プロフィール

どんべい
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
 - 昨日のアクセス:31
 - 総アクセス数:116827
 
桜鱒 2回目
- ジャンル:釣行記
 
              こんにちは!
今日は桜鱒釣りにきました!
二回目のチャレンジ。
結局、異常なしで終了(笑)
私が帰る頃、
14時近いのに国道側の堰には車がたくさん。。
雨の中、お疲れ様です!
まぁ、私も雨に打たれてきましたが。。(^^;)
いつ釣れるのか。。
身体が冷えたので道の駅の温泉で温まって帰ろうと思います(^o^)
iPhoneから…
    今日は桜鱒釣りにきました!
二回目のチャレンジ。
結局、異常なしで終了(笑)
私が帰る頃、
14時近いのに国道側の堰には車がたくさん。。
雨の中、お疲れ様です!
まぁ、私も雨に打たれてきましたが。。(^^;)
いつ釣れるのか。。
身体が冷えたので道の駅の温泉で温まって帰ろうと思います(^o^)
iPhoneから…
- 2015年3月1日
 - コメント(3)
 
サクラマス始めました!
- ジャンル:釣行記
 
              こんにちは。
今日は朝7時から追波川でサクラマス釣り!
今年から始めたので初心者です。
キャスティングでスプーンコナーを見るのが新鮮でした!
新しい釣りっていいですね!
釣果はというと。。。。
異常なしでした(笑)
サケのスレに一回当たった程度でその後は無反応(;^_^A
ネットを見て勉強しましたが、感覚が分から…
    今日は朝7時から追波川でサクラマス釣り!
今年から始めたので初心者です。
キャスティングでスプーンコナーを見るのが新鮮でした!
新しい釣りっていいですね!
釣果はというと。。。。
異常なしでした(笑)
サケのスレに一回当たった程度でその後は無反応(;^_^A
ネットを見て勉強しましたが、感覚が分から…
- 2015年1月25日
 - コメント(3)
 
ママワームを使ったメバリング
- ジャンル:釣行記
 
              こんばんは。
今日も寒いですね。
昨日は雄勝に行ったのですが、まさかのNBNF(;^_^A
急激な気温の低下が原因か、波風が原因か、アフターが原因かそれとも腕。。(笑)
全く分かりましぇん(>_
    今日も寒いですね。
昨日は雄勝に行ったのですが、まさかのNBNF(;^_^A
急激な気温の低下が原因か、波風が原因か、アフターが原因かそれとも腕。。(笑)
全く分かりましぇん(>_
- 2014年12月8日
 - コメント(2)
 
マリア ブログモニター〜メバル〜
- ジャンル:釣行記
 
              こんばんは。
どんべいです。
仕事が忙しいですが、釣りは絶対しようと思いマリアブログモニターに応募し当選しました。
今回はMaMawormなので、メバリングです。
仕事帰りに漁港に寄って釣ろうと思ってます。
ちょっと商品紹介します。
まずはジグヘッド。ビークヘッド2。
レンジキープしやすい先端で、しかもワームのズ…
    どんべいです。
仕事が忙しいですが、釣りは絶対しようと思いマリアブログモニターに応募し当選しました。
今回はMaMawormなので、メバリングです。
仕事帰りに漁港に寄って釣ろうと思ってます。
ちょっと商品紹介します。
まずはジグヘッド。ビークヘッド2。
レンジキープしやすい先端で、しかもワームのズ…
- 2014年12月1日
 - コメント(3)
 
