プロフィール

katatomo

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:33161

QRコード

linkbanner.gif

久々のデイシーバス

  • ジャンル:釣行記
3月25日(月)久々の平日休み
朝からデイゲームで
最近よく通っている場所へ出撃
ボラのスレ掛に悩まされておりました。
今日も3本連続 ボラ ボラ ボラ・・・
少しポイントを移動して
エアーオグルにHIT!
丸呑みでした。
65くらい
さらに
TKLM90 SWイエローグリーンにHIT
70くらいの綺麗な魚でした。…

続きを読む

エアーオグルで1本

  • ジャンル:釣行記
2月7日木曜日
20時30分くらいから出撃
下げ2分くらい
到着して強風で早くも心折れかけましたがとりあえずやってみました。
しばらく反応なしで
AIR OGRE85SLM
SPMコノシロをチョイス
モワァーとしたあたりにスイープにフッキング!!
久々のHIT!
デカいか?
と思いましたが65くらい。
でも太さはまあまあ…

続きを読む

大阪FS

  • ジャンル:日記/一般
3年連続3度目来ました。
毎年恒例行事となってます。
例年お目当てのブースが変わってます
(-_-;)
今回のメインはシーバスですね。
アピアで濱本さんと松尾さんのトークショーを聞いて無料のカタログ貰って竿触ってたら釣り行きたくなってきました。
Android携帯からの投稿

続きを読む

なんとか1本。

  • ジャンル:釣行記
1月18日(金)
休み前なので出撃。
久しぶりにメバリング。
潮位低すぎ反応無し。
テンション上がらず1時間もしないうちに撤収。
新規ポイント探しながらシーバス狙いに変更。
久しぶりに来たポイントですぐに
アストレイア WチャートキャンディにHIT!!
年末から好調なルアーです。
ロクマルUPでした。
あん…

続きを読む

寒中鱸探し

  • ジャンル:釣行記
前回の今年初フィッシュ釣行からの
3夜連続
2時間限定出撃。
同じ場所
同じ時間帯。
1月9日(水)中潮 下げ 22時ごろから
バイブ系のリフト&フォールの釣り
しばらくバイト無し
1時間くらいしてようやくHIT
DIBULE80 レッドヘッドホロ(初)
30くらい
1本のみで終了。
1月10日(木)大潮 下げ 21時30分から…

続きを読む

2013初魚

  • ジャンル:釣行記
新年明けまして8日も過ぎましたが
おめでとーござーす。
今年はシーバスメインでよろしくお願いしまーす。
初釣り1月2日からの3回連続ボーズを経て
ようやく
1月8日(火)
2013年の初フィッシュです。
40UPのセイゴちゃん
今年もセイゴに遊んでもらいます。
下げ5分くらいに突然訪れた4連続HIT
のうちの1キ…

続きを読む

2012年釣り納め

  • ジャンル:釣行記
12月27日(木)
次の日も仕事だったので予定には無かったが、
週末の天気予報の感じ出撃できないかもしれないと思い
強行出撃釣行。
ソル友島原さんに声をかけられ一緒に釣行。
自分はHIT無しであったが島原さんはキッチリ3本釣ってました。
魚はいると確信できた。
12月28日(金)
仕事納めをして出撃したかった…

続きを読む

メバリング②

  • ジャンル:釣行記
12月16日(日)中潮 満潮00時36分
20時からいつもの場所へメバリング出撃
風が少しある
本命ポイントに先行者無し
この日最初のHITは
ベイカ
今日は前回よりあたりが少ない・・・
小メバルがポロポロ
渋い
15㎝くらい
18㎝くらい これが最大(汗)
今日はこいつがやたらと元気がよい
20㎝くらいのセイゴ
4…

続きを読む

久しぶリバーシーバス

  • ジャンル:釣行記
12月15日(土)
久しぶりのホーム河川へウェーディングで出撃。
遅めの23時スタート満潮からの下げのタイミング。
ベイトッ気無し。
流れのあるところとボラ?がジャンプしているところへキャストしていき
開始30分後に突然HIT
アストレイア99F Wチャートキャンディ(初)
55くらいのアベレージサイズ
元気があまり無い感…

続きを読む

小メバリング開幕

  • ジャンル:釣行記
12月14日(金)
久しぶりに仕事終わってそのまま出撃予定もあいにくの雨(爆)
天気予報どおりやな、雨でも行きます(爆)
すっかり冬なので小メバル達と遊びたくなります。
今年は好調という情報がちらほら・・・自分で確かめるべく
MYメバリングホーム漁港へ久々の釣行
メバリングは基本ここでしかやりません
先行者…

続きを読む