プロフィール
せーや
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:141118
QRコード
久々の磯ヒラへ
- ジャンル:釣行記
- (磯ヒラスズキ)
以前から弟の友達が磯へ行ってみたいと言っていたのでいい時化になりそうなので久々に磯へ
一箇所目はお気に入りのポイントへ、いつもと違う潮位だったけどこの潮位でも釣れるのかと試してみたくて入ってみました(^^)
弟の友人T君ははじめての磯で大きなサラシ、高い足場に恐かった様子!
けどはじめてにしては飲み込みが…
一箇所目はお気に入りのポイントへ、いつもと違う潮位だったけどこの潮位でも釣れるのかと試してみたくて入ってみました(^^)
弟の友人T君ははじめての磯で大きなサラシ、高い足場に恐かった様子!
けどはじめてにしては飲み込みが…
- 2014年12月27日
- コメント(1)
久々のBig Chase
- ジャンル:釣行記
- (雑記)
私の華麗なるリフト&フォールが直撃
そこから30分の死闘
もう無理だと何回も叫びながら
勝利の時が訪れました
重すぎて自分のフィッシュグリップでは掴むことが出来ず
Macのグリップを借りるが重すぎて体がよじれる!w
これがカープフィッシングというやつか!!!!!
そこから30分の死闘
もう無理だと何回も叫びながら
勝利の時が訪れました
重すぎて自分のフィッシュグリップでは掴むことが出来ず
Macのグリップを借りるが重すぎて体がよじれる!w
これがカープフィッシングというやつか!!!!!
- 2014年12月11日
- コメント(6)
サラシを狙え
- ジャンル:釣行記
- (餌釣り)
ポイントに着いたら中々の時化具合!
風が強くて、ウキを綺麗に流せない!
潮位も満ちてきて高い瀬に移動して続けても餌取りばかり
足元のサラシを狙ってみると
簡単にグレ釣れました!笑
そこから先輩とグレ連発!
木っ端から大きいのは足の裏よりも大きいサイズ
20〜30匹くらいは2人で釣り上げました(^^)
波で岩にぶつか…
風が強くて、ウキを綺麗に流せない!
潮位も満ちてきて高い瀬に移動して続けても餌取りばかり
足元のサラシを狙ってみると
簡単にグレ釣れました!笑
そこから先輩とグレ連発!
木っ端から大きいのは足の裏よりも大きいサイズ
20〜30匹くらいは2人で釣り上げました(^^)
波で岩にぶつか…
- 2014年11月29日
- コメント(2)
祝! 初マル!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久々の投稿っす!
ログ書こうと思ってPCの前に座るんですけど、結局違うページ開いて書くのめんどくさくなって辞めるの繰り返しでした
継続するって大変なことですね!!
この日はこの前開拓したポイントへ行きました
着いた瞬間からシーバスの気配がありやっぱり溜まるポイント
なんだと自分でポイント開拓できて嬉しかっ…
ログ書こうと思ってPCの前に座るんですけど、結局違うページ開いて書くのめんどくさくなって辞めるの繰り返しでした
継続するって大変なことですね!!
この日はこの前開拓したポイントへ行きました
着いた瞬間からシーバスの気配がありやっぱり溜まるポイント
なんだと自分でポイント開拓できて嬉しかっ…
- 2014年11月27日
- コメント(2)
昼からまったりと木っ端釣り
- ジャンル:釣行記
- (餌釣り)
先輩に、誘っていただいて久々のフカセ釣りに行ってきました!
狙うは木っ端グロ
ポイントは釣りがしやすいを優先に市内の堤防に(^^)
オキアミにパン粉に残ってた集魚剤をまぜまぜしてスタート
幸先良く先輩が木っ端を釣りました(^^)
その後沈黙が続き
タナをかえてみるとウキがズボッと吸い込まれなかなかいいひき!
足の…
狙うは木っ端グロ
ポイントは釣りがしやすいを優先に市内の堤防に(^^)
オキアミにパン粉に残ってた集魚剤をまぜまぜしてスタート
幸先良く先輩が木っ端を釣りました(^^)
その後沈黙が続き
タナをかえてみるとウキがズボッと吸い込まれなかなかいいひき!
足の…
- 2014年10月25日
- コメント(3)
久しぶりに浸かってみましたよ
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
久々の更新です
そして久々に水に浸かってみました(^^)
下げ6分くらいからはじめて干潮前の方が反応がよかったですね(^^)
シンペンを若干、下流気味にキャストしてドリフトを意識して流すと
スモールチェイス爆発!!
スモールはたくさんいましたね(^^)
デカイのもボイルしてたのでこれからに期待です(^^)
ミノーよりシン…
そして久々に水に浸かってみました(^^)
下げ6分くらいからはじめて干潮前の方が反応がよかったですね(^^)
シンペンを若干、下流気味にキャストしてドリフトを意識して流すと
スモールチェイス爆発!!
スモールはたくさんいましたね(^^)
デカイのもボイルしてたのでこれからに期待です(^^)
ミノーよりシン…
- 2014年9月22日
- コメント(7)
いい流れの割りに釣れません!!
- ジャンル:釣行記
- (カヤック)
久々に錦江湾のあるポイントにカヤックで浮いてきました!
朝マズメの時間帯も最近は少し遅くなってきましたね(^^)
お盆に親戚が帰ってくるので、マダイの確保が今回の目的です!
スーパームーンの影響なのでしょうか?
潮の流れが川のように猛烈で1級のポイントは流されるのが早すぎて釣りになりません!
外海に行かなく…
朝マズメの時間帯も最近は少し遅くなってきましたね(^^)
お盆に親戚が帰ってくるので、マダイの確保が今回の目的です!
スーパームーンの影響なのでしょうか?
潮の流れが川のように猛烈で1級のポイントは流されるのが早すぎて釣りになりません!
外海に行かなく…
- 2014年8月14日
- コメント(5)
仕事終わってから近くの港で遊んでます
- ジャンル:釣行記
- (その他SW)
最近の釣りはというと・・・・
アジングロッドの楽しさにハマり近くの港を色々、徘徊しております
仕事おわってからちょろっと気軽な釣りに
1.0gのジグヘッドでボトムに落として巻いてくると
アラカブちゃんが遊んでくれます
テトラ際を巻いてきても
ドラグきつく締めてないとこのサイズでも根にはいられてしまいますw
こ…
アジングロッドの楽しさにハマり近くの港を色々、徘徊しております
仕事おわってからちょろっと気軽な釣りに
1.0gのジグヘッドでボトムに落として巻いてくると
アラカブちゃんが遊んでくれます
テトラ際を巻いてきても
ドラグきつく締めてないとこのサイズでも根にはいられてしまいますw
こ…
- 2014年7月22日
- コメント(3)
今日の磯はチビばかり・・・・
- ジャンル:釣行記
- (磯ヒラスズキ)
磯ヒラにいってまいりました!!
この日は台風前で、恐ろしいほどの大きなうねりが・・・・
最初のポイントは以前の時合と逆の時合にはいってみることに
潮位が低すぎて瀬が丸出し・・・
サルベージを引いてくると足元のサラシで
スモールチェイス・・・
ポイント移動してワームで
スモールチェイス・・・・
またまた移動…
この日は台風前で、恐ろしいほどの大きなうねりが・・・・
最初のポイントは以前の時合と逆の時合にはいってみることに
潮位が低すぎて瀬が丸出し・・・
サルベージを引いてくると足元のサラシで
スモールチェイス・・・
ポイント移動してワームで
スモールチェイス・・・・
またまた移動…
- 2014年7月15日
- コメント(4)
最新のコメント