プロフィール
シルビア君
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:144350
QRコード
はじめてのダイワ
- ジャンル:釣り具インプレ
欲しい欲しい病も治まらないので、買って完治しました(笑)
シマノ4000番と比べて
スプール径が大きいし、ベールの太さが全然違う。
リールはシマノ派ですが、はじめてのダイワのリールです。
一度ダイワのリール使ってみたかった。
ドラグを鳴らすような魚はまだ釣っていませんが、
シマノのリールに比べてドラグの調整…
シマノ4000番と比べて
スプール径が大きいし、ベールの太さが全然違う。
リールはシマノ派ですが、はじめてのダイワのリールです。
一度ダイワのリール使ってみたかった。
ドラグを鳴らすような魚はまだ釣っていませんが、
シマノのリールに比べてドラグの調整…
- 2011年12月30日
- コメント(1)
ワンオフ ライン逆巻きツール
- ジャンル:釣り具インプレ
ラインを巻き取る
リサイクラー
やらと言う商品がありますが、買うまでも・・・と思う人も多いかと思います。
そこで前から考えてたものをつくってみた。
ホームセンターで写真↓のボルトナット等を買ってきます。
パワープロにも使えるよう8ミリを買ってきました。
本当はステンレスでないボルトが欲しかったけど、なかったの…
リサイクラー
やらと言う商品がありますが、買うまでも・・・と思う人も多いかと思います。
そこで前から考えてたものをつくってみた。
ホームセンターで写真↓のボルトナット等を買ってきます。
パワープロにも使えるよう8ミリを買ってきました。
本当はステンレスでないボルトが欲しかったけど、なかったの…
- 2011年12月29日
- コメント(2)
ラインマーキー買ってみた
- ジャンル:釣り具インプレ
今までこんなの必要ないと思ってましたが、買ってみました。
テンションかけながら、巻けるので良いです。
でも慣れるまでは、少し使いにくく感じます。
今までスプールエッジぎりぎりまで巻いていたラインを、これを使って巻きなおしてみた所 1~2mm余りました^^
その分しっかりテンションかけて巻けました。
まー、買って…
テンションかけながら、巻けるので良いです。
でも慣れるまでは、少し使いにくく感じます。
今までスプールエッジぎりぎりまで巻いていたラインを、これを使って巻きなおしてみた所 1~2mm余りました^^
その分しっかりテンションかけて巻けました。
まー、買って…
- 2011年12月23日
- コメント(2)
今になって迷う...
- ジャンル:日記/一般
12月になり、3回ほど出動してみましたが
アメマスしか釣れません。大きいので40cmくらいかな~
時化続きで、なかなか凪が使えなません。
シーズンインもしたので
ブログタイトルをいじりました(笑)
シーズン終わり頃から
セルテート3012Hが欲しくなり
6月から少しずつ、お金を貯えてました。
予定通り、最近になって目標…
アメマスしか釣れません。大きいので40cmくらいかな~
時化続きで、なかなか凪が使えなません。
シーズンインもしたので
ブログタイトルをいじりました(笑)
シーズン終わり頃から
セルテート3012Hが欲しくなり
6月から少しずつ、お金を貯えてました。
予定通り、最近になって目標…
- 2011年12月18日
- コメント(1)
最新のコメント