プロフィール
チョメ太郎
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:25841
QRコード
2月23日釣行♪
昨日は昼前から磯へ行ってきました(o^^o)
朝一のマヅメは雨で断念したのでこの日は調査のつもりでした。
中潮
風…体感8m程
波…ウネリ伴う4m
磯へのアプローチ時点で物凄い波の音(笑)
磯へ着いて見ると…
これは…ルアー泳がないじゃあありませんか(笑)
同行していたT君と浪裏のワンドへ移動し先ずは身の安全を確保(笑)…
朝一のマヅメは雨で断念したのでこの日は調査のつもりでした。
中潮
風…体感8m程
波…ウネリ伴う4m
磯へのアプローチ時点で物凄い波の音(笑)
磯へ着いて見ると…
これは…ルアー泳がないじゃあありませんか(笑)
同行していたT君と浪裏のワンドへ移動し先ずは身の安全を確保(笑)…
- 2015年2月24日
- コメント(2)
春の準備で散財♪
さてさて…今日は朝はや〜くから起きて仕事で戸塚まで行ってきました(ーー;)
が!!!
勿論仕事の用事はついでで、狙いは戸塚の釣具屋(笑)
前回横浜FSの帰りに寄った戸塚の釣具屋がルアーの品揃えなかなか良かったのでそちらが本命(笑)
でっ!
とりあえず春の準備にロウディ130Fモンスターとサスケ140裂波を仕入れてきま…
が!!!
勿論仕事の用事はついでで、狙いは戸塚の釣具屋(笑)
前回横浜FSの帰りに寄った戸塚の釣具屋がルアーの品揃えなかなか良かったのでそちらが本命(笑)
でっ!
とりあえず春の準備にロウディ130Fモンスターとサスケ140裂波を仕入れてきま…
- 2015年2月23日
- コメント(1)
最近思う事…
- ジャンル:日記/一般
- (磯ヒラスズキ)
釣行記ではないのでスルーする方してください(笑)
最近いつも思う…というか感じる事が有ります。
ヒラスズキ…
釣り方分からない(笑)
と、いうのも自分が最後にヒラを釣り上げてから約半年…諸事情もあり釣行回数が少なかった事も原因だとは思いますが全くもって釣れません(・・;)
某プロ曰く
「魚が居ないんじゃないんで…
最近いつも思う…というか感じる事が有ります。
ヒラスズキ…
釣り方分からない(笑)
と、いうのも自分が最後にヒラを釣り上げてから約半年…諸事情もあり釣行回数が少なかった事も原因だとは思いますが全くもって釣れません(・・;)
某プロ曰く
「魚が居ないんじゃないんで…
- 2015年2月6日
- コメント(3)
最近の釣果……。
こんにちはー( ̄▽ ̄)
久々の更新でしたが全く釣りに行ってなかった訳ではありません…。
そう…全くもって釣れていないのです(笑)
まずは12月某日…
釣り友T君と会社の忘年会に東京へ。勿論忘年会なんか即抜けて翌日の西湘サーフフラットの為にホテルに向かい、翌日大磯にてフラット狙うもホゲ(笑)
1月某日…
これまた釣り…
久々の更新でしたが全く釣りに行ってなかった訳ではありません…。
そう…全くもって釣れていないのです(笑)
まずは12月某日…
釣り友T君と会社の忘年会に東京へ。勿論忘年会なんか即抜けて翌日の西湘サーフフラットの為にホテルに向かい、翌日大磯にてフラット狙うもホゲ(笑)
1月某日…
これまた釣り…
- 2015年1月14日
- コメント(1)
9月20日釣行
昨日は久々に地磯へヒラ&青物釣行へ(*^o^*)
前日夜に急遽土日の予定が無くなり時間が出来たのでT君とくぼ寅さんにLINEで連絡!2人とも急な誘いに乗ってくれました(笑)
夜11時過ぎに家を出て、現場近くのくぼ寅さん宅へ上がり込み(笑)勝手にライン組み直しました(笑)一通り準備を済ませ現場近くで仮眠を取ることに((…
前日夜に急遽土日の予定が無くなり時間が出来たのでT君とくぼ寅さんにLINEで連絡!2人とも急な誘いに乗ってくれました(笑)
夜11時過ぎに家を出て、現場近くのくぼ寅さん宅へ上がり込み(笑)勝手にライン組み直しました(笑)一通り準備を済ませ現場近くで仮眠を取ることに((…
- 2014年9月21日
- コメント(2)
6月20日磯ヒラ釣行!!
6月20日
潮→小潮
波→1.5㍍
風→2㍍
南伊豆の地磯へデイデイ磯ヒラ狙いにT君と行ってきました!
金曜日なのに沖磯には沢山の釣り人の姿が…
まずは第一ポイントへ崖を下り到着…数時間キャストするも当たりすらない状態(;´д`)
はい移動(。・_・。)ノ
第二ポイント…滅多に人が降りず竿抜けポイントになっている磯へ崖下り…
潮→小潮
波→1.5㍍
風→2㍍
南伊豆の地磯へデイデイ磯ヒラ狙いにT君と行ってきました!
金曜日なのに沖磯には沢山の釣り人の姿が…
まずは第一ポイントへ崖を下り到着…数時間キャストするも当たりすらない状態(;´д`)
はい移動(。・_・。)ノ
第二ポイント…滅多に人が降りず竿抜けポイントになっている磯へ崖下り…
- 2014年6月22日
- コメント(1)
6月9日釣行
6月9日南伊豆のポイントへT君と出撃しました!!
潮→中潮
波→1.5㍍
風→1㍍
ヒラを狙うにはかなりの悪条件でしたが二人の休みも合わずに無理矢理結構!!
ポイントに着き少々仮眠を取ってからエントリー!ですが…ポイント迄の道程を歩いていると後続者にスイスイっと抜かされ入りたいポイントを取られてしまいました(;´д`)…
潮→中潮
波→1.5㍍
風→1㍍
ヒラを狙うにはかなりの悪条件でしたが二人の休みも合わずに無理矢理結構!!
ポイントに着き少々仮眠を取ってからエントリー!ですが…ポイント迄の道程を歩いていると後続者にスイスイっと抜かされ入りたいポイントを取られてしまいました(;´д`)…
- 2014年6月11日
- コメント(1)
5月28日 地磯にて…
こんにちは~♪本日も地磯行ってまいりました(о´∀`о)
潮→大潮
風→2㍍
波→予報では1.5㍍(実際は2.5㍍位な体感)
深夜2時半、少し寝坊しましたが起床してそのまま現地に向かいます!!
T君と合流し磯にエントリーしたのが3時半近く…で、磯の状態ですが…
前日からのウネリが残っており、辺り一面サラシが広がっています((o(^∇…
潮→大潮
風→2㍍
波→予報では1.5㍍(実際は2.5㍍位な体感)
深夜2時半、少し寝坊しましたが起床してそのまま現地に向かいます!!
T君と合流し磯にエントリーしたのが3時半近く…で、磯の状態ですが…
前日からのウネリが残っており、辺り一面サラシが広がっています((o(^∇…
- 2014年5月28日
- コメント(0)
5月26日磯出撃!!
- ジャンル:釣行記
- (磯ヒラスズキ)
今日は昨日の出撃予告通りヒラスズキ狙いに地磯へ行って来ました(*^_^*)
駐車場に到着すると2人組の先行者が…挨拶し少しお話をさせていたきました(*´ω`*)浜松から来られたようでこちらの地磯は初めてだったらしく翌日に途中まで道案内もさせていただきました♪で、お礼にビール貰ったんですが今日は仕事の為明日帰ってか…
駐車場に到着すると2人組の先行者が…挨拶し少しお話をさせていたきました(*´ω`*)浜松から来られたようでこちらの地磯は初めてだったらしく翌日に途中まで道案内もさせていただきました♪で、お礼にビール貰ったんですが今日は仕事の為明日帰ってか…
- 2014年5月26日
- コメント(1)
最新のコメント