プロフィール
とくさん
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:295
- 昨日のアクセス:389
- 総アクセス数:686741
QRコード
買い物ネタ パート2 チヌ釣るやつ
- ジャンル:日記/一般
買い物ネタです。(^O^)
これ買いました。「タケダクラフトのチヌ釣るやつ」
チヌボンボンの頭とフックが別物って感じですね。
ラバーはついてないですけどね。
こんな感じでリグります。
ワームが誘導式になって吸い込みがいいって事ですね。
マイクロキビレなんかにも効果ありそう。
買ってきて見てたら・・・・
これと同…
これ買いました。「タケダクラフトのチヌ釣るやつ」
チヌボンボンの頭とフックが別物って感じですね。
ラバーはついてないですけどね。
こんな感じでリグります。
ワームが誘導式になって吸い込みがいいって事ですね。
マイクロキビレなんかにも効果ありそう。
買ってきて見てたら・・・・
これと同…
- 2016年7月18日
- コメント(2)
シャローフリークダイブ
- ジャンル:日記/一般
釣具屋さんはサマーセールの真っ最中!!
ウチにもDMが届きました。
それほど欲しい物はなく、ウロウロ店内を散策。(^O^)
今年のメバルで面白かったシャローフリーク。
これって、表層直下を狙う物でうしょね。
ま、パラシュートモードってのがありますけどね。
秋のアジの季節になったらシャローのボトム付近を狙いたい…
ウチにもDMが届きました。
それほど欲しい物はなく、ウロウロ店内を散策。(^O^)
今年のメバルで面白かったシャローフリーク。
これって、表層直下を狙う物でうしょね。
ま、パラシュートモードってのがありますけどね。
秋のアジの季節になったらシャローのボトム付近を狙いたい…
- 2016年7月17日
- コメント(1)
連日のラパラバック アーバンヒップバック
- ジャンル:日記/一般
2日連続でラパラのバックの紹介です。(^O^)
なんたってラパラってウチの近所にあるんですよね~原チャで3分!!
アーバンヒップバック
ヒップバックって言うよりはレッグバックって感じですかね~
ちょっことライトゲームにぴったりな感じですね。
安定感を増すためにレッグベルト付だそうです。
ロッドホルダーにもなる…
なんたってラパラってウチの近所にあるんですよね~原チャで3分!!
アーバンヒップバック
ヒップバックって言うよりはレッグバックって感じですかね~
ちょっことライトゲームにぴったりな感じですね。
安定感を増すためにレッグベルト付だそうです。
ロッドホルダーにもなる…
- 2016年7月16日
- コメント(2)
ラパラ アーバンベストパック
- ジャンル:日記/一般
PEラインでお世話になってるラパラ。
使い勝手がよさそうなベストを発売してたんですね~
アーバンベストパック
ライジャケかと思いましたが、その機能はないですね。
ケースや小物が効率よく収納できそうですね。
ロッドホルダーもあるし、スマホケーズも装備。
収納したままタッチスクリーンの操作が可能だそうです。
…
使い勝手がよさそうなベストを発売してたんですね~
アーバンベストパック
ライジャケかと思いましたが、その機能はないですね。
ケースや小物が効率よく収納できそうですね。
ロッドホルダーもあるし、スマホケーズも装備。
収納したままタッチスクリーンの操作が可能だそうです。
…
- 2016年7月15日
- コメント(5)
7月12日 オクトパッシング
- ジャンル:釣行記
仕事仲間からお誘いがってオクトパッシングに行ってきました。
朝から半日の人間ドックで夕方からは体が空いてましたし。
そろそろタコキムチも食べたいなって思ってましたしね。
19時過ぎにポイント到着。
サヨリの子供が表層でウヨウヨ泳いでます。
たまにシーバスの捕食音らしきものも聞こえます。
タコキムチの為に…
朝から半日の人間ドックで夕方からは体が空いてましたし。
そろそろタコキムチも食べたいなって思ってましたしね。
19時過ぎにポイント到着。
サヨリの子供が表層でウヨウヨ泳いでます。
たまにシーバスの捕食音らしきものも聞こえます。
タコキムチの為に…
- 2016年7月14日
- コメント(6)
プロックス マグネットキャッチャー
- ジャンル:日記/一般
便利なグッズを展開してるプロックス。
部屋を見渡してみれば結構な数のアイテムがあったりします。(^O^)
チヌングで愛用してるタモ「オールインワン」
これ買うだけでOK!
