プロフィール

釣りバカ社長オーナー

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:295
  • 昨日のアクセス:233
  • 総アクセス数:399226

QRコード

★ショアジギシーバス★

  • ジャンル:釣行記
その飛距離と
アクションのスピードが合うのか
ショアジギでのシーバスの反応が良い今日この頃です♪
本日は17時ごろ
潮が飛ぶように流れ出し
沖にあった潮目が足元まで来ると
その流れは川のようになりました・・・・
ゴミの流れ具合
ベイトの雰囲気・・・・
何とも出そうな感じがしたので
ちょいと投げてみることに(笑…

続きを読む

★シーバス&デカサバ★

  • ジャンル:釣行記
夏のレジャーフィッシングシーズンで
日々サビキではマメアジ、小サバ、イワシが爆釣のプライベート釣り場ですが、その小魚達に実はいいのが付いてるんですよ~♪
まずは前回もアップしましたが
デカサバ!
先日の釣りビジョンロケでも
セリカちゃんが大暴れでした(笑)
いいサバですよね~
軽く40アップですよ!
やはり…

続きを読む

★デカサバ遂に来た~♪★

  • ジャンル:釣行記
本日朝一に仕留めました~♪
ようやくこのシーズンがやって参りました。
ここのところメタルジグではシーバスも釣れてますし
何かと激熱でございます。
何と言っても日々ベイトがわんさか湧いてますので
いつ何が来てもおかしくない状況です!
このサバくらいならシーバスロッドでちょうど楽しめるくらいですね。
今年はサ…

続きを読む

★LURE NEWS取材で★

  • ジャンル:釣行記
DAIWAのテスターでおなじみの
山本典史氏がご来館♪
釣行の後の記念写真ですが
もちろん
メバルボードにサインを♪
山本さんありがとうございました~♪
気になる釣果は・・・・・
来月発売?予定の
LURE NEWS別冊 お手軽チョイ投げゲーム !
をご覧くださいませ~♪

続きを読む

★夏い★

  • ジャンル:釣行記
7月に入り
淡路島の海水浴場も海開き♪
そして当館シーサイドプールもオープンし
夏本番といったところ!
海の様子もすっかり夏らしくなって
マメアジ、サバ、イワシが活発になっております。
夕方には毎日イワシのナブラも現れており
夕暮れ時のサビキでは
マメアジを中心に、イワシやサバも釣れておりますよ~♪
まさに!…

続きを読む

★デカサバ★

  • ジャンル:釣行記
情報を
淡路島最大級の釣具屋さん
フィッシングたかはし にて本日GETしました♪
今朝も津名周辺にて上がったようです。
日ムラがあるようですがベイトさえいれば熱い!
との事ですよ~
当館にお越しの際は
太いサビキ仕掛けやメタルジグ等をお忘れなく!
楽しみですね♪

続きを読む

★新子マメアジング★

  • ジャンル:釣行記
10㎝にも満たないマメアジで
フッキングトレーニング!
リトリーブではまずフッキングしない魚も
フォールで食わせることにより
確実にフッキングへと持っていく!
尺アジ獲るよりもはるかに難易度が高い。
マメアジでしっかり練習しておけば
秋の本格シーズンには爆釣間違いなしですよ♪
頑張りましょう~

続きを読む

★アジング★

  • ジャンル:釣行記
今年はちゃんと
初夏にアジが回ってきてます♪
昨年はさっぱりだった初夏のアジ・・・・
今年は早いくらいです
サイズは20㎝前後がアベレージですが
時折
10㎝にも満たないスーパーBABYも釣れます(笑)
いい感じ♪
これから楽しみですね
まだまだ梅雨メバルもイケますね
残念ながらメバルは尺でません・・・・・・
また…

続きを読む

★梅雨メバル爆釣★

  • ジャンル:釣行記
淡路島では
例年梅雨時までメバル釣りを楽しむことができます♪
という事で
私先日
魚神さんより頂戴したマイクロジグヘッドのポテンシャルを
体感してまいりましたよ~
前回のブログでもご紹介したように
ご覧のように一般的に市販されているものとは異次元の大きさ・・・
このジグヘッドを使用して
さらにキャロも魚神さ…

続きを読む

★異次元メバリング★

  • ジャンル:釣行記
ルアーフィッシングにおいて
マッチザベイト!
が基本ですよね。
ターゲットとなる魚がその時に何を食べているのか
どんな動きに反応するのかとか
スピード? 動き? 色? 深さ?
様々な条件がマッチした時に答えがでますよね♪!?
今ホテルの釣り場でメインターゲットのメバルなら
定番はジグヘッドリグ
それ一つとっ…

続きを読む