ボイルの正体は

  • ジャンル:釣行記
君か・・・
有明ターポン(ヒラ)

続きを読む

思い出の川

  • ジャンル:日記/一般
小学生の夏休み、ハマって毎日のように泳いだ川。
実家から坂道下りるだけの超近場。
15年ぶり位に行ってみると、何にも変わってませんでした。
魚もいっぱい。
電信柱で造られた橋。
落ち葉踏んで落っこちたなぁ。
あの頃の気持ちが蘇り、テンション上がって、
入水しちゃおっ!
一歩足を踏み入れたら
あ、冷て・・・
こ…

続きを読む

海燕での釣果

  • ジャンル:釣行記
先日、海燕の威力をまじまじと見てしまったため、即購入
小河川の流れ込みにて使ってみると、
ゴチンッ
42センチ、元気いっぱいのキビレちゃん
海燕を丸飲みしてくれたので、フックがクチャっと
やっぱり噛む力強いね
他にもコノシロがスレがかる
早くコノシロパターン始まらないかな
今年はあるのかな?
んま、…

続きを読む

超ライト

  • ジャンル:釣行記
夏のライズ祭りも終わり、さー次は何釣ろう?
ためしにアジングしてみっか
ねらう魚はもちろんアジ
ただしサイズは10センチ
1gのジグヘッドにガッツガツ当たるもノリマセン
フックまで吸い込みきれていないからでしょう
そのくせ、小さいながらも回遊魚
レンジをコロコロ変え、同じアクションは見切ってくる。
く、く…

続きを読む

そろそろ切り替えよっかな?

  • ジャンル:日記/一般
かれこれ3年間、季節や天候、昼夜を問わず時間ができると常にチェックをしてきた場所があります。
その場所は夏のとあるタイミングになるとトップでセイゴ~フッコが猛烈にバイトしてくる、
夏のライズ祭り
が開催され、ルアーを始めたばかりの僕にとって、シーバスがあんなに高活性で、一回の釣行で二桁も釣れた思い出の…

続きを読む

またまたトップシーバス!

  • ジャンル:釣行記
仕事を終えてソッコーで海へ
今日も海は
バチャバチャ
バゴッ
い~る~い~る~っ
マイブームのRAポップとフェイキードッグDSを交互に投げると、ポップ音がするRAポップに好反応
チュポチュポ、ポコンッ・・・
ドバンッ
60~65cmクラスが一時間ちょいで10本
まだまだ釣れると思ったとこで、漁船が目の前に
終~…

続きを読む