バタバタバタ子さん(´xωx`)

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ、石川文菜です(Pq'v`*)
仕事でバタバタしてたら、自分に余裕が無くって、そんな時に釣りすると 『ふぅ〜…』って自分だけの時間が作れて、気持ちがリセットされます(*'д`*)
今日がそんな感じで、昼休みに『タックル忘れたから、帰りに釣り堀へ行こう(*'д`*)』って思ってたのに 午後のミーティング終わったら雨降…

続きを読む

SWAP in 大分(σ´∀`)σゲッツ!!

  • ジャンル:日記/一般
ども!!
ぶんです(Pq'v`*)
SWAP in 大分 参加してきました(*´∀`*)
fimoブースでNewカラーの【それでも釣りに行くTシャツ】たくさんの方からご好評いただきました♡
ありがとうございます!
16日11時30分よりfimoショップで販売されますので、ぜひウチとお揃いしましょ(o´д`)人(´д`o)
シーバスの甘く切ない恋を研究して…

続きを読む

北海道パート2(*゚∀゚*)

  • ジャンル:釣行記
北海道パート2(b'3`*)
翌日はウミアメのリベンジ!!
よーしやるぞぉ♪って気合いいれてたんだけど、釣れる人は限られてて…
ブローウィンのS字をキレイに描けず、食ってくれない(´xωx`)
ウミアメ恐るべしッ!!!
それでも、
『ウハッΣ(OωO )!かかった??』ってトキメキながら合わせると…
いらなぁぁい。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

続きを読む

fimo限定品ッ(*´艸`)

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ぶんです♡
連日の猛暑日で溶けちゃいそうです(´ω`;)
会社のお使いで外に出るのがツライですw
いつも嬉しい〜コメントありがとうございます♡
『 何人(*゚Д゚)? 』までコメント返信してますので、見てみてください(σ´∀`)σ
さぁて13日(土)はSWAP in 大分ですよぉ(∩´∀`)∩
ついに石川文菜が大分…

続きを読む

番組観てくれましたか(*´∀`*)?

  • ジャンル:釣行記
ども!
ぶんちゃんです(*゚∀゚*)ムハッ!
日曜日はシイラ大会でした♪
晴れてたけど、かなり風が強くて今年は中止になりました(´;д;`)
来年頑張ろう☆
大会の帰りに岸ジギが出来る場所でシーバスGET!
シイラが釣れなかったから、シーバスで気分転換♪
6バイト1ヒット1バラしだけど、姿が見れてよかった(Pq'v`*)
シーライド…

続きを読む

北海道遠征(*'ω'*)いち!

  • ジャンル:釣行記
土曜日から北海道へいってきました(*´∀`*)
人生初の北海道!
人生初の北進出!!!
朝からソワソワしてましたわw
道東の浦幌方面で海と渓流での釣りを楽しみました(∩´∀`)∩
でも、その前に北海道のソフトクリームを堪能しなきゃじゃん?
濃厚な北海道のソフトクリームうまうま♡
ぷはーー!
幸せ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
土曜日は移…

続きを読む

北国は寒いΣ(OωO )

  • ジャンル:日記/一般
Beamsの生みの親 赤塚ケンイチさんに
北海道の魅力を教わるべく、
北海道へいってきました(Pq'v`*)
撮影もしてまっせ〜♪
南国娘は寒がりだから、
バッチリ防寒ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
書きたいことがたくさんあって、
楽しかった魚との思い出を
ニヤニヤ思い出し笑いしながら
書いてる途中です(*'ω'*)
生のキツネ!
生のシカ!…

続きを読む

投げてーーー!!

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ、ぶんです!
昨日は来週のシイラ大会へ向けて、練習をしてきました(*´∀`*)
みんな貪欲に探す!
そりゃそーだ、釣りたいものw
『アッッッ!!あっちに居たぞ!』って水中から顔を見せたシイラがいたらしく、ビュンビュンキャストしていく。
周りの勢いにおされて、見入っちゃったw
狩猟本能のようなモノを見ま…

続きを読む

ピザログ完結編(*゚∀゚*)

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
いつもコメントありがとうございます♪
ウフフ☆元気いただいてます!
先日、ログに書いたピザを食べたお仕事って言うのは、ピザハットさんだったのでぇす(b'3`*)
ピザハットヘビーユーザーとしては、かなり幸せなお仕事♡
ムフフ(*´艸`)
欲張りさんだから、ぶんはナチュラル4とフレンズ4が大好…

続きを読む

何人(*゚Д゚)?

  • ジャンル:日記/一般
どーも、海女ちゃんです(*'ω'*)
海の幸をたっぷり使ったスパゲッティが出来ました♪
ぜひご賞味あれ(*´∀`*)
このジメッとした感じが苦手で、最近は釣りの番組を観て過ごしてますw
でも、観てる最中もやっぱり魚とファイトしたくなるもんですね(*´艸`)
こんな風に感じるのは やはり釣りをやりはじめてから!
少しずつ自分の…

続きを読む