ハンドメイドルアーの進行状況

  • ジャンル:日記/一般
ウェイトが入らないのでサイズをやりなおして作り始めました^^;
100mm
1.5号のオモリ×2
という基準で成型…。
実際に削っていくと90~95mmの間でサイズは、バラバラに^^;
ミノーにするつもりでしたが、リップをつけるのが難しい気がしたのでシンキングペンシル?になる予定です…。
スクロースセメントかウレタンのどっちを使…

続きを読む

アジングから移行

  • ジャンル:日記/一般
そろそろ、アジングから落とし込みとエギングとシーバスに移行になるのかなぁ…。
とりあえず春の目標は
黒鯛 (20cmくらい)
アオリ(締めないと真っ黒ね^^;)
ルアーでスズキさん(泳がせでGET)
これより大っきいの取りたいぞー‼
でも、シーバスタックルは、揃わないだろうから、上の2つを頑張ろう!
シーバスタックルは、ライ…

続きを読む

暴風の為、ルアー作り

  • ジャンル:日記/一般
ゆーたさんとリベンジに燃えましたが、暴風で即鎮火しました(^_^)v
てなわけで、かめやにより物色‼
んで貼ったりウェイト入れたり…
約65mm
たぶん4gくらい!笑
いや、なんだこれ^^;
サイズ大きくせんとウェイト入らん…。
7gすらならんやん…。
90mmの7g目指して作りなおそう…。
iPhoneからの投稿

続きを読む

ハンドメイドルアーに挑戦

  • ジャンル:日記/一般
シーバスをルアーで釣ったことないのに作るという無謀な挑戦!
コーティング剤をまだ買ってないから、形の成型までしかできないんですけどね…。
地道に暇つぶします^_^
iPhoneからの投稿

続きを読む

M式メバトロ完成‼

  • ジャンル:日記/一般
M式のMは、もっつぁんさんのMです(^_^)v笑
これであそこの地磯も怖くない!
次こそは…‼
iPhoneからの投稿

続きを読む

メバトロを作ろう

  • ジャンル:日記/一般
もっつぁんさんが作り方のログを書いてくれたので、昼休み中に釣具屋へ。
本家のメバトロとパイプと板オモリを購入。
おゆまるは、ストックがあるはず…。
おゆまる1セットしかなかった(T_T)
とりあえず本家のメバトロの型をとろう‼‼
上手く型をとれない…。
まぁ、少し変でも気にしない( ^ω^ )
夜に完成させます‼‼‼
給料入…

続きを読む

アジングのちメバリング

  • ジャンル:釣行記
昨夜から明け方前まで、ゆーたさんと糸島巡りをしてきました(^_^)v
持ち帰りは、なしやけど楽しかった‼
またリベンジに連れて行ってください(^^)
iPhoneからの投稿

続きを読む

軽量リグの存在感。

  • ジャンル:日記/一般
家邊さんのログに書かれてたことをやってました。
1gの存在感…
全くわからず…^^;
1番最初は、床からかなり離れてた(^_^)v
毎日やって存在感を感じとれるように頑張ろう!
あと、初めてハンドル側が重たく感じた。
左側に全体が傾く感じがある…。
今まで感じたことすらなかった^^;
バランサーの意味は、ここにあり?
わから…

続きを読む

2013.2.28

  • ジャンル:釣行記
昨夜いってきました。
寒くない割には人は少なかったのでラッキーと思ってましたが…
はい、ボウズです(^_^)v
アタリは二回だけありました。
最初のアタリは、アタリがなく急に竿先が重くなり引っかかったのかなと思い巻いてると巻けるんでゴミか…と落胆していたら、ゴンゴンと竿先がなり、軽くなるという…^^;
重量感的には…

続きを読む