プロフィール
赤目ちゃん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:11919
ライブドア版
blog.livedoor.jp/okinawafly/
ポッパーでボコボコ
- ジャンル:釣行記
間に合いました~~。
もう、今年は無理かな~っと思ったのですが
やっぱり行ってみるもんですね~~。
久しぶりすぎて、釣れそうな感覚とか忘れてしまってます。
水面付近にベイトの気配がありありで、時折ボラがジャンプしています。
初めから迷うことなくポッパーを選択。 結果は数投ででました。
はじめのバイトで…
もう、今年は無理かな~っと思ったのですが
やっぱり行ってみるもんですね~~。
久しぶりすぎて、釣れそうな感覚とか忘れてしまってます。
水面付近にベイトの気配がありありで、時折ボラがジャンプしています。
初めから迷うことなくポッパーを選択。 結果は数投ででました。
はじめのバイトで…
- 2019年10月7日
- コメント(0)
タケノコメバルが あっ・・
- ジャンル:釣行記
シーバスが釣りたい・・
立ち込むのはなんか嫌
7ftから9ftに変えてなんとかしようと
考えてます
しかし、風が強くて釣りにならなかったので
メバルに変更
雨の影響が残っているのか、濁ってますね~
いい方にむいてくれれば有り難いのですが
食いはいまひとつ
水槽サイズのカサゴが3匹
写真を撮る気に…
- 2016年10月14日
- コメント(0)
浜名湖 ハゼクラ 面白い
- ジャンル:日記/一般
面白くなってきた ハゼクラ
去年までは、なんとなく好きになれなかったハゼ
先日そこそこ釣れたからか、気になりだして…
まっ、お手軽にできるし釣れるから行きたくなっちゃうんですよね
とりあえず都田川へ・・
先日よかったシャローが空いてます
早速始めますが、なんか変
全く当たりがこないし、ハゼが姿…
去年までは、なんとなく好きになれなかったハゼ
先日そこそこ釣れたからか、気になりだして…
まっ、お手軽にできるし釣れるから行きたくなっちゃうんですよね
とりあえず都田川へ・・
先日よかったシャローが空いてます
早速始めますが、なんか変
全く当たりがこないし、ハゼが姿…
- 2016年10月10日
- コメント(1)
浜名湖 ハゼクラ
- ジャンル:日記/一般
今年は当たり年みたいですね
各地でハゼがたくさん釣れているようです
今のうちにやっておかないと
シーズン終わっちゃうな~~と
都田へ行ってみました
ハゼ釣りの人がたくさん来てますね~
皆さん 楽しそうに釣っています
空いている所へ入れてもらってハゼクラ始めます
やっぱり変な釣りに見えるのでし…
各地でハゼがたくさん釣れているようです
今のうちにやっておかないと
シーズン終わっちゃうな~~と
都田へ行ってみました
ハゼ釣りの人がたくさん来てますね~
皆さん 楽しそうに釣っています
空いている所へ入れてもらってハゼクラ始めます
やっぱり変な釣りに見えるのでし…
- 2016年10月4日
- コメント(1)
キビレポッパー 3日目
- ジャンル:釣行記
ほんとは6日目なんですけどね~(笑)
3日目はショートバイトを乗せられず
4日目は雨でそうそうに退散
5日目は横に出ること数回…
もう早起きはたくさん
っで、仕事を早くに切り上げて
まっ昼間に行ってみました
2投目
後ろからのバイトで食い切れず
すぐさま食い直してきて重みが乗ったところでフッキング
…
3日目はショートバイトを乗せられず
4日目は雨でそうそうに退散
5日目は横に出ること数回…
もう早起きはたくさん
っで、仕事を早くに切り上げて
まっ昼間に行ってみました
2投目
後ろからのバイトで食い切れず
すぐさま食い直してきて重みが乗ったところでフッキング
…
- 2016年9月22日
- コメント(0)
浜名湖クロソイ デイ
- ジャンル:釣行記
少しだけ大きくなったかな
引きも強くなりました
上げ3分から
クリアー系のワームで始めましたが
反応が悪く1バイト
オレンジ系に変えて
同じようなサイズに見えますが
引きはかなり強くなったように感じます
外はもう暑いので水の中で
比較できる物置いてみましたが
スケール感がでませんねw
スナップ開いてますね
あ…
引きも強くなりました
上げ3分から
クリアー系のワームで始めましたが
反応が悪く1バイト
オレンジ系に変えて
同じようなサイズに見えますが
引きはかなり強くなったように感じます
外はもう暑いので水の中で
比較できる物置いてみましたが
スケール感がでませんねw
スナップ開いてますね
あ…
- 2016年5月19日
- コメント(0)
強風の合間にキビレ やっぱりネガカリノタテ
- ジャンル:釣行記
予報通り 土曜日の夜からおさまった強風 デイは早々に切り上げて21時頃に出発奥か表か...で、中を選択釣り人いませんね〜初めのポイントは若干の向かい風感じはいいけど、アタリ無しここのところ、敗け続きなので早めに移動次も気配なく数投でやめて3ケ所め2投目でした いきなり、もっていくアタリ頭ガンガン振ったファ…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
潮干狩り中止のお知らせについて
- ジャンル:日記/一般
先日お知らせした 【悲報】潮干狩り中止のお知らせですが
(ライブドア版 http://blog.livedoor.jp/okinawafly/ 4月2日 )
思ったよりも反響が多く、誤解をされている方がいないかと
心配になりました。
舞阪町観光協会のHPには
潮干狩り中止のお知らせ
浜名湖の潮干狩りがアサリの不漁のため全面的に中止となり…
(ライブドア版 http://blog.livedoor.jp/okinawafly/ 4月2日 )
思ったよりも反響が多く、誤解をされている方がいないかと
心配になりました。
舞阪町観光協会のHPには
潮干狩り中止のお知らせ
浜名湖の潮干狩りがアサリの不漁のため全面的に中止となり…
- 2016年4月28日
- コメント(2)
浜名湖クロソイ ちょっと赤潮発生
- ジャンル:釣行記
クロダイ探してポイントを廻ってみましたが
姿を発見できず・・
いつものクロソイポイントでちょっと遊んで
マックスの170円ワーム
なんとなくクリアー系を敬遠してしまうのですが
テストを兼ねて使ってみました
思っていたよりシルエットがはっきりするんですね
イメージが変わりました
夜の使用に期待がもてます
…
姿を発見できず・・
いつものクロソイポイントでちょっと遊んで
マックスの170円ワーム
なんとなくクリアー系を敬遠してしまうのですが
テストを兼ねて使ってみました
思っていたよりシルエットがはっきりするんですね
イメージが変わりました
夜の使用に期待がもてます
…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
最新のコメント