チニングで愛用してます。
私はネットをラバーネットに交換してます。
ルアーのフックが絡みにくいのと魚のダメージを考えてです。
3mあるんで結…
部屋を見渡してみれば結構な数のアイテムがあったりします。(^O^)
チヌングで愛用してるタモ「オールインワン」
これ買うだけでOK!
チニングで愛用してます。
私はネットをラバーネットに交換してます。
ルアーのフックが絡みにくいのと魚のダメージを考えてです。
3mあるんで結…
- 2016年7月13日
- コメント(1)
7月10日 豆アジ調査
- ジャンル:釣行記
釣り友のしんちゃんが豆アジと遊んできたとの事。
南蛮漬けで食べたら激ウマのサイズ!
こりゃ~~行かねば!って事で終業後にGO!
でんさんが先にポイントに入ってるとの事。
アタリはかなりあるがなかなかヒットまでしないってラインが入った。
アシストフック持ってるから大丈夫やろ~(^O^)
21時前にポイント到着。…
南蛮漬けで食べたら激ウマのサイズ!
こりゃ~~行かねば!って事で終業後にGO!
でんさんが先にポイントに入ってるとの事。
アタリはかなりあるがなかなかヒットまでしないってラインが入った。
アシストフック持ってるから大丈夫やろ~(^O^)
21時前にポイント到着。…
- 2016年7月12日
- コメント(8)
根がかり時のラインはどこで切りますか?
- ジャンル:日記/一般
先日チニングしてた時の事。
底ズルで引いてると若干重くなった。
ん?ゴミでも引っ掛かったかなって思いながらリールを巻くと・・・・
フックに引っ掛かってるはPEライン。
海中まで長~~く続いてます。
手に取って手繰り寄せると根がかってる。
グローブしてたので手にラインを巻いて引っ張る。
じわ~~っと引っ張る…
底ズルで引いてると若干重くなった。
ん?ゴミでも引っ掛かったかなって思いながらリールを巻くと・・・・
フックに引っ掛かってるはPEライン。
海中まで長~~く続いてます。
手に取って手繰り寄せると根がかってる。
グローブしてたので手にラインを巻いて引っ張る。
じわ~~っと引っ張る…
- 2016年7月11日
- コメント(3)
ライトワインダー
- ジャンル:日記/一般
太刀魚でよくやるのがワインド。
あのガツンとヒットした時の衝撃が堪りませんよね~
数年前はよく行ったんですけどね。
ここ最近のフィーバー振りで釣り人が多くなって行ってません。
あのごった返しの中で釣りする勇気がないです。
トラブル必須ですしね~(^-^;
で、OZのうららさんのライトワインダーの詳しい紹介動画…
あのガツンとヒットした時の衝撃が堪りませんよね~
数年前はよく行ったんですけどね。
ここ最近のフィーバー振りで釣り人が多くなって行ってません。
あのごった返しの中で釣りする勇気がないです。
トラブル必須ですしね~(^-^;
で、OZのうららさんのライトワインダーの詳しい紹介動画…
- 2016年7月10日
- コメント(2)
便利な老眼鏡(^O^)
- ジャンル:日記/一般
私は老眼が酷い!!
40前半で老眼と診断されてから、かれこれ20年。
今じゃ+3.0くらいでないと字が読めない。
老眼鏡の一番の鬱陶しい所は、掛けると近くしか見えないってこと。
一日の中で掛け外しの回数が半端ない。
家の中でも100均の老眼鏡を至る所に置いてる。
リビング・トイレ・etc
PCする時はちゃん…
40前半で老眼と診断されてから、かれこれ20年。
今じゃ+3.0くらいでないと字が読めない。
老眼鏡の一番の鬱陶しい所は、掛けると近くしか見えないってこと。
一日の中で掛け外しの回数が半端ない。
家の中でも100均の老眼鏡を至る所に置いてる。
リビング・トイレ・etc
PCする時はちゃん…
- 2016年7月9日
- コメント(5)
最新のコメント