プロフィール

FOLK IN ON

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:163685

QRコード

関門メバリング

  • ジャンル:日記/一般
ボートメバリング。今日は東流最干潮手前から釣ってみたんですが、反応はイマイチでした、殆どがショア沿いの明暗を狙って行くゲームなので、大きな潮の最干潮にかかる時間帯はオススメしません。潮の大、小、東流、西流、反転流、ベイトの入り、何時が良いかは日によってマチマチです。生き物が相手の魚釣りは本当に難し…

続きを読む

魚探がけ

  • ジャンル:日記/一般
Groove23フィート艇はハミンバード社の魚探をつけています。ハミンバードのサイドイメージダウンイメージ、ローランスのストラクチャースキャンとても魅力的な機能ですが、海で使用する場合に振動子の取り付けは外付けはやめておきましょう。外付けにして海藻や貝が付着して全然映らなくなります。大失敗しました^^;
淡水…

続きを読む

関門アコウ

  • ジャンル:日記/一般
関門では50㎝を超えるアコウが釣れます、
沖に出ての釣りであれば、何てない事ですが、港から出てすぐの場所でそんな魚の釣れる関門は素晴らしいエリアです。
見た目も美しく沖で釣る魚よりも格別に美しい魚体をしています。
特にテキサスリグでドラグフルロックでのファイトは格別のものがあります。
今年も例年通りであ…

続きを読む

関門タイラバ

  • ジャンル:日記/一般
もうひと月チョットもすると産卵に向けて関門に真鯛が入って来ますね^ ^毎年とても楽しみにしています。広い海で言えば全体がシャローと言える関門でのタイラバゲームでは殆どのバイトがボトム付近に集中します。
浅い海域でバイトゾーンが狭い中、アングラーから仕掛けられるもう一手はないかと考えた中で出来たプロトの…

続きを読む

関門メバリング

  • ジャンル:日記/一般
夜勤明けに少しボートメバリングへ大潮、東流れの最干潮前後で予想通り楽ではなかったんですが、丁寧に操作するとちゃんと応えてくれます^ ^関門メバリングはまだまだこれからが本番です^ ^関門メバルのトルクフルな引き味、たまりませんね!

続きを読む

関門メバリング2015

  • ジャンル:釣行記
今日はご近所さん方の熱いリクエストでメバリングメインでのゲームへ春一番が吹いた後からシーバス、メバル共に活性がかなり下がり気味なんですが、何とかハメてメバルを8キロ程。シーバスも大きくないものの混じります^ ^関門、和布刈、田ノ浦エリアで釣れる魚は食味も抜群です^ ^
メバルのサイズは全体を通してとても◎で…

続きを読む

関門シーバス2015

  • ジャンル:釣行記
はじめまして関門ボートルアーゲームを追求しています石田といいます。
毎年厳しくなる関門シーバスゲーム、
昨年までは一月半ばからアフターランカーが釣れたんですが、今年は1カ月遅れて釣れました、尾びれがいかにもなアフターシーバス。関門では80㎝を超えると充分ランカーと呼べるサイズです。
ルアーは僕のオリジナ…

続きを読む