プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:682260

QRコード

13レオンin北海道

  • ジャンル:釣行記
  • (TACKLE)
13フィールドスタッフ加来氏が13タックルを従えて北海道入り!
FIMO・BREADENコミュ
http://www.fimosw.com/s/breaden/HejYHb8iPZ2mVt 
『LEON’s Recommend』 ~PEスペシャルin北海道~
http://breaden.net/blog/?p=1751
いやあ~、素晴らしい出来ですPEスペシャル!
一昨日まで北海道に行ってたのですが、
メインを40メ…

続きを読む

【新製品】ジャージ各種

  • ジャンル:日記/一般
 タウンでも着こなせるデザインと機能性も持ちあわせたジャージ。
春・秋シーズンに最適です。
 
◎スポーツジャージ
・サイズ:XS/S/M/L/XL
・カラー:01 ブラック/02 チャコール/03 ブルー/04 レッド/05 ダークグリーン
・価格:\7,900- (税別)
 
(cm)XSSMLXL身幅
48.0
50.0
52.0
55.0
58.0
着丈
63.0
66.0
69.0
72.0
75…

続きを読む

【新製品】フィネスフロロ

フィネスラインはここまで進化した!
「アジング」「メバリング」用ライン最高峰
0.3号(0.090mm)<アンダー0.1mm>で、1.7lbという破格の強度。
違いがわかる「アジンガー」「メバリンガー」に贈る 最強フロロカーボンライン 『BREADENフィネスフロロ』 ついに誕生!!
◆フィネス専用設計
同強度なら今までより1サイズ細…

続きを読む

【高知】美味いもん!

  • ジャンル:旅行
~つづき
そして、高知二日目の夜は、土佐道路店店長と食事をしながらミーティング。
美味しい料理を頂きながら、月末のイベントとか、市況近況とか・・・
先ずは、ど定番から。鰹の塩タタキ
 
魚のすり身のパスタ
メロンの浅漬け
鰹餃子
アオサの天婦羅
卵掛けごはん
大変、美味しく頂きました。
やっぱり、魚は美味しい…

続きを読む

続【旅】出張はツライよ~

  • ジャンル:旅行
~つづき
高知入り 二日目!
ぢばさんセンターにて展示会。
展示会場に入ると、北陸のDON「ノースクラフト」北出氏。
今年は、スペイン他あちこちでご一緒させて頂いています。
(奥さんと居る時間より長い?)
DON北出氏の隣には、高知の愛人?「かおり嬢」??
私がもう少し、オトナだったら放っておかないのに!
会場…

続きを読む

【旅】出張は美味いぜよ~

  • ジャンル:旅行
名古屋~横浜~東京を経て出張は続きます!
都内にて2011横浜ショー抽選会を 早々に抜け出し、羽田空港へ。
そして、空路 高知龍馬空港へ!!
駆け足で、展示会の前夜祭会場に滑り込む!
親分  「おまん、わしの焼肉が喰えんのきゃ~!」
隣の若者店員(遠くを見つめ)  「はい、いただきま~す」
の図。
ビール特訓中…

続きを読む

【エギマル13寸】発表?

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (TACKLE)
ブリーデン・エギマル13寸ついに発売!!
・・・・・なんて!!
横浜の知人が、こんなモノを作ってくれました。
よく出来ています!メチャクチャ嬉しいやんけ!!

続きを読む

【旅】続・出張はツライだがや~

  • ジャンル:旅行
今週は、国内を うろうろ出張していました。
先ずは、新大阪から新幹線に乗り、名古屋入り。
名古屋に有る釣具店「プロショップ桜山」さんへ。
お店が新しくなってからの訪問は初めてです。
ブラックバスやアジング用品が豊富なお店です。
(SAMMYさんも行き着け)
美味しいコーヒーを頂き、再び新幹線に乗り込み、横浜へ…

続きを読む

【旅ばい】九州はツライよ!

  • ジャンル:日記/一般
先週、蒼ちゃんと九州出張に行ってきました。
後に予定が圧しているので、日帰り強行!
伊丹空港から早朝便で福岡入りし、レンタカーで打合せに向かいます。
レンタカーはインサイト。
カタログスペック以上によく出来たハイブリットシステムです。
けっこうアクセル踏んでも低燃費!
取引先とランチは「香味ラーメン」。

続きを読む

【旅】出張はツライよ!

  • ジャンル:旅行
ちょっと前のレポートですみません。
8月末に北陸に行ってきました。
北陸道を下車し、釣具店リバシーさんへ。
こちらのお店とはオープン以来のお付き合い!
釣り好きで楽しいオーナーです。
その後、急いで金沢港へ。
そうです!以前日記に書いた剣先エギング『一升瓶サイズ炸裂事件』の現場に向かう絵です。
翌朝、今度…

続きを読む