プロフィール

クリフ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:106086

QRコード

タイトルなし

  • ジャンル:釣行記
釣行6回目
約1ヶ月に及ぶ梅雨の雨が
止みようやく青空が(T ^ T)
とゆうことで早速釣りへ♪
最初のポイントは橋げた
周りを攻めるが反応なし…
すると水門周りでボイル!
すぐにキャストするも
反応なし(ー ー;)なぜ…
次のポイントは橋げたに
流れがぶつかり中州の影響でヨレができてる…
これはいける…
1投目、2投目、3投目…

続きを読む

県央ヒラメ

  • ジャンル:ニュース
県央のサーフでヒラメが
ぼちぼち上がってるようです。
型わ50〜70㌢くらいだそうです。
サーファーの方達の情報なので
かなり確実なものだと思います。
是非足を運んで見てください‼

続きを読む

ニベ情報

  • ジャンル:ニュース
今県央のサーフで
オオニベが上がってるそうです。
たまにしか上がってませんが
サイズわ申し分なく
ラインが切られるほどで
結構バレるそうです。
沖テトラの周りが急深になってて
そこにアジが回遊してくるそうで
それに付いてるそうです。
是非足を運んでみてください。

続きを読む

サーフの魅力

  • ジャンル:日記/一般
サーフゲームが今時季的に
最高にいいです!!
宮崎でも冬と言えばサーフ
での釣りをよく耳にします。
今月のLUREFIERDの巻頭もサーフゲームでした。
今日もホームグラウンドの
県央のサーフ行って来ました。
干潮1時間前でワンド状の
ポイントでしかもベイト発見♪
追っかける魚いたんですが
2時間粘って全くだめ(泣)

続きを読む

今年最後

  • ジャンル:釣行記
今年最後の釣りに行きました。
満潮の1時間前にポイントに着き
葦の際や杭の周りをランガン
すること10分…
ブレイクのあるテトラ帯で1ヶ月振りのセイゴちゃん♪

サイズわ関係なく嬉しい(>_<)
それから数投すると今度わキビレ

目標の60以上わ釣れなかったけど
いい釣り納めになりました。

続きを読む

ルアーのあれこれ

  • ジャンル:日記/一般
いまだにバイブレーションの
扱い方がちゃんとわかりません。
どんな風に食ってきて
どの場面で使うんでしょうか?
普段あまり使わないものですから

続きを読む

悔しいですっ!!

  • ジャンル:釣行記
昨日も寒い中行ってきました。
ここ2週間通ってますが
全くかすりもしないです(泣)
きっとクリスマスマジックが
魚を連れて来てくれるだろう
そんな淡い期待を持って
実績のあるおなじみの場所に
行ったがあえなくリタイア(泣)
寂しいクリスマスになりました。
納竿して帰ろうとすると
父から二枚の写真が…
仕事の後…

続きを読む

どなたか

  • ジャンル:style-攻略法
冬の釣りで困っています。
冬のシーバスフィッシングを
あまりやらないので攻略法が
いまだ分からないでいます…
夏や秋に比べて釣れなく
なってくるのわ分かってますが
何とか釣りたいです。
どなたか教えてください。

続きを読む