プロフィール

AZUMA

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:38386

QRコード

メリークリスマス(^-^)/

  • ジャンル:日記/一般
メリークリスマス(^-^)/
こちら秋田は見事にホワイトクリスマスです(^-^)
クリスマスってことでプレゼントが(笑)
自分で買った中古ですけどね(^-^;
シーバスシーズンオフで根魚、メバル釣りしてたらハマッてしまいました(^^;)
バス用リールですが 夏場の子供とのバス釣り&メバル用にします
中古リールってことで軽くメン…

続きを読む

メバリング?

  • ジャンル:釣行記
定時に上がれたので 能代港にメバリング調査してきました
2投くらいで軽いアタリが…
チビメバルかなぁ?と思って同じラインを通すと軽いアタリからフッキング
上がってきたのは外道のハタハタ(笑)
しっかりワーム食ってました(^-^;
その後15くらいのチビメバル
で またまたハタハタ(笑)
30分くらいで寒くて撤収してきまし…

続きを読む

昨日の謎の魚

  • ジャンル:日記/一般
昨日 子供が港で釣った謎の魚
ちょっとネットで調べてみました
やっぱりアナハゼって魚でした(^^;)
http://zukan.com/fish/internal317
ただ分布が西日本?
なぜ秋田の北の港 八森に居たかは不明です…
Android携帯からの投稿

続きを読む

寒波の前の釣り三昧 & 謎の魚

イナダフィーバーから帰宅して午前中は長男のスポ少へ
お昼からどこ行きたいって子供たちに聞いたら釣りって( ̄ー ̄)ニヤリ
ってことで長男と次男を連れて八森、岩館方面に
最初は岩館漁港に
クサフグにワームをやられ ハゼと謎の魚を釣って場所移動
岩館海水浴場に行くも磯は危険なので撤収
帰りに八森の市場でツミレ汁が食…

続きを読む

カタクチ祭りby能代

日の出前からカタクチ祭りと噂の米代川河口サーフに行ってきました。
日の出前は反応無し(+_+)
日の出と共に沖でナブラ発生
徐々にナブラが手前に
射程範囲にナブラ発生(^o^)
最初に食ってくれたのはイナダ
その後 目の前でナブラ~のイナダのスレかかり
その後 ナブラ消滅(;^_^A
帰らなければいけなくなってきたときに …

続きを読む

仕事帰りに

今日は仕事帰りに ちょっとだけ港で根魚釣りしてきました(^^)
釣果はガサ(黒ソイ)の25cmが1匹と小ソイが1匹 小メバルが1匹
寒すぎて30分位でしたが 久しぶりの25cmに興奮しました(笑)
Android携帯からの投稿

続きを読む

初めまして

  • ジャンル:日記/一般
初めましてAZUMAと申します。
メインフィールドは能代在住なので 基本米代川河口周辺です。
子供が生まれる前は八郎潟でバス&湾内で根魚釣ってましたが 子供が生まれてから釣りから離れていました。
昨年スポ少の合間に釣り公園のシーバス爆釣を見て 去年の秋からシーバスメインで釣りを再開しました。
基本 仕事終わ…

続きを読む

前へ 1 2 3 4 5 6 7