プロフィール
akichaaan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:13587
QRコード
やっぱりブローウィンなんだな〜って実感
- ジャンル:日記/一般
今日も元気に沖堤釣行北風6mの向かい風
ジャーキングメインでシーバスと青物を狙う。
転売ヤーのお陰でなかなか手に入れる事のできないブローウィン140シリーズ。
代役にダイワのダーティンZを試しに購入し投げ比べをすることにした。
上:ダーティンZ 下:ブローウィン140S
向かい風の投げ比べの感想
ブローウィン140S
…
ジャーキングメインでシーバスと青物を狙う。
転売ヤーのお陰でなかなか手に入れる事のできないブローウィン140シリーズ。
代役にダイワのダーティンZを試しに購入し投げ比べをすることにした。
上:ダーティンZ 下:ブローウィン140S
向かい風の投げ比べの感想
ブローウィン140S
…
- 2021年9月27日
- コメント(0)
転売屋に悪意を感じる
- ジャンル:日記/一般
ここ最近メルカリやヤフオクなどを見ているとやたらと高額で転売されるルアーが目立つ。
その金額も高い物だと定価の何倍もの金額で提示されている。
少なからずその金額に悪意を感じる人は自分以外にも多々いると思う。
そんな中でふと目に入ったのは、先日発売された
ブローウィン125レインボーカラー。
どこで購入した…
その金額も高い物だと定価の何倍もの金額で提示されている。
少なからずその金額に悪意を感じる人は自分以外にも多々いると思う。
そんな中でふと目に入ったのは、先日発売された
ブローウィン125レインボーカラー。
どこで購入した…
- 2021年2月26日
- コメント(2)
スカーナッシュが大暴れ
- ジャンル:日記/一般
ハイシーズンもいよいよ大詰め昨日は先輩と共にランカーウェーディングゲームに参戦してきました。
風速5mの風予想も思ったより強くなく全く気にならない。
ポイント到着後まずはブローウィン140sをセット。
巻き始めると良い感じに左から右への良い流れを感じる。
コノシロにコツコツ当たるもののなかなかシーバスがヒッ…
風速5mの風予想も思ったより強くなく全く気にならない。
ポイント到着後まずはブローウィン140sをセット。
巻き始めると良い感じに左から右への良い流れを感じる。
コノシロにコツコツ当たるもののなかなかシーバスがヒッ…
- 2019年12月2日
- コメント(0)
やっぱり貴方でしたか
- ジャンル:日記/一般
昨晩の下げを見事に爆睡で逃し、今日の朝も起きれず寝坊。今日はお昼過ぎから上げで出勤。
青物は釣ってもシーバスをあげたことのないポイント。
今日は何だか釣れそうな気がする٩(ˊᗜˋ*)و
とりあえずブローウィン140sのジャーキングからストップ&ゴーやらカラーローテーションするもノーバイト。
ならば鉄板に変えてみる…
青物は釣ってもシーバスをあげたことのないポイント。
今日は何だか釣れそうな気がする٩(ˊᗜˋ*)و
とりあえずブローウィン140sのジャーキングからストップ&ゴーやらカラーローテーションするもノーバイト。
ならば鉄板に変えてみる…
- 2019年11月27日
- コメント(0)
先輩直伝のジャーキングメソッド
- ジャンル:日記/一般
BlueBlueブローウィン140s先輩直伝のジャーキングメソッド
YouTubeでは村岡さんがこれを紹介していますが、実際に教えてもらった方がわかりやすい。
っと言うことで、鵜木さんから直接指導。
説明しながら簡単に釣り上げるw
僕には出来ない笑
今日はそのジャーキング目的で、昼過ぎ満潮1時間前に現場入り。
朝の天気が嘘…
YouTubeでは村岡さんがこれを紹介していますが、実際に教えてもらった方がわかりやすい。
っと言うことで、鵜木さんから直接指導。
説明しながら簡単に釣り上げるw
僕には出来ない笑
今日はそのジャーキング目的で、昼過ぎ満潮1時間前に現場入り。
朝の天気が嘘…
- 2019年11月25日
- コメント(0)
どちらにしても嬉しい釣果
- ジャンル:日記/一般
シーバス狙いで千葉県の某ポイントに行ってきました。そこのポイントは以前青物狙いで行くも見事にホゲ散らかして惨敗…笑
今回はそのリベンジ釣行。
ベイトはコノシロ(ت)♪
デカミノー多めで、90サイズをちょっとだけ持って現場入り。
適当にルアーをチョイスするも当たりはなく、とりあえず距離を出したくてimaのロケット…
今回はそのリベンジ釣行。
ベイトはコノシロ(ت)♪
デカミノー多めで、90サイズをちょっとだけ持って現場入り。
適当にルアーをチョイスするも当たりはなく、とりあえず距離を出したくてimaのロケット…
- 2019年11月11日
- コメント(0)
河川のシーバスは家出中?
- ジャンル:日記/一般
台風19号の影響が未だにある東京湾。先日久しぶりに某河川に行くもどちゃ濁り。
ウェーディングなんて自殺行為
魚の気配はあるものの、それがなんなのか。
色々試すもなかなか釣れない。
imaのkoume60を投げて久々の魚ヒットもゴイニー
ハイシーズン突入なのにこの釣果は悲しすぎるw
海はどんな状況か。
知り合いの船に乗…
ウェーディングなんて自殺行為
魚の気配はあるものの、それがなんなのか。
色々試すもなかなか釣れない。
imaのkoume60を投げて久々の魚ヒットもゴイニー
ハイシーズン突入なのにこの釣果は悲しすぎるw
海はどんな状況か。
知り合いの船に乗…
- 2019年11月6日
- コメント(0)
しょうがない事なのか?
- ジャンル:日記/一般
年々数が減っていると言われているシーバス。普段行く河川フィールド今日は下げ途中から現場入り。
ここで少々不愉快な釣り人を目撃する。
相手は60代70代ほどのエサでぶっ込み釣りをする釣り人。
4本の竿お出して釣りをしている。
セイゴサイズのシーバスを抜き上げては投げて逃しの繰り返し。
2〜3分後、逃したセイゴが…
ここで少々不愉快な釣り人を目撃する。
相手は60代70代ほどのエサでぶっ込み釣りをする釣り人。
4本の竿お出して釣りをしている。
セイゴサイズのシーバスを抜き上げては投げて逃しの繰り返し。
2〜3分後、逃したセイゴが…
- 2019年7月29日
- コメント(2)
少しでも行く時間があれば
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに書いてみました。
ここ最近ナイトゲームよりデイゲームでシーバスフィッシングに行く機会が多くなってきました。
今日も早速仕事終わりにいつものフィールドへ。
タイドグラフでは潮止まり。
現場に入るとまだ下げの最中!
上げの前に近場で御チヌ様を釣ろうと手前のシャローエリアをくまなく誘うもアタリは無し…
ここ最近ナイトゲームよりデイゲームでシーバスフィッシングに行く機会が多くなってきました。
今日も早速仕事終わりにいつものフィールドへ。
タイドグラフでは潮止まり。
現場に入るとまだ下げの最中!
上げの前に近場で御チヌ様を釣ろうと手前のシャローエリアをくまなく誘うもアタリは無し…
- 2019年7月5日
- コメント(0)
最新のコメント