ロックフィッシュ〜ベイトフィネス〜
- ジャンル:釣行記
 
              こんばんは!
三連休は風もなく釣り日和でしたね!!
日曜は仕事という事もあり土曜にトミーさんと出撃。
今回の目標はキーパーサイズを取る!
ということでスピニングタックルとベイトタックルを使い大会と同じ三本を取ることに。
ベイトで探ってちいさなアタリがあるポイントにスピニング投入!
あっ、ジグベッド忘れた…
    三連休は風もなく釣り日和でしたね!!
日曜は仕事という事もあり土曜にトミーさんと出撃。
今回の目標はキーパーサイズを取る!
ということでスピニングタックルとベイトタックルを使い大会と同じ三本を取ることに。
ベイトで探ってちいさなアタリがあるポイントにスピニング投入!
あっ、ジグベッド忘れた…
- 2014年11月25日
 - コメント(2)
 
雄勝ロックフィッシュその2 〜イール〜
- ジャンル:釣行記
 
              こんにちは。
今日も時間があいたので雄勝にロックフィッシュに行ってきたどんべいです。
まずはメジャーポイントに行ってみると浅いし先行者がいるしと釣れる気が全くしなかったので30分くらいやって場所移動。。
その後、昨日行ったポイントの隣の磯に行ってみる事に。
もちろん初ポイントです。
まずはサラシの出てる1…
    今日も時間があいたので雄勝にロックフィッシュに行ってきたどんべいです。
まずはメジャーポイントに行ってみると浅いし先行者がいるしと釣れる気が全くしなかったので30分くらいやって場所移動。。
その後、昨日行ったポイントの隣の磯に行ってみる事に。
もちろん初ポイントです。
まずはサラシの出てる1…
- 2014年11月9日
 - コメント(1)
 
雄勝ロックフィッシュ!
- ジャンル:釣行記
 
              こんばんは。どんべいです。
今週もまたトミーさんと友人と三人で雄勝ロックに行ってきました。
朝6時前にエントリーし、30センチくらいのチビナメを釣って場所移動。
今回もGooglemapを利用ながら初めての場所に行ったので磯までのルートが分からず汗だく。。
ヒートテックは乾きにくいからダメですね(^^;;
三箇所目でよ…
    今週もまたトミーさんと友人と三人で雄勝ロックに行ってきました。
朝6時前にエントリーし、30センチくらいのチビナメを釣って場所移動。
今回もGooglemapを利用ながら初めての場所に行ったので磯までのルートが分からず汗だく。。
ヒートテックは乾きにくいからダメですね(^^;;
三箇所目でよ…
- 2014年11月8日
 - コメント(4)
 
雨の雄勝ロック
- ジャンル:釣行記
 
              今日はトミーさんと雄勝ロック!
久しぶりのロックなので気合十分!!
泉のキャスティングでイール10インチとベイトブレスワーム数点ゲット!
そして、寝坊。。(笑)
一箇所目は先行者がいたので話をして移動。
新しいポイントを探して二箇所目に。
干潮だったので浅く、あたりが数回あったがのらず。。
産卵の時にもう一…
    久しぶりのロックなので気合十分!!
泉のキャスティングでイール10インチとベイトブレスワーム数点ゲット!
そして、寝坊。。(笑)
一箇所目は先行者がいたので話をして移動。
新しいポイントを探して二箇所目に。
干潮だったので浅く、あたりが数回あったがのらず。。
産卵の時にもう一…
- 2014年11月1日
 - コメント(7)
 
2014 オライノシーバスミーティング
- ジャンル:釣行記
 
              昨日からオライノシーバスミーティングに参加してきました!
18時から6時までの12時間耐久。。。
追波川にて開始早々、紫電改で2バイトあるもののヒットせず。。。
19時の潮止まりで早くもカップラーメン(笑)
トミーさん準備ありがとう!
その後、転々と移動するものの3時までバイトなし。。。
下げMAXでようやく70キャ…
    18時から6時までの12時間耐久。。。
追波川にて開始早々、紫電改で2バイトあるもののヒットせず。。。
19時の潮止まりで早くもカップラーメン(笑)
トミーさん準備ありがとう!
その後、転々と移動するものの3時までバイトなし。。。
下げMAXでようやく70キャ…
- 2014年9月21日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント