プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:919162
只今準備中♪
- ジャンル:日記/一般
只今、明日の釣行に向け準備中です♪
楽しみで楽しみでワクワクして眠れそうにありませんヾ(^▽^)ノ
なんと、今回は久々に大好きな『ひとつテンヤ真鯛ゲーム』なんです(嬉)
こんな物や…
こんなモノや…
こんなモノや…
こんなモノを使う予定です♪
状況が良ければ、他の釣りもしようかなぁ…
ヤバいヤバい、早く準備せねば!
楽しみで楽しみでワクワクして眠れそうにありませんヾ(^▽^)ノ
なんと、今回は久々に大好きな『ひとつテンヤ真鯛ゲーム』なんです(嬉)
こんな物や…
こんなモノや…
こんなモノや…
こんなモノを使う予定です♪
状況が良ければ、他の釣りもしようかなぁ…
ヤバいヤバい、早く準備せねば!
- 2011年8月30日
- コメント(4)
締めくくりは…♪
- ジャンル:旅行
いよいよ五島列島福江島を満喫する旅も終盤です!
最後の最後まで港で釣りなんてしませんよ(笑)
せっかく電気自動車もレンタルしてる事だし、福江島を散策ドライブ♪
こんな所や…
こんな所や…
こんな所や…
こんな所に行ったりと、福江島を満喫するあまり時間を忘れて危うくジェットホイルに乗り遅れるところでした…(笑)
い…
最後の最後まで港で釣りなんてしませんよ(笑)
せっかく電気自動車もレンタルしてる事だし、福江島を散策ドライブ♪
こんな所や…
こんな所や…
こんな所や…
こんな所に行ったりと、福江島を満喫するあまり時間を忘れて危うくジェットホイルに乗り遅れるところでした…(笑)
い…
- 2011年8月27日
- コメント(3)
オプショナルツアーを楽しむ!
- ジャンル:旅行
五島を満喫の今回!
どうしてもやりたかった事があってオプショナルツアーに参加♪
何かって…
五島うどん作り(^O^)/
本当はもっと時間掛かるらしいけど…寝かせるから!
ちゃんと粉から塩水を入れてコネコネ!
まとまったらコシを出す為に更にコネコネ!!
ビニール袋に入れて足でフミフミ!!!
ちょっと寝かせて…
伸ばして…
どうしてもやりたかった事があってオプショナルツアーに参加♪
何かって…
五島うどん作り(^O^)/
本当はもっと時間掛かるらしいけど…寝かせるから!
ちゃんと粉から塩水を入れてコネコネ!
まとまったらコシを出す為に更にコネコネ!!
ビニール袋に入れて足でフミフミ!!!
ちょっと寝かせて…
伸ばして…
- 2011年8月27日
- コメント(2)
五島を喰らう♪(その2)
- ジャンル:旅行
夕飯は、福江港近くの繁華街にある『やぐら寿司』さんへ…♪
五島と言えば、
新鮮な魚!
飲んで食って喰いまくるヾ(^▽^)ノ
刺身に…
握りに…
ブリかまの塩焼きに…
キビナゴの天ぷら♪
ヤバい体重が…(笑)
いやぁ、本当に美味しい!
海の幸に感謝感謝ヾ(^▽^)ノ
五島と言えば、
新鮮な魚!
飲んで食って喰いまくるヾ(^▽^)ノ
刺身に…
握りに…
ブリかまの塩焼きに…
キビナゴの天ぷら♪
ヤバい体重が…(笑)
いやぁ、本当に美味しい!
海の幸に感謝感謝ヾ(^▽^)ノ
- 2011年8月27日
- コメント(4)
スモールゲームを満喫♪
- ジャンル:旅行
五島列島の福江島を満喫している入江です(^O^)/
いやぁ、正直約20年ぶりの福江だったので、ほぼ初体験状態!
行き当たりばったりで港や河口、小規模ワンドを車でラン&ガンで探って行きます♪
初めてのポイントは、釣れても釣れなくてもワクワクしますね!
こんな魚たちが遊んでくれました(笑)
メッキに♪
カマスに♪
セイ…
いやぁ、正直約20年ぶりの福江だったので、ほぼ初体験状態!
行き当たりばったりで港や河口、小規模ワンドを車でラン&ガンで探って行きます♪
初めてのポイントは、釣れても釣れなくてもワクワクしますね!
こんな魚たちが遊んでくれました(笑)
メッキに♪
カマスに♪
セイ…
- 2011年8月26日
- コメント(2)
今回のタックル&ギア♪
- ジャンル:旅行
今回、入江的には『夏休み』がテーマなので…
いたってライトな『スモゲー』セレクト♪
青物タックルやヒラタックルで『まさみねくん』や『ムルシエラゴさんたち』とも逢いたかったけど、それは次回ガッツリ釣りする時に取っときます…♪
でね…
ロッドはノリーズのスローリトリーブ710F
リールはシマノのソアレCI4 30 …
いたってライトな『スモゲー』セレクト♪
青物タックルやヒラタックルで『まさみねくん』や『ムルシエラゴさんたち』とも逢いたかったけど、それは次回ガッツリ釣りする時に取っときます…♪
でね…
ロッドはノリーズのスローリトリーブ710F
リールはシマノのソアレCI4 30 …
- 2011年8月26日
- コメント(1)
そして魚の生態調査へ…( 笑)
- ジャンル:旅行
お腹も満たされ、いよいよ五島を満喫!
先ずは、香珠子(なんと読むのか…?)の椿海水浴場へ…
スノーケリングで魚の生態調査!(笑)を楽しむヾ(^▽^)ノ♪
コレ重要!(爆)
今回はメッキ(浪人鯵くんの息子)の習性とアカエイの砂の潜り方を勉強する(笑)
先ずは、香珠子(なんと読むのか…?)の椿海水浴場へ…
スノーケリングで魚の生態調査!(笑)を楽しむヾ(^▽^)ノ♪
コレ重要!(爆)
今回はメッキ(浪人鯵くんの息子)の習性とアカエイの砂の潜り方を勉強する(笑)
- 2011年8月26日
- コメント(0)
最新のコメント