プロフィール

Breaden M

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:341
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:679032

QRコード

沖縄FS終了しました。

昨日〜今日、沖縄コンベンションセンターで開催の『沖縄フィッシングショー』は無事終了しました。
沢山のご来場、ありがとうございました。
これで、年始から続いたショーは終了しました。
沖縄FSの詳しい模様は後日レポートします。
もうしばらくお待ち下さいませ。

続きを読む

素晴らしい北陸FS【弐】

素晴らしき『北陸フィッシングショー2011』その弐
先日の日記でも書いた 『素晴らしい北陸FS【壱】 」」』
復興支援イベントとしての成功と内容の素晴らしさとは別に、素晴らしいなぁと思った事が有りました。
北陸FS2011 BREADENブース。
今回のショーで色々とお世話になったエギZ君。
石川県で勢力的にボートエギング…

続きを読む

素晴らしい北陸FS【壱】

素晴らしき『北陸フィッシングショー2011』その壱
震災直後という事で、開催について色々と議論された北陸FSは「釣り人による災害復興支援プロジェクト」として開催される事に。
出展各ブースでもチャリティグッズを販売し義援金協力。
馴染みの方々やメーカーさんのチャリティにも協力し、グッズだらけになりました。
13…

続きを読む

モンスターの季節到来?

ボンバーさんの釣行記をトラックバックします!
屋久島
この続きが楽しみです! 
ボンバーさんは、13-styleDVDシリーズでお世話になっているコワモテ敏腕プロデューサー。
BREADENの初代エギングロッド『SquidShorePE』シリーズからの13愛好家でもあり、オフショア、トラウト、バス他・・・フィッシングへの理解も深く、DV…

続きを読む

釣人による北陸フィッシングショー

本日開催の北陸フィッシングショー2011。
東日本大震災を受けて 自粛中止も検討されましたが、全面的に内容を見直し、復興支援イベントとして開催される事になりました。
http://www.hokurikufs.org/
 有名メーカー、有名アングラーも多数出展参加し「釣り人による災害復興支援プロジェクト」としての開催。
(イベン…

続きを読む

最新イベント日程のお知らせ

地震と津波による被災者の方々に
心よりお見舞い申し上げます。
深い悲しみとともに 一早い災害の収束と復興をお祈りします。
【イベント変更/中止のお知らせ】
下記のイベントは中止になりました。
3/13 フィッシングショーin四国(高知ぢばさんセンター)
http://www.turigu.co.jp/index.html
【中止になりました】
3/…

続きを読む

救援物資

FMラジオから、震災被災者への救援物資募集のアナウンスが聞こえてきました。それも【防寒着限定】。
<東北地方太平洋沖地震兵庫県災害対策支援本部>
自治体がまとめて送り届けてくれるので、混乱を避け効率よく確実に、そしてダイレクトに被災地に物資が届くはず。
ここは、弊社の出番!
知らぬ顔など出来ません。早速…

続きを読む

新製品inFS四国【1】

本日は、現在開発中のブーツを紹介いたします。
 
 
一見レザーブーツ?
実は成型ラバーブーツ!!
 
 
フィッシングシーンやレインを楽しくするだけでなく、デニムに、ショートパンツに、レギンスに。
タウンでも目立ちまくりのマストギア!!
ブラック、ライトブルー、パープル、レッド、イエローの全5色。
 
※仕様等詳…

続きを読む

いよいよ今週末

FISHING SHOW in 四国2011
http://www.turigu.co.jp/jp/?event=フィッシングショー2011
日時:2011/03/13 9:30~16:00
場所:高知ぢばさんセンター
【13ブースでは下記を予定】
・新製品各種を含む商品展示(ロッド、ルアー、エギ、ウェア、シューズ他)
・13:30~ フィールドスタッフ・レオン(加来匠)氏による「アジ…

続きを読む

仙人とJOE

13フィールドスタッフ 『Sammy仙人』 と 『Joe君』 のblogをトラックバック!
Sammy仙人 「勝手にしやがれ!」
   ミニマル勝手にオリカラ(笑)
Joe君 「スローな餌木にしてくれ!」
長いつぶやき
そして、ボクはと言うと・・・
昨日あたりから「花粉症」が強烈に悪化し、
「きゃふ〜〜ん!」とクシャミとダラダラ鼻水の…

続きを読む