プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:249
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:490415
QRコード
ポーズが効果的!!
- ジャンル:釣行記
ポーズだな。
ロングポーズ。
去年あたりから、やんわり分かり始めてた。
忘れないでおこう。
38.5cm
35cm
43cm1095g
ルアーは、リトルジャック・鮎川湖
ロッドは、ツララ:アベントゥーラ59
あ、後、この3尾目(本日の通しで言うと7尾目なんですけど)釣って、計測する時に暴れられて、トリプルフ…
ロングポーズ。
去年あたりから、やんわり分かり始めてた。
忘れないでおこう。
38.5cm
35cm
43cm1095g
ルアーは、リトルジャック・鮎川湖
ロッドは、ツララ:アベントゥーラ59
あ、後、この3尾目(本日の通しで言うと7尾目なんですけど)釣って、計測する時に暴れられて、トリプルフ…
- 2011年6月15日
- コメント(1)
渋いけど、釣れる日。
- ジャンル:釣行記
キャロで3尾。
南のワンド、岩積みライン、手前。
39cm
43cm・1065g
44・1125g
■ヘビキャロのタックルデータ■
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスDC7LV
ライン:バレ―ヒル・プロスペクト#14ポンド
ルアー:ケイテック・スイングインパクト3”
ルアー:ダミキ:…
南のワンド、岩積みライン、手前。
39cm
43cm・1065g
44・1125g
■ヘビキャロのタックルデータ■
ロッド:ツララ・エルホリゾンテ83
リール:シマノ・アンタレスDC7LV
ライン:バレ―ヒル・プロスペクト#14ポンド
ルアー:ケイテック・スイングインパクト3”
ルアー:ダミキ:…
- 2011年6月13日
- コメント(1)
雨降って激シブに!
- ジャンル:釣行記
2日前の昼からだっけ夜からだっけ?の雨で急に喰い渋り出した。
デカイのはそこら辺をウロウロしてるし、それなりのも時にはうろついてるんですが、2日前みたいに喰わない。
なんすかね?
濁りはソコソコ入ってる。
濃い色の濁り。
なんて言うの、泥で濁ってるんじゃない良くわからないどんより黒い濁り。
ある意味、プ…
デカイのはそこら辺をウロウロしてるし、それなりのも時にはうろついてるんですが、2日前みたいに喰わない。
なんすかね?
濁りはソコソコ入ってる。
濃い色の濁り。
なんて言うの、泥で濁ってるんじゃない良くわからないどんより黒い濁り。
ある意味、プ…
- 2011年6月12日
- コメント(3)
水位激減。釣りが変わった。
- ジャンル:釣行記
急激減水中。
どんより雨前曇り空。
トップ気味で良く釣れた。
でも、激しく出る感じじゃなくて、ポーズをチョプんッと狙う感じ。
まずは、リトルジャック「鮎川湖」で。
39cm
39.5cm
目の前に55クラスがウロウロしてるんで、プチホバ・ポリカ。
ゆーっくり、ゆーっくり、55の前を通過した時に、ギラリンゴ…
どんより雨前曇り空。
トップ気味で良く釣れた。
でも、激しく出る感じじゃなくて、ポーズをチョプんッと狙う感じ。
まずは、リトルジャック「鮎川湖」で。
39cm
39.5cm
目の前に55クラスがウロウロしてるんで、プチホバ・ポリカ。
ゆーっくり、ゆーっくり、55の前を通過した時に、ギラリンゴ…
- 2011年6月10日
- コメント(0)
変わってしまってた・・・。
- ジャンル:釣行記
昨日、変わったと書いていたが、いい方に変わったと思ってた。
ところがどんどこしょ、悪い方向だったよ・・・。
大潮入ったみたいな感じだ。
昨日スポーン入って、今日は、餌興味ねーよっ!って感じかな?
中潮から小潮への変化なんですけどね。
一応、ホバで20ナッソスと、30クラス遊んでてバラし。
キャロで、32…
ところがどんどこしょ、悪い方向だったよ・・・。
大潮入ったみたいな感じだ。
昨日スポーン入って、今日は、餌興味ねーよっ!って感じかな?
中潮から小潮への変化なんですけどね。
一応、ホバで20ナッソスと、30クラス遊んでてバラし。
キャロで、32…
- 2011年6月8日
- コメント(0)
変わった!
