プロフィール

赤ひげ

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:77
  • 総アクセス数:242434

QRコード

リアルアウェイの洗礼ごっこ

  • ジャンル:日記/一般
湾奥の赤い将軍こと
赤いきつねさんと石川のショップに釣具を見にいってきました
アジングロッドやらティップランロッドやらシーバスロッドをあれこれ触りまくり
結局買ったのは
月下美人のジグヘッドのみw
その後「ラーメン大地」で夕飯
いきなり熊さんがお出迎え
これにタックルし倒しフォールし3カウントするとトッピ…

続きを読む

フォトコン

  • ジャンル:日記/一般
そういえばフォトコンの締め切りが
11月末日だったと思い出し釣りに行ってきました
ブラックバス、チヌ、アオリイカは済
あとはシーバスだけ
つーか、シーバスでこんなに苦労するとはw
以前全国一位の意地をみせないとな!
さっそくポイントに到着しキャストし
底をとりワンピッチで・・・
シャクルwww
って、エギング…

続きを読む

神戸にいるときゃ~♪渚と呼ばれたんだっけ?

  • ジャンル:日記/一般
イカいるんだろうか…(笑)
って、釣り禁止ばっかりですね

続きを読む

エギング!エギング!エギング!

  • ジャンル:日記/一般
寒いですね~
そろそろラストエギングになるかな~って、ことで昨日行ってきました
夕マヅメに間に合うが
この時期だと辛そう
と思いきや
ポンポンと釣れて活性のいいイカがいるみたい
サイズは20CMないぐらいですが元気よくよく引きます
その後しばらく沈黙
広く探るためにロケッティアをぶっ飛ばし
ナイトショアティッ…

続きを読む

ひげオストロの城

  • ジャンル:日記/一般
くそ~やつめまんまと盗んで いきおった。
いいえあの方は 何も盗んではいませんわ。私のために釣りをしてくれたの…
いいや、やつはとんでもないものを盗んでいきました…
テツオRくんのイカを!
ひげ様♪
何言ってんだって?(笑)
私たちのルールではガイド船で釣れたイカは均等割りなんです
今まではほぼ竿頭になり
散々イ…

続きを読む

プチ遠征~磯シーバス~

  • ジャンル:日記/一般
新しいチームを結成しました!
「はい、ど~も~」
「赤いきつねで~す」
「ひげで~す」
「赤髭で~す」
「三波春夫でござ・・・」
ぱちこ~ん!
古いかwww
さて、チーム赤髭の結成記念プチ遠征に行ってきました~
今回のメンバーは
自称富山NO.1アングラー赤いきつねさん
貧釣果ひげさん
ガチホモどMのSaRyuくん
の…

続きを読む

幸運のリール?

  • ジャンル:日記/一般
最近釣果が悪いそんなあなた!
気分転換にリール買いましょう
「ホゲちらかす」が「ひげちらかす」と同義語とよばれ
船に乗っても貧釣果のわたしがとあるリールを買ったら
真っ黒黒助!
ちょいランガンで
雨降ってきて
小さいけどフォールでドン!
そして24CMの600gがドン!
その後も両隣が釣れないのに連発で
なんと時速…

続きを読む

ティップランエギングついに40CM!!!

  • ジャンル:日記/一般
え~と・・・めんどうなんで詳しくは
赤いきつねさんのログ見てください!
って、一応記録だと思ってるんで書かないのもアレですなw
前日に岩瀬のお客さんのところ寄ったついでに海を見てコーヒーでもと・・・
あ・・・・・・荒れる日本海炸裂!
あのテトラ7Mのタモでも届かないんじゃなかったっけ?
まぁ、出船しないだ…

続きを読む

シーバッシング&エギング

  • ジャンル:日記/一般
さて3回連続ホゲちらかし・・・
ちょっと記憶にないなw
下流域、中流域で駄目なら・・・
湾奥しかないな!
って、ことで性懲りもなくシーバッシングに行って来ました
メンバーは富山県NO.1モニター湾奥の変態仮面赤いきつねさんと湾奥の天然野郎ブルー君
きつねさんにポイント説明をうけ
キャストするとコン!
って、ノ…

続きを読む

富山湾ランカーを求めて

  • ジャンル:日記/一般
さて、ただいま2連続でホゲちらかし中のひげです!
皆さんイカがお過ごしでしょうか?
シーバス、そしてイカまでやらかし何をやればいいのやら…
同じツライならイカよりシーバス…
それも一発富山湾ランカーの90UP狙いだろう♪
ならば…
そうだ♪(*´∇`*)あの男に連絡だ!!
って、訳でまるで役に立たない(彼一人だと釣りますwww…

続きを読む