プロフィール

熊田 ゆういち

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:312267

QRコード

赤い目をした黄金の魚Part2

いってきます
いつものようにFB宣言をしてからの釣り。
いつものビッグベイト。
テンションの上がる錆茶色の水。
いつものようにポワーンと空を眺めながら人差し指だけでリトリーブ。
答えは早かった。
総毛立つような荒々しく硬いバイトからの止まる気のしないファーストラン。
止まったと思えば激しエラ洗い。
明るい時…

続きを読む

赤い目をした黄金の魚

ついに手元に来た14ステラ!!
うずうずしながら早速初陣に。
いつの間にか潮周りも良くっていた浦戸湾
日中の天気の良さも合間って水の色があの魚の好きそうな色になって来てます。(笑)
さて、結果は!
ドドンと入魂完了致しました!!
ラッキーでした。
その後は
謎の鱗(ほぼほぼボラ(笑))
にて終了!!
ツイてる…

続きを読む

奮闘中

  • ジャンル:釣行記
梅雨なのか?と思わせる天気を見せている浦戸湾。
が、夜に降りだす雨などなどにより水は非常に冷たく感じます!!
さて、あれからは
準備だけはいいものの、そうそう何度もまぐれは起きません!(笑)
フイにドキ!っとさせられるのは
期待させないでーーー!(>人<;)
何だと思って突撃してくるのか謎であります!(笑)…

続きを読む

復活事故

復活早々に梅雨入り宣言のあった高知県ヽ(´o`;
嫌な時期が来ましたねー。。。
部屋の湿気対策に奮闘しているくまです!
さて、昨夜はスイムテストもかねた明るい時間からのチヌゲームに1人出発。
チヌチヌ♪。。。
。。。
。。。
。。。
!!?(笑)
チヌ釣りに行くのにこんなのいりますかー!?(笑)
いやいや、スイム…

続きを読む

ただいま浦戸湾

  • ジャンル:釣行記
長い間の放置となってしまい、久々の更新です!
詳しく書きますと、とんでもなく長い話になりますので手短に。
年明けからじわじわ仕事の方が多忙になり、人出不足による異常なまでの忙しさがピークとなり、釣行に出掛ける時間があまり取れなくなっておりました。
朝から晩まで余裕もないほど働き、毎晩遅くまで釣りに行く…

続きを読む

冬再来

冬はどこへやらといったポカポカ陽気の続いていた日が突然豹変し、また冬将軍が到来しましたねー(; ̄ェ ̄)
そんなある日は調子のいいポイントに♪
久々の登場!!(笑)
近やん!!
満タンから潮の変り目狙いで行ってみたものの…
結果惨敗ヽ( ̄д ̄;)ノ!!
実釣よりもFSの段取りの話しに花が咲いてましたね(笑)
ビター…

続きを読む

負け惜しみ

2月だというのにこの暑さはなんでしょう!?ヽ( ̄д ̄;)ノ
夜は快適に釣りが出来るんでいいんやけど^_^;
で、潮もデカくなるにつれてサイズも日に日にUPしてきていたところ!!
本格的なバチ抜けも突然始まった模様の浦戸湾。
が、しかし真冬こそこれだろ的なノリで
最近こいつにハマって先発でよく登場します
結果から言う…

続きを読む

近づいてきたか!?

朝から降った雨も夜にはあがり、まとまった雨ではなかったものの濁りが入っていないか微かな期待を寄せて河川上流域から様子見に。
まったくもってクリアでございます!(笑)
川底で揺らぐ海苔が丸見えでございます!(笑)
めずらしくあちらこちらで投げるもフル無視されるので。。。
結局、ここ数日で1番手応えのあった…

続きを読む

浦戸に珍客?!

この厳しい時期。
タイミングが合えばきっと…!!
釣行に出掛ける日の気持ちはいつも100overが釣れる気しかしていないバカな自分に乾杯( ̄^ ̄)ゞ(笑)
が、ここは浦戸湾。
いつもその気でいないとタックルや、ノット、スナップやフックに油断が出来、「まーどーせそんなサイズ来んやろー」なんて錆びたままのフックをその…

続きを読む

ドブパラダイス?

寒いですねー!泣
FSも近づき最近耳にする話題はそればかり
Apiaさんからも続々出ちゃいますねー(^-^)
風神Rは特に注目してます
自分も初の大阪FS!
こっそりApiaブースに近づきやんやん君にかちょーするのが楽しみで仕方ありません(笑)
さて、潮が良くなるとウズウズしてくるもので…(笑)
少しでも足を運ぼうと行って…

続きを読む