プロフィール
asxce
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:8581
QRコード
初冬の半島
- ジャンル:釣行記
初冬の半島に様子を見に行って来ました。12月間近とは言え寒い(外気温計で-3°)
下げっぱなを狙うも全くあたりも無し。
小移動しながら2時間程経過。
ガチャ×2の根群の中を丁寧に攻めていると
「ゴツっ」と待望のアタリが!
小型ではあるけど久しぶりのベッコウでした。
下げきりまでまだ時間があるなぁと擦れたリーダー…
下げっぱなを狙うも全くあたりも無し。
小移動しながら2時間程経過。
ガチャ×2の根群の中を丁寧に攻めていると
「ゴツっ」と待望のアタリが!
小型ではあるけど久しぶりのベッコウでした。
下げきりまでまだ時間があるなぁと擦れたリーダー…
- 2019年11月30日
- コメント(0)
今年の磯マル
- ジャンル:釣行記
やっとこさ釣りに行ける時間が取れ、遅れに遅れて今年初の磯マル釣行。
暴風の中、風裏を選んで磯に降り立つとだいぶシーズンも進みホンダワラも高くなってる(汗)
ウネリも高く一面ほぼサラシてる状況。
払い出しの大岩の間にいつものサーフェスウィング147Fをキャストするが風とウネリでなかなか思うコースを通せず⤵︎
…
暴風の中、風裏を選んで磯に降り立つとだいぶシーズンも進みホンダワラも高くなってる(汗)
ウネリも高く一面ほぼサラシてる状況。
払い出しの大岩の間にいつものサーフェスウィング147Fをキャストするが風とウネリでなかなか思うコースを通せず⤵︎
…
- 2017年6月22日
- コメント(0)
なんとか一枚(╹◡╹)
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます!
今年の運試しも兼ねてシーズンオフの仙南へ行ってきました。
さすがにオフと言われるだけあって釣り人は見渡す限り自分と連れと遥か彼方に1人のみ(^^;;
北西風が強めで釣りづらい状況ですが上げ7分くらいからスタート。
沖目に小規模ながら鳥山も出て雰囲気は良い感じでしたが気付けばお…
今年の運試しも兼ねてシーズンオフの仙南へ行ってきました。
さすがにオフと言われるだけあって釣り人は見渡す限り自分と連れと遥か彼方に1人のみ(^^;;
北西風が強めで釣りづらい状況ですが上げ7分くらいからスタート。
沖目に小規模ながら鳥山も出て雰囲気は良い感じでしたが気付けばお…
- 2017年1月3日
- コメント(0)
今年初Rock fish !
- ジャンル:釣行記
ここんトコ仕事が忙しく 仲間ウチから若干出遅れ気味でしたがやっとこ磯Rock行って参りました。
いや〜しかしながら磯は気持ちいっすね〜 ( ̄▽ ̄)
さて潮回りもあまり良くなく、魚の居場所もわからないので1番沖目の根周りから攻めるがまっったくアタリ無し。
普段はあまり撃たないどシャローをホグ系ワームのテキサスリ…
いや〜しかしながら磯は気持ちいっすね〜 ( ̄▽ ̄)
さて潮回りもあまり良くなく、魚の居場所もわからないので1番沖目の根周りから攻めるがまっったくアタリ無し。
普段はあまり撃たないどシャローをホグ系ワームのテキサスリ…
- 2016年11月21日
- コメント(0)
戯れ^_−☆
- ジャンル:釣行記
気が付いたらもう8月も後半に。
どこに行っても蓮が元気よく立ち上がりだいぶ釣りづらい状況に⤵︎
ヒシ場を攻めるも小型ばかり。
もうこうなったら一段ライトなタックルで遊んでみましょう!
てな訳で終わってみれば
4本程釣れました^_−☆
どこに行っても蓮が元気よく立ち上がりだいぶ釣りづらい状況に⤵︎
ヒシ場を攻めるも小型ばかり。
もうこうなったら一段ライトなタックルで遊んでみましょう!
てな訳で終わってみれば
4本程釣れました^_−☆
- 2016年8月26日
- コメント(0)
ついてる?ついてない?
- ジャンル:釣行記
本日も時間作って修行です。
以前何度か降りた雄勝の磯が気になって行って来ました。
上から見た感じ水質はどクリア。
ホンダワラも多いけど狙いの場所はなんとかなりそう。
実際に降りてみるとなんとも雰囲気は良い感じ⤴︎
とりあえず散ってる奴をサーチしながら潮変わりのタイミングで狙いのポイントを撃つ事に。
ん、異…
以前何度か降りた雄勝の磯が気になって行って来ました。
上から見た感じ水質はどクリア。
ホンダワラも多いけど狙いの場所はなんとかなりそう。
実際に降りてみるとなんとも雰囲気は良い感じ⤴︎
とりあえず散ってる奴をサーチしながら潮変わりのタイミングで狙いのポイントを撃つ事に。
ん、異…
- 2016年6月12日
- コメント(0)
磯マルのハチマル
- ジャンル:釣行記
今日も修行の為 磯マルでは初の磯へ行って来ました。
水際まで結構な距離だけど、健康の為にも歩きましょか。
(水分だけは忘れずに)
だいたい10月頃からロックで降りるんだけど思ったより草も元気が良くて大変だこりゃ(汗)
ヒルやマダニも出るらしい(怖)ので虫除けは必須ですねぇ。
釣りする前から大汗かいてやっと…
水際まで結構な距離だけど、健康の為にも歩きましょか。
(水分だけは忘れずに)
だいたい10月頃からロックで降りるんだけど思ったより草も元気が良くて大変だこりゃ(汗)
ヒルやマダニも出るらしい(怖)ので虫除けは必須ですねぇ。
釣りする前から大汗かいてやっと…
- 2016年6月5日
- コメント(0)
最新のコメント