プロフィール

たっけ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:26633

QRコード

房総釣行

  • ジャンル:釣行記
  • (釣果)
朝から夕方まで
港中心に内房ランガンしてきました。
しかしながら各所爆風でボウズ
岸ジギの練習もしましたが、
浅いはバックラッシュしまくりで
釣りよりも運転している時間の方が長かった・・・

続きを読む

週末は房総へ出撃

週末に房総行きます
気温かなり低いので場所はよく考えないとなぁ
難しい

続きを読む

これは良いんじゃないか

マルボロ買うとついてくるミュージックプレーヤーケース
しかも珍しい横ベルト仕様
ライジャケに良いかな
タバコとかの小物入れるのには良い大きさかと

続きを読む

ZETTAIげっと

やっと見つけた
マコイワシとオヌマンジャイアンげっと
イズミジャイアンはあるからシルバー系はとりあえずオッケー
後タックルベリーでガン吉30g破格でゲット
キャスティングで大野ゆうきプロ発見
普段もオシャレでした

続きを読む

バチ抜けに向けて

一応買っておきました
今年はバチポイント見つけてあるので楽しみです

続きを読む

泉プロのシーバスノートTheLive

見て今年から岸ジギ始めることにしました
泉さんの説明分かりやすいし何よりも楽しそう
泉さんのようには当然いかないんで
冬のうちから岸ジギの練習始めなきゃ
しかしこの時期、釣れるジグ…ZETTAIが売ってない
あっても欲しい色がない
店頭に並び始めたら買わないと
ほんとシーバスノートたまらんす
も…

続きを読む

これはいい

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (その他)
あくまで個人的な感想ですが…
ヒートテックより温かいかも
ヒートテックよりは厚手の生地なんで
普通に温かい
ただし靴下はヒートテック最強
足も臭くならないし
この系統はこの時期必需品ですね

続きを読む

自作タモホルダー

  • ジャンル:日記/一般
先人の方々を見習い作ってみました
ホームセンターとダイソーで買った金具を
適当に折り曲げて…
アルミテープを下地に張り付け
ライジャケのD管に当たるようなところはビニールテープ
汚くてもビンボー臭くても良いんです
ビンボーですし、どうせ内側だし
マグネットより便利だわっしょーぃ
ホームセンターの方が…

続きを読む

釣行日誌001

房総ランガン
長潮
爆風 西北西のち北風
水色 ドクリア
水温はそこそこあり、ベイトも豊富。カタクチとヒイラギを確認。
HITしたのは最後のポイント
潮目が複数で、潮目付近をパワーブレードで探るとバイトあり
HITするもバラシ連発
潮目合流部を発見しハイドシャローをスローリトリーブでゴン!
鰓洗いを…

続きを読む