる釣り大会。会場…

続きを読む

TULALA出展!仲良し釣り大会@仁淀川

仲良し釣り大会
TULALAブースも設営しますので、全ラインナップと開発中のモデルも手に触れることが出来ますので、是非皆様のお越しをお待ちしております。四国でこの規模で展示を行うことはなかなかありませんのでこの機会に是非!!
【開催日時】 平成25年11月2日(土) 17:00〜11月3日(日) 6:00までに本部
【開催場所】 …

続きを読む

LRF(Light Rock Fishing)@イギリス

こんにちわ。
現在イギリスに留学しているアングラー、ツケメンくんから釣果報告がありました。イギリスでLRFと呼ばれる根魚を狙ったスタイル。
イギリスのライトゲームでもシンゾーシリーズが大活躍でした。Pollockというタラの仲間や、Wrasseという奇妙な色のベラやソイ、フエダイを混ぜたような謎の魚が釣れました。
ラ…

続きを読む