プロフィール

4en6va94omyx8bg6knn3-1730cf08.jpg

アフロねこ

福岡県

プロフィール詳細

福岡市東区の人。

趣味は読書とショッピング。

休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。

好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。

最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。

リンク

jnutwmggw7fmxcjxk7gw-a0ddbdb3.gif

ztvgemz8gssbbwznvoo9-0542122c.gif

npbzi2xyxfucpxmacvf9-21085ade.gif

リンク2

xztgu2bghpzm6fhmewza-e5d8deec.gif

検索

:

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:340675

QRコード

9月21日 河口「コノシロ」

お昼休みフィッシング。
ベイトがわんさか入ってたんで、投げんわけにはいかんやろう。
レンジバイブ80をベイトボールの先に投げ、ベイトがコツコツ。コツコツコツコツ、ヌン!
おお、サゴシだ。
サゴシが口から子を産んだと思ったら、コノシロ的なやつだった。
初物なんで、わざわざ会社に戻ってこがさんにあげた。
1…

続きを読む

9月15日 サーフ「もっちょい」

休日は、雨が降らず、且つ無風だったら離島に行きたいし、
風があっても、天気が良いならバス釣りしたい。
で、雨が降りそうなので砂浜へ。
暗いうちからコルトスナイパー28をシャクリまくってると、
表層付近でガツン!とひったくるようなバイト!でものらなかった。
ジグを見ると、前半分にガリガリっとサゴシらしき歯形…

続きを読む

9月13日 サーフ「おひさし」

出勤前に砂浜へ。場所は秘密。
雰囲気は良いんだけど、打ち上げられてるイワシはたったの2匹。
もう死んでるし、死んだイワシが流れ着いただけかもしれん。
今日は様子見のつもりだったんで、練習がてらアサシン160Fをぶん投げまくってたんだけど、
もう十分上手に投げれるようになったんで、140Fに変えたとたんにヒット…

続きを読む

9月9日 バス「魚探」

魚探が壊れたんで買い換えた。
ホンデックスHE-520 → ホンデックスPS-501CN
横幅が同じなんで、アキレスのギョタッチメントがそのまま使えたけど、
なぜか水温計は使えなかった。同じホンデックスなんだから規格変えてんじゃねーよ!
と思ったけど、15年も経ちゃ変わって当然かと思い直した。
使いもんになるのか知らん…

続きを読む

9月8日 鯉「1/30」

奇跡的に雨が上がったんで、久しぶりに河口で鯉釣り。
藪放題だった土手が刈られて、狙えるポイントが一気に広がった。
さかなの数も十分で、巨鯉もちらほら見えるけど、
小鯉も含めて、その全てに振られてしまった。
ルアーが近づいたら逃げる。ラインが近づいても逃げる。みんな逃げる。
釣れる気がしなくて途方に暮れて…

続きを読む

柳亭市馬独演会

  • ジャンル:芸術・音楽・映画
市馬さん観てきた。
やっぱりいいわ、市馬さん最高だわ。
1席目は「粗忽の使者」
すごく良かった。記憶を辿って比べながら聴いたけど、小さん師匠超えちゃってた。
中入り前に、先月CDを発売したということで1曲披露。
落語のCDではなくて、「夜行列車」とかいうシングル。w
とにかく声がいいから、どんなへぼい曲でも…

続きを読む

9月3日 鯉「腕だる」

お昼前に雨が降っただけなんで、水量ないだろうと思ってたけど意外とあった。
タイヤが浮いててジャマだけど、鯉はいっぱいいるみたい。
するっと流すとさくっとひっと。
やっぱり小鯉の反応が良く、大鯉はツツいて見切りやがる。
カクータスを使った自作の虫。
流れをつかみすぎるのか、しばらく流すと沈んでしまう。
沈…

続きを読む

9月1日 バス「初秋」

朝から昼までリザーバー。
超寒い!Tシャツ1枚超寒っぶい!急に秋になったみたい。
ドラグ調整で、ラバジを放り投げといたら釣れとった。w
ダム1周、Vフラットバズを引き倒したけどチビが3匹だけだった。
今日はクランクで釣りたいんで、要所々でディープX200やウィグルワートを投げまくった。
でもやっぱりチビし…

続きを読む

8月29日 鯉「アメマ」

熟睡してて気付かなかったけど、会社を出たら雨上がり。
かなりの雨が降っていたようなので、いつもの流れ込みを目指す。
いい具合に濁ってて、いかにも釣れそうな感じ。
水面でエサを探し回っているやつがいたんで、
虫を流すとまんまとヒット。
やっぱこのでかフック最高!
がっつり掛かるからドラグギンギンでも口が切…

続きを読む

桂歌丸独演会

  • ジャンル:芸術・音楽・映画
歌さん観てきた。
1席目は「紺屋高尾」
風邪気味だという歌さん、途中で咳が止まらなくなって中断したけど、
ちゃんと最後まで、ところどころ飛ばしながらも演じ切ってくれた。
2席目は甚五郎ものをやるっていうから、ついに「三井の大黒」が聴けるのか!
と、ときめいてたら、また「竹の水仙」やってやんの。
一昨年の…

続きを読む