いつもの・・・

  • ジャンル:釣行記
一昨日大潮だったので夜の部でエントリー!大雨で結構濁っております。
今日はライジャケを濡らす程には浸からずに・・・と思っていたものの開始20分程度でどんぶらこどんぶらこと流れてきたのは10メートル程の竹wwこういう時に限って程良い所に引っかかってくれます( ゚д゚)
仕方ないので竹を取りに入水(TOT)この付近に魚い…

続きを読む

スレ&スレ

  • ジャンル:釣行記
デイで大○川で1時間投げるも70オーバーは厳しいかと思い
ホゲ上等
地磯へ!
その①
orz
その②
orz orz
その③
orz orz
その後その日最大サイズ(30センチ程度のヤズww)ヒット
ランディング直前でバラし
orz orz orz
夜は大○川へ。
orz orz orz orz
このスレ掛かり盛りだくさんはいったいなんだ(=o=;)
一気に小物ハンターに成…

続きを読む

確変中

  • ジャンル:釣行記
久し振りのブローウィン1択縛り「5色」
やっぱりどーも溜まっている様です(゚∀゚)
お気に入りの場所が反応良さげです!
釣れる内はどんどん縛りを付けて作業にならない様に愉しみましょー!
 
とか言いながらもう明日には釣れないです。えぇ、間違いないですww
 
Android携帯からの投稿

続きを読む

今日は釣れそう

  • ジャンル:釣行記
①今日は絶対釣れるわー
②なんか今日は釣れそう
③今日は釣れないかもしれない
④今日釣れんやろーww
フィールドに立つと上記を感じることかと思います。
昨日は①でした
とか言っても確率非常に低いんですがw
雰囲気抜群
でもやっぱ釣れないんですよ\(^o^)/
と思ったらドカンと一発
80は確実、と思いきやシングルフックが伸…

続きを読む

ウネリに注意!

  • ジャンル:日記/一般
昨日は波が県央2.5、県南3〜4というので行ってみることに。Yahoo!波情報も海快晴も間違いない感じ。
県南は怖いので今回は県央付近をウロチョロと。
なーにがウネリに注意だ、と言うほどにチョロチョロサラシ。たまーーーーにセットがくるものの10分に1回なんとも言えないサラシを形勢する程度・・・
県南行けばよかったか…

続きを読む

やっぱダメかw

  • ジャンル:釣行記
台風が発生してからというもの・・・進路がずっと気になって仕方ありませんでした。
波がどれくらい上がるかなぁ♪ヒラ日和になるかとソワソワしながら本日
家を出ずとも明らかに接近してるのがわかりますよね(;´Д`)
近づきすぎやわ〜、と思いながら波高の実績を見ると以外と波は小さくイケそう
ドタバタ準備して出発。

続きを読む

トップ縛り

  • ジャンル:釣行記
梅雨の中休みですね。
日焼けしてしまいました( ゚д゚)
購入したロッドになかなか入魂できないので
今日は天気も良いしトップ縛りでホームへ釣行。
日曜が仕事休みの日はアングラーがいっぱいいるんじゃないかとドキドキしながらホームまで歩いてますww
土曜の深夜はいっぱいいたんですけどね・・・
シーズン序盤は何故か毎…

続きを読む

サラシスペシャル(ホゲ)

  • ジャンル:釣行記
オニューロッド新調!
一番左です。
決して完璧なヒラ用ではありませんwサラシスペシャルなのにww
ヒラと青物が交じる時には使いますけど青物をシーバスプラグと軽めの青物プラグ(60グラム)を
軽快に投げる為に購入。
廃盤になるのかな?安くなってます。ブルーレーベルですけど変態路線もあるしシーバスロッドはチタンガ…

続きを読む

シーバスデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
久し振りのO野川←河川名隠しきれてないww
遊漁券まだ買ってないのでそこまで遡らずこの河川といえばここ!という場所にエントリー。
バイブとトップとブローウィン縛り
投げ倒すも反応なくランガン
アーマードバイブで30センチくらいのマゴチ・・・
すると雷来襲(TдT)
避難場所もなく土砂降りの中竿だけ畳んで雷を眺める。…

続きを読む

復活

  • ジャンル:釣行記
とは言ってもですね・・・
ただ青物プラグ縛りで3週間全然釣れなかったのと休日以外は仕事に慣れずシーバスにもいかずログより遠ざかっておりました(-_-;)
一応スレボラ、スレカンダイ、あまりに釣れず磯で遊んでたらタコ発見したので30分の格闘の末GET!が、処理メンドイのですぐリリース。
無風ベタ凪な日は泳ぎまくりで…

続きを読む