プロフィール
だいちゃん
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:18068
QRコード
オフショア釣行
- ジャンル:釣行記
1年ぶり?にオフショアに行ってきました。
もちろん乗せてもらう船はのびのび号です(^^)/
オフショアは3回目で素人(^-^;
のびさんに連絡し必要なジグなど準備
個人的にオシアが好きなので統一してみました。
もっさんと前日の夜に準備
いざ!!青島港へGO-!(^^)!
行く途中、助手席で悠々と足を組みながら携帯を見てニヤニ…
もちろん乗せてもらう船はのびのび号です(^^)/
オフショアは3回目で素人(^-^;
のびさんに連絡し必要なジグなど準備
個人的にオシアが好きなので統一してみました。
もっさんと前日の夜に準備
いざ!!青島港へGO-!(^^)!
行く途中、助手席で悠々と足を組みながら携帯を見てニヤニ…
- 2014年12月8日
- コメント(3)
シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
最近シーバスを求めて通いまっくってますがホゲ続きです(^-^;
満潮前後を狙って行ってきました。
満潮1時間前くらいにポイントに到着。
ミノー、バイブで試すが反応なし。
シンペンに変えること数投目。
ココッン!!
すかさずアワセを入れるっと同時にエラ洗い。
シーバスやぁ!
やり取りしてるとエラ洗い!っと同時にふぅ…
満潮前後を狙って行ってきました。
満潮1時間前くらいにポイントに到着。
ミノー、バイブで試すが反応なし。
シンペンに変えること数投目。
ココッン!!
すかさずアワセを入れるっと同時にエラ洗い。
シーバスやぁ!
やり取りしてるとエラ洗い!っと同時にふぅ…
- 2014年11月28日
- コメント(3)
あっちこっち行って♪
- ジャンル:釣行記
さすが3連休になるとサーフは満員御礼ですね!
県央サーフほどではないですが県北サーフも早朝から人がいっぱいです!
身動き出来ないポイントは避け、なるべく
人が薄いポイントとベイトを探しながらヒラメを探すことに!
早朝はベイトは確認できたもののノーバイ
トでした(>____
県央サーフほどではないですが県北サーフも早朝から人がいっぱいです!
身動き出来ないポイントは避け、なるべく
人が薄いポイントとベイトを探しながらヒラメを探すことに!
早朝はベイトは確認できたもののノーバイ
トでした(>____
- 2014年11月22日
- コメント(2)
雨のナイトシーバス
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
最近は出張ばっかりでなかなか釣りに行けない俺です(ノД`)
やっとこさ延岡に帰って来れたのにあいにくの雨(^^;)
それでもムラムラが止まらず最近おnewのロッドを買って入魂をしたい相方のもっさんと上流から攻めることに。
1個所目のポイントは昨日?もっさんがバラしたポイント。
増水で流れはいい感じ♪
が……
最近は出張ばっかりでなかなか釣りに行けない俺です(ノД`)
やっとこさ延岡に帰って来れたのにあいにくの雨(^^;)
それでもムラムラが止まらず最近おnewのロッドを買って入魂をしたい相方のもっさんと上流から攻めることに。
1個所目のポイントは昨日?もっさんがバラしたポイント。
増水で流れはいい感じ♪
が……
- 2014年6月26日
- コメント(5)
最近の釣果
- ジャンル:釣行記
こんばんわ( ^o^)ノ
最近はシーバスを求めて上流から河口付近をうろりんちょろりんしております。
まずは河口付近から
ヒラスズキ狙いからの~
ダツ様!笑
ヒットルアーはDUOタイドミノースリム140です。
次に上流は
ヤマメ狙いからの~
40あるかないくらいの綺麗なシーバス
ヒットルアーはリュウキ70s
次こそはヤマメ狙い…
最近はシーバスを求めて上流から河口付近をうろりんちょろりんしております。
まずは河口付近から
ヒラスズキ狙いからの~
ダツ様!笑
ヒットルアーはDUOタイドミノースリム140です。
次に上流は
ヤマメ狙いからの~
40あるかないくらいの綺麗なシーバス
ヒットルアーはリュウキ70s
次こそはヤマメ狙い…
- 2014年6月14日
- コメント(2)
懐かしきルアーと嬉しい釣果
- ジャンル:釣行記
こんばんわ。
この間押し入れの中をゴソゴソしてたら懐かしきルアーを発見!
