プロフィール
バスフィのてんちょ
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:368
- 総アクセス数:469577
QRコード
52/49.5/49/43/42/40/39/38
- ジャンル:釣行記
数釣れて楽しいんだが、他の皆の時と魚の質が違う・・・。
げっそハンターのフォースの力か・・・OTZ
エビメタルベイビにて、43cm
2尾目・49cmの2150ぽってり。
■タックルデータ■
ロッド:ツララ・ディビジョン:83Remixプロト
リール:シマノ:アンタレスHG
ライン:クレハ:フロロマイスター14
キャロ…
げっそハンターのフォースの力か・・・OTZ
エビメタルベイビにて、43cm
2尾目・49cmの2150ぽってり。
■タックルデータ■
ロッド:ツララ・ディビジョン:83Remixプロト
リール:シマノ:アンタレスHG
ライン:クレハ:フロロマイスター14
キャロ…
- 2013年3月30日
- コメント(0)
小雨/43/41/35
- ジャンル:釣行記
赤部位前。
朝一、ボルト80、43ほっそー
釣れ場のとこでキャロ。
41/1120
先っちょのほう、手前で35くらい
なんでしょね、イマイチですね。
まあ、とりあえずは釣れるから、いいけどね。
朝一、ボルト80、43ほっそー
釣れ場のとこでキャロ。
41/1120
先っちょのほう、手前で35くらい
なんでしょね、イマイチですね。
まあ、とりあえずは釣れるから、いいけどね。
- 2013年3月28日
- コメント(0)
くそ寒い・風・ボーズ
- ジャンル:釣行記
ボーズだな。
でも、まあ、この時期だし、本来はこんなもんだ、こんなもんだと言い聞かす。
ここ5年くらいなら、釣れててもいい感じだが、10年くらい前は、この時期は、まだ、まだ冬扱いだったはずだ。
5月のGW前が、たしか、ピークの終わりくらいで、それでも、凹れてたはずだからね。
4月半ばが、激ピーク・・・・・…
でも、まあ、この時期だし、本来はこんなもんだ、こんなもんだと言い聞かす。
ここ5年くらいなら、釣れててもいい感じだが、10年くらい前は、この時期は、まだ、まだ冬扱いだったはずだ。
5月のGW前が、たしか、ピークの終わりくらいで、それでも、凹れてたはずだからね。
4月半ばが、激ピーク・・・・・…
- 2013年3月23日
- コメント(0)
最新のコメント