プロフィール
SUGI
東京都
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:324957
QRコード
港湾バチパターンにて 難ボイル攻略!
- ジャンル:釣行記
- (ラパラ, ピュアフロロカーボンリーダー, 東京湾奥, ストーム)
お疲れ様です。
前回の河川釣行から、潮回り的にも良いタイミングとあって 急ぎで仕事を片付け港湾にエントリー
今回使用したルアーは4種類 いずれもチューニングしたものでしたが、オリジナルフローターF9改とフラットラップ8改に関しては 完全に見切られているといった感じで全くダメでした。
当日はマックスラップ07改…
前回の河川釣行から、潮回り的にも良いタイミングとあって 急ぎで仕事を片付け港湾にエントリー
今回使用したルアーは4種類 いずれもチューニングしたものでしたが、オリジナルフローターF9改とフラットラップ8改に関しては 完全に見切られているといった感じで全くダメでした。
当日はマックスラップ07改…
- 2015年4月8日
- コメント(6)
河川明暗ベイトパターン。
- ジャンル:釣行記
- (ストーム, ラパラ, カウントダウンアバシ, ピュアフロロカーボンリーダー, ノースクラフト, 東京湾奥, ソーランシリーズ)
おはようございます。
前回の港湾から、今回は再び河川をチェックするべく短時間ながら浸かってきました。
時間的に満潮からエントリーすることができ、当日は北寄りの風ということもあり 4月らしからぬ肌寒い1日でしたが、ナイロンウェーダーで入水するも爪先の感覚がなくなり集中力がきれる状態でした(^^;
表層では数回…
前回の港湾から、今回は再び河川をチェックするべく短時間ながら浸かってきました。
時間的に満潮からエントリーすることができ、当日は北寄りの風ということもあり 4月らしからぬ肌寒い1日でしたが、ナイロンウェーダーで入水するも爪先の感覚がなくなり集中力がきれる状態でした(^^;
表層では数回…
- 2015年4月6日
- コメント(7)
湾奥港湾にて水面炸裂♪
- ジャンル:釣行記
- (ピュアフロロカーボンリーダー, ストーム, 東京湾奥, ラパラ)
皆さん お疲れ様です。
毎度 ざっくりの釣行記にて...f(^^;
ここ最近 仕事帰り途中の釣行です。
東京湾奥港湾部のバチ調査を兼ね、ベストタイミングではなかったものの それなりに情報を得た収穫ありの2日間でした。
確認できたベイトはトリッキーなマイクロバチとハクでしたが、ライズあり魚数も入っている感じでしたね♪…
毎度 ざっくりの釣行記にて...f(^^;
ここ最近 仕事帰り途中の釣行です。
東京湾奥港湾部のバチ調査を兼ね、ベストタイミングではなかったものの それなりに情報を得た収穫ありの2日間でした。
確認できたベイトはトリッキーなマイクロバチとハクでしたが、ライズあり魚数も入っている感じでしたね♪…
- 2015年4月3日
- コメント(10)
VMCフック& 湾奥河川釣行
- ジャンル:釣行記
- (ピュアフロロカーボンリーダー, ラパラ, 東京湾奥, ストーム)
皆さん こんにちは。
既にラパラから発売されておりますVMC7554フックに関して 以前にも御紹介させて頂きましたが、高性能&低価格という嬉しい設定♪
今後の東京湾奥河川ナイトゲーム、本番の春に向けアミやマイクロベイトといった繊細かつショートバイトを乗せていく釣りが多くなってきますが、そんなとき重要な部分でも…
既にラパラから発売されておりますVMC7554フックに関して 以前にも御紹介させて頂きましたが、高性能&低価格という嬉しい設定♪
今後の東京湾奥河川ナイトゲーム、本番の春に向けアミやマイクロベイトといった繊細かつショートバイトを乗せていく釣りが多くなってきますが、そんなとき重要な部分でも…
- 2015年3月29日
- コメント(0)
河川マイクロベイト攻略。
- ジャンル:釣行記
- (ラパラ, 東京湾奥, ストーム, ピュアフロロカーボンリーダー)
皆さん こんにちは。
今月の20日〆も終わり
やっと落ち着いたので、久し振りのエリアにてウェーディング釣行をしてきました♪
前日はアミパターンを想定し 上げ潮狙いでエントリーするも、CDA7リップチューンで2バラシの撃沈(^^;
翌日は満潮から
表層にはハクらしきマイクロベイトが確認でき、良い感じに風と潮目も差しボイ…
今月の20日〆も終わり
やっと落ち着いたので、久し振りのエリアにてウェーディング釣行をしてきました♪
前日はアミパターンを想定し 上げ潮狙いでエントリーするも、CDA7リップチューンで2バラシの撃沈(^^;
