プロフィール

みっちー

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/5 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:10494

QRコード

YEAH!ლ(´ڡ`ლ)

先週15日土曜の釣果ですが…!
いつものNB漁港にて早朝夜明け前からスタート
このポイントの可能性を信じて通い出してから、ほぼ毎日のように通ってます。
以前にも書きましたが、ここは数がでないが型がいい。アベレージで60〜70はある。
そう思って通い詰めてきました。
この前の日にイワシが入り始めたこと、地元のお爺…

続きを読む

何とかひねり出せた〜Σ(´∀`;)

本日もNB漁港へ! 先月まで爆釣してたAWTは最近タイミングが合わずサッパリ( ・ั﹏・ั)
NB漁港は数は望めませんが、サイズがなかなかに良いのが特徴ですかねー
さて、朝5時半頃にスタート
お決まりのブローウィンからいつものように始めますが~アタリ無し!
カラー変えーのレンジ深くしーの、アレコレ試してもノーバイト(´…

続きを読む

おしいっ!あと1センチやったのにねぇΣ(´∀`;)

  • ジャンル:釣行記
GWも終わってしまいましたが
なかなか休みモードが抜けませんね(*゚∀゚)
なのでやっぱり行っちゃいました
早朝1時間勝負です( •̀ㅁ•́;)
場所はいつもの所NB漁港
先日62cmを上げたポイントにてエントリー
短時間勝負なので実績がある場所をチョイスします。
ルアーはこれまたいつものブローウィン140sのシルクイワシ
前回のコ…

続きを読む

62cm一本

  • ジャンル:釣行記
今日も近くのNB漁港に来ました。
一昨日はハマチでしたが、今日こそはシーバスを上げたいところです
霧雨の中テトラ際を探りますが
なかなかにアタリが来ない…
では、ここならどうかな?と少し沖のテトラ帯と岸のテトラ帯のエリアを細かく探ってみると、一投目で小さなアタリがある。
アタリのあった場所を中心に範囲を広…

続きを読む

良いですな!

  • ジャンル:釣行記
家から1番近い漁港にやって来ました。
ここは子供の頃から釣りしてきた場所
たいがい何が釣れるかわかってたつもり
いつものようにブローウィン140sをセットして朝マズメのテトラ際をネチネチと攻めるも
反応なし
潮と海中を観察して、ここという所にルアーを通す
ガッ! 
すかさず合わす!
んー?何か違う?
まさかのハマ…

続きを読む