プロフィール
かずお
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:9851
QRコード
✩みにひら✩のもざき釣行✩
- ジャンル:日記/一般
台風15号接近中で・・・
ヤホー天気予報によるとー
波の高さ2.5、ウネリありということで
のもざき地磯いってきましたー
満潮11時、235㎝。小潮
濁りはないものの
いいかんじにウネってましたね
一投目からチェイスしてきて
3投目でヒット
ゴリゴリタックルで
ゴボウ抜きしてやりましたー
かなり久しぶりの釣行でまたまた…
ヤホー天気予報によるとー
波の高さ2.5、ウネリありということで
のもざき地磯いってきましたー
満潮11時、235㎝。小潮
濁りはないものの
いいかんじにウネってましたね
一投目からチェイスしてきて
3投目でヒット
ゴリゴリタックルで
ゴボウ抜きしてやりましたー
かなり久しぶりの釣行でまたまた…
- 2011年9月20日
- コメント(4)
南部地磯釣行
- ジャンル:日記/一般
南部地磯いってまいりましたー
コンディションはー
曇天 大雨注意報?
満潮 23時50分くらい
潮位 255センチくらい
大雨の後で、かなーり濁り
22時頃から、投げはじめ
巨ボラヒット、その後エイと10分格闘し
チェイス125BW ロスト
23時40分本命の丸太野郎ついにヒット!
でも濁りが強すぎたせいか、あんまり引かんかった…
コンディションはー
曇天 大雨注意報?
満潮 23時50分くらい
潮位 255センチくらい
大雨の後で、かなーり濁り
22時頃から、投げはじめ
巨ボラヒット、その後エイと10分格闘し
チェイス125BW ロスト
23時40分本命の丸太野郎ついにヒット!
でも濁りが強すぎたせいか、あんまり引かんかった…
- 2011年7月7日
- コメント(5)
■ノモザキ地磯&堤防釣行 AGOアゴ
- ジャンル:日記/一般
ノモザキ地磯&防波堤釣行
中潮 満潮22時50分 271cm
透明度高 小雨 風はあるものの凪
満潮前後の3時間ヒラ狙いで家を出たところ、
竿の裏のナフコ付近で竿を忘れたことに
気づき、いったん帰宅、往復30分のロス。
9時50分からRUN&GUNしながらチェイス125
をひたすら投げる。投げる。ルアーチェンジもしないで
投げる…
中潮 満潮22時50分 271cm
透明度高 小雨 風はあるものの凪
満潮前後の3時間ヒラ狙いで家を出たところ、
竿の裏のナフコ付近で竿を忘れたことに
気づき、いったん帰宅、往復30分のロス。
9時50分からRUN&GUNしながらチェイス125
をひたすら投げる。投げる。ルアーチェンジもしないで
投げる…
- 2011年4月8日
- コメント(6)
野母崎地磯釣行⑤
- ジャンル:日記/一般
連日好調だったのでまたまた行ってまいりましたーーーーーーー
開始10時 終了12時
★結果
40cm~70cmの海草約20本
直径4cmのくらげ 10コ
枝、ビニール袋 各1
漂流物多くて厳しい!!
次の釣行は、次の中潮あたりからです!
開始10時 終了12時
★結果
40cm~70cmの海草約20本
直径4cmのくらげ 10コ
枝、ビニール袋 各1
漂流物多くて厳しい!!
次の釣行は、次の中潮あたりからです!
- 2011年3月24日
- コメント(6)
野母崎地磯釣行④
- ジャンル:日記/一般
野母崎地磯釣行
中潮 満潮10時
透明度高 波2.5
夕マズメ捨て、8時30分開始
11時20分 初ヒット&バラシ 70超?
11時40分 73センチランディング バラした魚?
昨日M本さんに宣言した通り、75cm以下
なのでリリース
やはり下げ二分が一番いいみたいです
中潮 満潮10時
透明度高 波2.5
夕マズメ捨て、8時30分開始
11時20分 初ヒット&バラシ 70超?
11時40分 73センチランディング バラした魚?
昨日M本さんに宣言した通り、75cm以下
なのでリリース
やはり下げ二分が一番いいみたいです
- 2011年3月23日
- コメント(6)
最新のコメント