翌日は満潮から
表層にはハクらしきマイクロベイトが確認でき、良い感じに風と潮目も差しボイ…
- 2015年3月23日
- コメント(12)
上げ潮アミパターン。
- ジャンル:釣行記
- (ラパラ, ピュアフロロカーボンリーダー, 東京湾奥, ストーム)
皆さん お疲れ様です。
先日の釣行は時間の都合上
久し振りに上げ潮から友人と実釣開始。
手前は鏡状態の面ツルにて
早々に見切り 沖目ブレイク狙いにシフト
風が当たり流れが加速している定位をバイブレーションで探っていく展開でしたが、アミを捕食しているであろうショートバイト有り
立ち位置を修正しつつ、着水直後…
先日の釣行は時間の都合上
久し振りに上げ潮から友人と実釣開始。
手前は鏡状態の面ツルにて
早々に見切り 沖目ブレイク狙いにシフト
風が当たり流れが加速している定位をバイブレーションで探っていく展開でしたが、アミを捕食しているであろうショートバイト有り
立ち位置を修正しつつ、着水直後…
- 2015年3月2日
- コメント(8)
河川の底バチパターン。
- ジャンル:釣行記
- (ラパラ, ピュアフロロカーボンリーダー, 東京湾奥, ストーム, ノースクラフト)
皆さん お疲れ様です。
只今 湾奥河川はバチだらけ(^^;
表層のバチはシカトして
地形変化のボトムに着いているであろう、良型シーバスを底バチパターンで狙ってきました。
ド定番のアップクロスから ボトムに軽くコンタクトさせスローに流す釣りなのですが、それでも喰わない場合は 底ギリでショートアクションの緩いリフ…
只今 湾奥河川はバチだらけ(^^;
表層のバチはシカトして
地形変化のボトムに着いているであろう、良型シーバスを底バチパターンで狙ってきました。
ド定番のアップクロスから ボトムに軽くコンタクトさせスローに流す釣りなのですが、それでも喰わない場合は 底ギリでショートアクションの緩いリフ…
- 2015年2月23日
- コメント(11)
爆風のオフショア釣行
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, ストーム, ラパラ, ピュアフロロカーボンリーダー)
皆さん おはようございます。
先日 爆風の中、友人達と久々にボートシーバスを楽しんできました♪
当日は風が強いということもあり 近場でのデイゲームがメイン、決してイージーな展開ではありませんでしたが、タフコンディションの状況下でも 正確でタイトなキャストとパターンをハメる事が出来れば なんとか魚を出せると…
先日 爆風の中、友人達と久々にボートシーバスを楽しんできました♪
当日は風が強いということもあり 近場でのデイゲームがメイン、決してイージーな展開ではありませんでしたが、タフコンディションの状況下でも 正確でタイトなキャストとパターンをハメる事が出来れば なんとか魚を出せると…
- 2015年2月17日
- コメント(10)
CDA 港湾釣行。
- ジャンル:釣行記
- (ラパラ, 東京湾奥, ピュアフロロカーボンリーダー)
皆様 お疲れ様です。
気温も10℃を上回り、釣り日和ってことで久々に会社から湾奥港湾部のポイントにエントリー♪
既に上げ始めから時間が経っており、ベイトは目視出来なかったものの
橋脚際のピンスポットを数ヵ所探っていくという意味では、今後に繋がる確認の釣りって感じでした。
ラパラから発売されております 新製品C…
気温も10℃を上回り、釣り日和ってことで久々に会社から湾奥港湾部のポイントにエントリー♪
既に上げ始めから時間が経っており、ベイトは目視出来なかったものの
橋脚際のピンスポットを数ヵ所探っていくという意味では、今後に繋がる確認の釣りって感じでした。
ラパラから発売されております 新製品C…
- 2015年2月13日
- コメント(8)
2015 東京湾奥ランカー♪
皆様 おはようございます。
毎度 ざっくり釣行記。
新年に入り バラシ連発のホゲ釣行が6回続きましたが、待ちに待ったアフターがチラホラ確認出来るといった東京湾奥河川になってまいりました♪
攻略は アップからボトムをスローに流すといった恒例の底バチパターン!!
実績のあるオープンエリアを常にチェックしていた甲…
毎度 ざっくり釣行記。
新年に入り バラシ連発のホゲ釣行が6回続きましたが、待ちに待ったアフターがチラホラ確認出来るといった東京湾奥河川になってまいりました♪
攻略は アップからボトムをスローに流すといった恒例の底バチパターン!!
実績のあるオープンエリアを常にチェックしていた甲…
- 2015年1月14日
- コメント(16)
最新のコメント