プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:670358

QRコード

マッサージお接待/ほうりの島2

島に到着し、
「さ〜てそろそろ出動しますか!」
という訳で、島での「ランガンSP1号」はこれ!
ランガン空母号。
怪しいアジンガー発見!
さぁ、爆釣しまっせ〜!
・・・と、その前に
こんな貼り紙を発見〜!
何??
怪しいやんか・・・
自然以外に何も無いこの島に
「マッサージのお接待」???
マッサージの接待?
し…

続きを読む

東京湾ダブルヘッダー

今日は、東京湾ダブルヘッダー!
夜の部は、康友丸さん。
これからメバル狙いで出撃です>* ))))><
体力を過信していました。
フラフラですが、
ガンバってきます!!
(iPhoneから更新)

続きを読む

東京湾、出没♪(´ε` )

横浜・オーシャンマスターさん!
 これから出船しま~す!!
・・・波高いけど、釣れるかな?(´ε` )
後日 レポートします>* ))))><
(iPhoneから更新)

続きを読む

アジング龍宮城か桃源郷?

  • ジャンル:釣行記
新神戸駅から、初めての『はるか』に乗車します。
今日はこれから、アジング釣行>* ))))><
メッチャ楽しみです!
今回は、頼もしい同行者達も一緒です。
アジング&メバリング、東西の第一人者。
広島からレオンさん、名古屋からサミーさんの同行釣行!
他にも楽しい面々、大所帯でのアジングツアーになります。
久々のプラ…

続きを読む

取材でゴイスー!カイデー!

13フィールドスタッフ『Joe』君blog更新!
先月、和歌山で行われた 雑誌「アングリングSALT最新号」取材で出たモンスタースクィッド。
遠征での大物捕獲ではなく、近場、激戦区、ハイプレッシャー・・・でのモンスター攻略にこだわる『ショアエギング侍』Joe君の理論/テクニックが誌面にまたまた登場!
スローフォール、ロン…

続きを読む

琉球、番外編

4/8~10 二泊三日の沖縄FSツアー【番外編】レポートです。
初日、ショー搬入後に 会場近く。
下げ潮、minimaruでメッキ狙いするも、青ちゃん「瞬ロスト」で退散・・・
今度はマリーナでEASY EGING!
こんな足場の良いお手軽ポイントで釣れるんかな??
墨跡も無いし~。
ボクが使用するのは、展示用に持参したSPECIMEN90d…

続きを読む

minimaruでBOUZ逃れ?

タイトルは語呂合わせです。
すみません。
随分以前から仲良くお付き合いさせて頂いているBOUZプロダクションの吉川さんから釣果レポートを頂きましたのでトラックバック(ご紹介)します。
吉川さんのblog
外道の日  
 
ドラグチェッカーやC3ロッドなどで、皆さんご存知ですね。
BOUZプロダクション
 

続きを読む

モンスターの季節到来?

ボンバーさんの釣行記をトラックバックします!
屋久島
この続きが楽しみです! 
ボンバーさんは、13-styleDVDシリーズでお世話になっているコワモテ敏腕プロデューサー。
BREADENの初代エギングロッド『SquidShorePE』シリーズからの13愛好家でもあり、オフショア、トラウト、バス他・・・フィッシングへの理解も深く、DV…

続きを読む

メバリング爆裂!

13フィールドスタッフ・レオンさんblogをダイジェストでご紹介します。
詳しくはレオンさんのblogで!!
『Keep Casting, all for joy by LEON. 』
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52650467.html
ともかくも、83ディープに尺ヘッドDで始める。
時間は8時。潮は干潮から返し始めたばかり。
ピュンピュ…

続きを読む

メバル(風)トラックバック

13luepear氏のブログより 『風』
釣りを論理的に分析し、釣果につなげる。
今回のテーマは風について。
時間、天候、海況等々・・・
自然環境を立体的にイメージし、Fishingをプランニングする。
そこに戦略的にセレクトしていくのがタックル。ロッド、ライン、ルアーが存在感を発揮する。
それは、どれでも同じではない…

続きを読む