たしか小学生の頃にお父様にだだこねて買ってもらったルアーの一つです(笑)
それがこれ
オルカイザー?(笑)
昔コロコロコミックで読んでたグランダー武蔵のルアー!!笑
懐かし過ぎて独りで笑ってしまいました。
バス釣り用だけどシーバスも釣れる?…
この間押し入れの中をゴソゴソしてたら懐かしきルアーを発見!
たしか小学生の頃にお父様にだだこねて買ってもらったルアーの一つです(笑)
それがこれ
オルカイザー?(笑)
昔コロコロコミックで読んでたグランダー武蔵のルアー!!笑
懐かし過ぎて独りで笑ってしまいました。
バス釣り用だけどシーバスも釣れる?…
- 2014年6月1日
- コメント(5)
シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!
いつもながら中学からの釣り仲間、相方(もっさん)に連絡し上流ポイントから攻めることに。
シーバスが付いて居そうな場所を二人で探っていくと相方にヒット!!
ちょっとハプニングがありながらも無事ランディングに成功(^^)/
76㌢の立派な上流シーバス!!
上流用にリップをカスタムしたルアーだったのでかな…
いつもながら中学からの釣り仲間、相方(もっさん)に連絡し上流ポイントから攻めることに。
シーバスが付いて居そうな場所を二人で探っていくと相方にヒット!!
ちょっとハプニングがありながらも無事ランディングに成功(^^)/
76㌢の立派な上流シーバス!!
上流用にリップをカスタムしたルアーだったのでかな…
- 2014年5月26日
- コメント(3)
最近の釣果
- ジャンル:釣行記
こんばんわ!
久々のブログです!笑
まずは渓流にて
いつ行っても癒やされますね。
このヤマメは20㌢くらい!
今シーズンは今のところ29㌢が最高です。
写真を撮り忘れました(^^;)
次はとある明暗にて
フラペンでの釣果です。
次はデニーロさんから教えてもらったポイントで今日釣れたシーバス達!
1匹目は75㌢くらい
2匹…
久々のブログです!笑
まずは渓流にて
いつ行っても癒やされますね。
このヤマメは20㌢くらい!
今シーズンは今のところ29㌢が最高です。
写真を撮り忘れました(^^;)
次はとある明暗にて
フラペンでの釣果です。
次はデニーロさんから教えてもらったポイントで今日釣れたシーバス達!
1匹目は75㌢くらい
2匹…
- 2014年5月15日
- コメント(3)
ヤマメ釣行(支流編)
- ジャンル:日記/一般
待ちに待ったヤマメ釣りに行ってきました。
いつ来ても自然いっぱいでキレイですね(^^)/
かなり癒させる(^^♪
こんな場所で釣れるヤマメは
ホントにキレイ!!
午前中はチビヤマメは数えるのが面倒くさいくらい。
キャッチサイズは5匹。
午後からはもっさんと行くことに。
ポイントに着いて第一投目!
もっさんにヒット!!笑
2…
いつ来ても自然いっぱいでキレイですね(^^)/
かなり癒させる(^^♪
こんな場所で釣れるヤマメは
ホントにキレイ!!
午前中はチビヤマメは数えるのが面倒くさいくらい。
キャッチサイズは5匹。
午後からはもっさんと行くことに。
ポイントに着いて第一投目!
もっさんにヒット!!笑
2…
- 2014年3月2日
- コメント(2)
最新のコメント