プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:413
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:672888

QRコード

ようやく終了・・・

沖縄FSの2日目(最終日)の模様。
前日終了後 ようやく荷物が届き、汗だくで設営やり直し。
【BEFORE】
【AFTER】
えっ、あんまり変わってない??
全力でやっているので、それは言わないで下さい!
全体の様子。
大漁です。
平松慶ちゃんが絞っています。
更に絞ります。
写真右奥はイベントステージ。
前週…

続きを読む

沖縄ショー初日

沖縄FS、いよいよ開幕!
オープニングセレモニーでは、仲井間沖縄県知事からも祝辞。
会場ホール内はこんな感じです。
13社即席ブース、台湾からのお客様も。
もちろん、日本語で応対しました!
展示物の大半が届かぬまま、初日は・・・

続きを読む

会場に到着したけれど・・・

~つづき
沖縄フィッシングショー会場にようやく到着。
ハンドキャリーの荷物を解きながら、事前に送っておいたメインの運送便を待つ・・・
運送物、あまりに遅いので運送会社にTEL確認したところ、手違いで「荷物は鹿児島に有ります」!?
え~~~~!アカンって!
早くても、沖縄到着は日曜の夕方との事!
搬出後やんか…

続きを読む

沖縄FSへの道のり

今回は4/8~10、二泊三日で沖縄フィッシングショー出展の強行スケジュール。
本当はあと1~2日追加して少し休暇したいな~
花粉症炸裂の関西を、鼻水ズルズル後にして、伊丹空港から那覇空港へ。
「那覇空港到着したとたん花粉症ストップしますよ!」
と、琉球人のtweetを信じてボーイングから出ると・・・
やっぱりズルズ…

続きを読む

素晴らしい北陸FS【弐】

素晴らしき『北陸フィッシングショー2011』その弐
先日の日記でも書いた 『素晴らしい北陸FS【壱】 」」』
復興支援イベントとしての成功と内容の素晴らしさとは別に、素晴らしいなぁと思った事が有りました。
北陸FS2011 BREADENブース。
今回のショーで色々とお世話になったエギZ君。
石川県で勢力的にボートエギング…

続きを読む

素晴らしい北陸FS【壱】

素晴らしき『北陸フィッシングショー2011』その壱
震災直後という事で、開催について色々と議論された北陸FSは「釣り人による災害復興支援プロジェクト」として開催される事に。
出展各ブースでもチャリティグッズを販売し義援金協力。
馴染みの方々やメーカーさんのチャリティにも協力し、グッズだらけになりました。
13…

続きを読む

救援物資

FMラジオから、震災被災者への救援物資募集のアナウンスが聞こえてきました。それも【防寒着限定】。
<東北地方太平洋沖地震兵庫県災害対策支援本部>
自治体がまとめて送り届けてくれるので、混乱を避け効率よく確実に、そしてダイレクトに被災地に物資が届くはず。
ここは、弊社の出番!
知らぬ顔など出来ません。早速…

続きを読む

西日本のボクら

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
 日記はしばらく書かずにおくつもりでしたが・・・
オガケン君のトラックバックをご紹介したいと思います。
受け皿 (中部以西の皆さんへ)
今回の震災後の夜、
同じ兵庫県人として、釣業界に身をおく者として、オガケン君と情報・意見交換しました。
考え方は個々に色々と有りますが、
 「無事に平静な生活を送る事が出来…

続きを読む

●お見舞い/お詫び/自粛●

  • ジャンル:日記/一般
  • (LIFE)
【震災お見舞い申し上げます】
今回の東日本大地震で
多大な被害に遭われた関係者の皆様に対し
お見舞い申し上げます。
【お詫び】
地震災害の模様が明らかになる最中、
不適切な釣りログ更新(新製品情報)が有りました事を
深くお詫び申し上げます。
昨日は、『FS四国』の準備に追われている最中、
ラジオ&TVのニュース…

続きを読む

新製品inFS四国【1】

本日は、現在開発中のブーツを紹介いたします。
 
 
一見レザーブーツ?
実は成型ラバーブーツ!!
 
 
フィッシングシーンやレインを楽しくするだけでなく、デニムに、ショートパンツに、レギンスに。
タウンでも目立ちまくりのマストギア!!
ブラック、ライトブルー、パープル、レッド、イエローの全5色。
 
※仕様等詳…

続きを読む