- ジャンル:釣行記
急に魚が岸に寄った。
デカバスがネストか稚魚を守っている感じ。
ギルネストも活発化したようで、ギルがギルを追っ払ってる。
何だか知らんが急に変わった感がある。
昨日あたりからじわっと来てたのかもしれないが。
鯉のスクールも岸寄りでワラワラしてたし。
濁りもかなり薄まった事も、関係するのかな?
釣果は、いつ…
デカバスがネストか稚魚を守っている感じ。
ギルネストも活発化したようで、ギルがギルを追っ払ってる。
何だか知らんが急に変わった感がある。
昨日あたりからじわっと来てたのかもしれないが。
鯉のスクールも岸寄りでワラワラしてたし。
濁りもかなり薄まった事も、関係するのかな?
釣果は、いつ…
- 2011年6月7日
- コメント(0)
40×2・30後半×4・他6尾
- ジャンル:釣行記
まずは、ヘビキャロ強しの6尾。
40cm・945g
40cm・995g
37cm
39.5cm
37.5cm
そして、6時59分で急に渋り出す。
何とかじっくり粘り続け、頼みの綱で「バンザイ太郎」
今回も見事に働いてくれました!
37.5cm
そして、7時50分、キャロ終了・・・・。
見切るのが遅かったかな?…
40cm・945g
40cm・995g
37cm
39.5cm
37.5cm
そして、6時59分で急に渋り出す。
何とかじっくり粘り続け、頼みの綱で「バンザイ太郎」
今回も見事に働いてくれました!
37.5cm
そして、7時50分、キャロ終了・・・・。
見切るのが遅かったかな?…
- 2011年6月6日
- コメント(1)
ホバプチポリカで41と30
- ジャンル:釣行記
このところ、やたら人がいる土日。
いいポイントは、この有様。
でも、まあ、広いし、それなりのポイントに入れたけど。
しかし、今日は、キャロハズれたねー・・・。
ポイントによって上がってたようなんですが、僕の入れたところも悪い場所じゃなかったはずなのに。
やっぱり、サク際の石積みエリアっぽいね。
どうやら…
いいポイントは、この有様。
でも、まあ、広いし、それなりのポイントに入れたけど。
しかし、今日は、キャロハズれたねー・・・。
ポイントによって上がってたようなんですが、僕の入れたところも悪い場所じゃなかったはずなのに。
やっぱり、サク際の石積みエリアっぽいね。
どうやら…
- 2011年6月5日
- コメント(1)
大潮3日目45×1・35前後×6。
- ジャンル:釣行記
ひっさしぶりのア~メ~マ~!(雨間)
どんより曇りーののア~メ~マ~!
フォト撮ったが、もう、どこがどこで、何か何だかわからん。
くもり空なめんじゃねえ!
とりあえず、釣れるには、釣れた。
35マッチョから始まり。
移動して、石積みポイント貼り付きで、34×2(1尾フォトなし。)
39キテ。
46の1285…
どんより曇りーののア~メ~マ~!
フォト撮ったが、もう、どこがどこで、何か何だかわからん。
くもり空なめんじゃねえ!
とりあえず、釣れるには、釣れた。
35マッチョから始まり。
移動して、石積みポイント貼り付きで、34×2(1尾フォトなし。)
39キテ。
46の1285…
- 2011年6月3日
- コメント(1)
新月大潮・雨・風37・44・45
- ジャンル:釣行記
寒い。
今朝も寒い。
雨も降ってる。
風も北風が吹いていて、やや荒れ。
そして、眠い。
だから、寝ながら釣りしてた。
ゆらゆらしながら釣りしてた。
そんな、適当でも釣れっときゃ釣れる。
37(スイングインパクト3”のヘビキャロ)
44cm・1395g(バンザイ太郎2”のヘビキャロ)
45cm・1325g(スイ…
今朝も寒い。
雨も降ってる。
風も北風が吹いていて、やや荒れ。
そして、眠い。
だから、寝ながら釣りしてた。
ゆらゆらしながら釣りしてた。
そんな、適当でも釣れっときゃ釣れる。
37(スイングインパクト3”のヘビキャロ)
44cm・1395g(バンザイ太郎2”のヘビキャロ)
45cm・1325g(スイ…
- 2011年6月2日
- コメント(1)
最新のコメント