プロフィール

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:9116

QRコード

対象魚

冬ボート

  • ジャンル:釣行記
今回はいつもお世話になっている根岸湾のとある船宿さんの元でボートシーバス&メバル
北風が強くとても寒い
岸沿いのストラクチャーをランガンするが中々バイトを得られない
そこで少し沖のポイントへ
ダイワのベイソールミノーをスローに通す
1番潜った時にコンッとバイト
楽しい…
その後1本追加したが波が高くなり危険…

続きを読む

上げ潮の小さな瀬

  • ジャンル:釣行記
地元の小規模河川に上げ潮で入った
狙いはデカイの1本
釣り方はいつもと変わらないが
この時期の上げはロマンがある
目指せ80over…
………
そんな妄想をしながらポイントへ到着
川のアウトサイドにある小さな牡蠣瀬のヨレ
そこにマリブ68を流し込む
フワッと抜ける様なバイト
アワセと同時に心地よい重量感
狙い通りのいい魚

続きを読む

バチor甲殻類

  • ジャンル:釣行記
冬の釣りで辛いのはベイト
ベイトはいるけどごちゃ混ぜで
どのベイトに合わせれば良いのか分からなくなる
僕のフィールドではカニ、エビ、アミ、バチ、ハゼが基本的なベイト
バイトの強さ、レンジ、アクションをこまめに変えてその日のシーバスの好き嫌いを判断する
向かったのは地元の水深が浅い河川
まずはマリブ68
バチ…

続きを読む

2016年初釣行

  • ジャンル:釣行記
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
〜〜〜
と言う事で今年初のシーバスフィッシングへ
向かったのはとある小河川
水深は満潮でも1.3メートル程の超ドシャロー
下げで入ったが流れは一級河川並みの速さ
ルアーはレイジースリム
ダウンではルアーが泳がないのでアップから流す
ボトム付近でコンッと…

続きを読む